< テモテへの手紙第一 6 >

1 くびきの下にある奴隷は、自分の主人を十分に尊敬すべき人だと考えなさい。それは神の御名と教えとがそしられないためです。
yāvanto lokā yugadhāriṇo dāsāḥ santi te svasvasvāminaṁ pūrṇasamādarayogyaṁ manyantāṁ no ced īśvarasya nāmna upadeśasya ca nindā sambhaviṣyati|
2 信者である主人を持つ人は、主人が兄弟だからといって軽く見ず、むしろ、ますますよく仕えなさい。なぜなら、その良い奉仕から益を受けるのは信者であり、愛されている人だからです。あなたは、これらのことを教え、また勧めなさい。
yeṣāñca svāmino viśvāsinaḥ bhavanti taiste bhrātṛtvāt nāvajñeyāḥ kintu te karmmaphalabhogino viśvāsinaḥ priyāśca bhavantīti hetoḥ sevanīyā eva, tvam etāni śikṣaya samupadiśa ca|
3 違ったことを教え、私たちの主イエス・キリストの健全なことばと敬虔にかなう教えとに同意しない人がいるなら、
yaḥ kaścid itaraśikṣāṁ karoti, asmākaṁ prabho ryīśukhrīṣṭasya hitavākyānīśvarabhakte ryogyāṁ śikṣāñca na svīkaroti
4 その人は高慢になっており、何一つ悟らず、疑いをかけたり、ことばの争いをしたりする病気にかかっているのです。そこから、ねたみ、争い、そしり、悪意の疑りが生じ、
sa darpadhmātaḥ sarvvathā jñānahīnaśca vivādai rvāgyuddhaiśca rogayuktaśca bhavati|
5 また、知性が腐ってしまって真理を失った人々、すなわち敬虔を利得の手段と考えている人たちの間には、絶え間のない紛争が生じるのです。
tādṛśād bhāvād īrṣyāvirodhāpavādaduṣṭāsūyā bhraṣṭamanasāṁ satyajñānahīnānām īśvarabhaktiṁ lābhopāyam iva manyamānānāṁ lokānāṁ vivādāśca jāyante tādṛśebhyo lokebhyastvaṁ pṛthak tiṣṭha|
6 しかし、満ち足りる心を伴う敬虔こそ、大きな利益を受ける道です。
saṁyatecchayā yuktā yeśvarabhaktiḥ sā mahālābhopāyo bhavatīti satyaṁ|
7 私たちは何一つこの世に持って来なかったし、また何一つ持って出ることもできません。
etajjagatpraveśanakāle'smābhiḥ kimapi nānāyi tattayajanakāle'pi kimapi netuṁ na śakṣyata iti niścitaṁ|
8 衣食があれば、それで満足すべきです。
ataeva khādyānyācchādanāni ca prāpyāsmābhiḥ santuṣṭai rbhavitavyaṁ|
9 金持ちになりたがる人たちは、誘惑とわなと、また人を滅びと破滅に投げ入れる、愚かで、有害な多くの欲とに陥ります。
ye tu dhanino bhavituṁ ceṣṭante te parīkṣāyām unmāthe patanti ye cābhilāṣā mānavān vināśe narake ca majjayanti tādṛśeṣvajñānāhitābhilāṣeṣvapi patanti|
10 金銭を愛することが、あらゆる悪の根だからです。ある人たちは、金を追い求めたために、信仰から迷い出て、非常な苦痛をもって自分を刺し通しました。
yato'rthaspṛhā sarvveṣāṁ duritānāṁ mūlaṁ bhavati tāmavalambya kecid viśvāsād abhraṁśanta nānākleśaiśca svān avidhyan|
11 しかし、神の人よ。あなたは、これらのことを避け、正しさ、敬虔、信仰、愛、忍耐、柔和を熱心に求めなさい。
he īśvarasya loka tvam etebhyaḥ palāyya dharmma īśvarabhakti rviśvāsaḥ prema sahiṣṇutā kṣāntiścaitānyācara|
12 信仰の戦いを勇敢に戦い、永遠のいのちを獲得しなさい。あなたはこのために召され、また、多くの証人たちの前でりっぱな告白をしました。 (aiōnios g166)
viśvāsarūpam uttamayuddhaṁ kuru, anantajīvanam ālambasva yatastadarthaṁ tvam āhūto 'bhavaḥ, bahusākṣiṇāṁ samakṣañcottamāṁ pratijñāṁ svīkṛtavān| (aiōnios g166)
13 私は、すべてのものにいのちを与える神と、ポンテオ・ピラトに対してすばらしい告白をもってあかしされたキリスト・イエスとの御前で、あなたに命じます。
aparaṁ sarvveṣāṁ jīvayiturīśvarasya sākṣād yaśca khrīṣṭo yīśuḥ pantīyapīlātasya samakṣam uttamāṁ pratijñāṁ svīkṛtavān tasya sākṣād ahaṁ tvām idam ājñāpayāmi|
14 私たちの主イエス・キリストの現われの時まで、あなたは命令を守り、傷のない、非難されるところのない者でありなさい。
īśvareṇa svasamaye prakāśitavyam asmākaṁ prabho ryīśukhrīṣṭasyāgamanaṁ yāvat tvayā niṣkalaṅkatvena nirddoṣatvena ca vidhī rakṣyatāṁ|
15 その現われを、神はご自分の良しとする時に示してくださいます。神は祝福に満ちた唯一の主権者、王の王、主の主、
sa īśvaraḥ saccidānandaḥ, advitīyasamrāṭ, rājñāṁ rājā, prabhūnāṁ prabhuḥ,
16 ただひとり死のない方であり、近づくこともできない光の中に住まわれ、人間がだれひとり見たことのない、また見ることのできない方です。誉れと、とこしえの主権は神のものです。アーメン。 (aiōnios g166)
amaratāyā advitīya ākaraḥ, agamyatejonivāsī, marttyānāṁ kenāpi na dṛṣṭaḥ kenāpi na dṛśyaśca| tasya gauravaparākramau sadātanau bhūyāstāṁ| āmen| (aiōnios g166)
17 この世で富んでいる人たちに命じなさい。高ぶらないように。また、たよりにならない富に望みを置かないように。むしろ、私たちにすべての物を豊かに与えて楽しませてくださる神に望みを置くように。 (aiōn g165)
ihaloke ye dhaninaste cittasamunnatiṁ capale dhane viśvāsañca na kurvvatāṁ kintu bhogārtham asmabhyaṁ pracuratvena sarvvadātā (aiōn g165)
18 また、人の益を計り、良い行ないに富み、惜しまずに施し、喜んで分け与えるように。
yo'mara īśvarastasmin viśvasantu sadācāraṁ kurvvantu satkarmmadhanena dhanino sukalā dātāraśca bhavantu,
19 また、まことのいのちを得るために、未来に備えて良い基礎を自分自身のために築き上げるように。
yathā ca satyaṁ jīvanaṁ pāpnuyustathā pāratrikām uttamasampadaṁ sañcinvantveti tvayādiśyantāṁ|
20 テモテよ。ゆだねられたものを守りなさい。そして、俗悪なむだ話、また、まちがって「霊知」と呼ばれる反対論を避けなさい。
he tīmathiya, tvam upanidhiṁ gopaya kālpanikavidyāyā apavitraṁ pralāpaṁ virodhoktiñca tyaja ca,
21 これを公然と主張したある人たちは、信仰からはずれてしまいました。 恵みが、あなたがたとともにありますように。
yataḥ katipayā lokāstāṁ vidyāmavalambya viśvāsād bhraṣṭā abhavana| prasādastava sahāyo bhūyāt| āmen|

< テモテへの手紙第一 6 >