< ヨハネの福音書 1 >

1 元始に御言あり、御言神の御許に在り、御言は神にてありたり。
ܒܪܫܝܬ ܐܝܬܘܗܝ ܗܘܐ ܡܠܬܐ ܘܗܘ ܡܠܬܐ ܐܝܬܘܗܝ ܗܘܐ ܠܘܬ ܐܠܗܐ ܘܐܠܗܐ ܐܝܬܘܗܝ ܗܘܐ ܗܘ ܡܠܬܐ
2 是元始に神の御許に在たるものにして、
ܗܢܐ ܐܝܬܘܗܝ ܗܘܐ ܒܪܫܝܬ ܠܘܬ ܐܠܗܐ
3 萬物之に由りて成れり、成りしものの一も、之に由らずして成りたるはあらず。
ܟܠ ܒܐܝܕܗ ܗܘܐ ܘܒܠܥܕܘܗܝ ܐܦܠܐ ܚܕܐ ܗܘܬ ܡܕܡ ܕܗܘܐ
4 之がうちに生命ありて、生命又人間の光たりしが、
ܒܗ ܚܝܐ ܗܘܐ ܘܚܝܐ ܐܝܬܝܗܘܢ ܢܘܗܪܐ ܕܒܢܝܢܫܐ
5 光闇に照ると雖も、闇之を暁らざりき。
ܘܗܘ ܢܘܗܪܐ ܒܚܫܘܟܐ ܡܢܗܪ ܘܚܫܘܟܐ ܠܐ ܐܕܪܟܗ
6 神より遣はされて、名をヨハネと云へる人ありしが、
ܗܘܐ ܒܪܢܫܐ ܕܐܫܬܕܪ ܡܢ ܐܠܗܐ ܫܡܗ ܝܘܚܢܢ
7 其來りしは證明の為にして、光を證明し、凡ての人をして己に籍りて信ぜしめん為なりき。
ܗܢܐ ܐܬܐ ܠܤܗܕܘܬܐ ܕܢܤܗܕ ܥܠ ܢܘܗܪܐ ܕܟܠܢܫ ܢܗܝܡܢ ܒܐܝܕܗ
8 彼は光に非ずして、光を證明すべき者たりしなり。
ܠܐ ܗܘ ܗܘܐ ܢܘܗܪܐ ܐܠܐ ܕܢܤܗܕ ܥܠ ܢܘܗܪܐ
9 [御言こそ、]此世に出來る凡ての人を照らす眞の光なりけれ。
ܐܝܬܘܗܝ ܗܘܐ ܓܝܪ ܢܘܗܪܐ ܕܫܪܪܐ ܕܡܢܗܪ ܠܟܠܢܫ ܕܐܬܐ ܠܥܠܡܐ
10 曾て世に在り、世又之に由りて成りたれども、世之を知らず、
ܒܥܠܡܐ ܗܘܐ ܘܥܠܡܐ ܒܐܝܕܗ ܗܘܐ ܘܥܠܡܐ ܠܐ ܝܕܥܗ
11 己が方に來りしも、其族之を承けざりき。
ܠܕܝܠܗ ܐܬܐ ܘܕܝܠܗ ܠܐ ܩܒܠܘܗܝ
12 然れど之を承けし人々には各神の子となるべき権能を授けたり。是即ち其名を信ずる者、
ܐܝܠܝܢ ܕܝܢ ܕܩܒܠܘܗܝ ܝܗܒ ܠܗܘܢ ܫܘܠܛܢܐ ܕܒܢܝܐ ܕܐܠܗܐ ܢܗܘܘܢ ܠܐܝܠܝܢ ܕܡܗܝܡܢܝܢ ܒܫܡܗ
13 血統に由らず、肉の意に由らず、人の意に由らず、神に由りて生れ奉りたる者なり。
ܐܝܠܝܢ ܕܠܘ ܡܢ ܕܡܐ ܘܠܐ ܡܢ ܨܒܝܢܐ ܕܒܤܪܐ ܘܠܐ ܡܢ ܨܒܝܢܐ ܕܓܒܪܐ ܐܠܐ ܡܢ ܐܠܗܐ ܐܬܝܠܕܘ
14 斯て御言は肉と成りて、我等の中に宿り給へり、我等は其光榮を見奉りしが、其は父より來れる獨子の如き光榮なりき、即ち恩寵と眞理とに満ち給ひしなり。
ܘܡܠܬܐ ܒܤܪܐ ܗܘܐ ܘܐܓܢ ܒܢ ܘܚܙܝܢ ܫܘܒܚܗ ܫܘܒܚܐ ܐܝܟ ܕܝܚܝܕܝܐ ܕܡܢ ܐܒܐ ܕܡܠܐ ܛܝܒܘܬܐ ܘܩܘܫܬܐ
15 ヨハネは彼に就きて證明し、呼はりて曰く、我より後に來るべき人は、我に先ちて存したるが故に我より先にせられたり、と云ひて我が曾て指示ししは是なり、と。
ܝܘܚܢܢ ܤܗܕ ܥܠܘܗܝ ܘܩܥܐ ܘܐܡܪ ܗܢܘ ܗܘ ܕܐܡܪܬ ܕܒܬܪܝ ܐܬܐ ܘܗܘܐ ܠܗ ܩܕܡܝ ܡܛܠ ܕܩܕܡܝ ܗܘ ܡܢܝ
16 斯て我等は皆其充満せる所より授かりて、恩寵に恩寵を加へられたり。
ܘܡܢ ܡܠܝܘܬܗ ܚܢܢ ܟܠܢ ܢܤܒܢ ܘܛܝܒܘܬܐ ܚܠܦ ܛܝܒܘܬܐ
17 蓋律法はモイゼを以て與へられたるも、恩寵と眞理とはイエズス、キリストを以て成りたるなり。
ܡܛܠ ܕܢܡܘܤܐ ܒܝܕ ܡܘܫܐ ܐܬܝܗܒ ܫܪܪܐ ܕܝܢ ܘܛܝܒܘܬܐ ܒܝܕ ܝܫܘܥ ܡܫܝܚܐ ܗܘܐ
18 誰も曾て神を見奉りし人はあらず、父の御懐に在す獨子の自ら説き顕し給ひしなり。
ܐܠܗܐ ܠܐ ܚܙܐ ܐܢܫ ܡܡܬܘܡ ܝܚܝܕܝܐ ܐܠܗܐ ܗܘ ܕܐܝܬܘܗܝ ܒܥܘܒܐ ܕܐܒܘܗܝ ܗܘ ܐܫܬܥܝ
19 第一款 洗者ヨハネイエズスを證明す。 第一篇 イエズス言行を以て其神性及び派遣を證し給ふ 第一項 最初の證明及行為 抑ヨハネの證明は次の如し。ユデア人がエルザレムより司祭及びレヴィ人等を彼に遣はして、汝は誰なるぞ、と問はしめし時、
ܘܗܕܐ ܗܝ ܤܗܕܘܬܗ ܕܝܘܚܢܢ ܟܕ ܫܕܪܘ ܠܘܬܗ ܝܗܘܕܝܐ ܡܢ ܐܘܪܫܠܡ ܟܗܢܐ ܘܠܘܝܐ ܕܢܫܐܠܘܢܝܗܝ ܐܢܬ ܡܢ ܐܢܬ
20 彼は宣言せしが、否む事なくして、我キリストに非ずと宣言せり。
ܘܐܘܕܝ ܘܠܐ ܟܦܪ ܘܐܘܕܝ ܕܠܘ ܐܢܐ ܐܢܐ ܡܫܝܚܐ
21 彼等、然らば何ぞや、汝はエリアなるか、と問ひしに、彼、然らずと云ひ、[彼]預言者なるか、と云ひしに、否と答へたり。
ܘܫܐܠܘܗܝ ܬܘܒ ܡܢܐ ܗܟܝܠ ܐܠܝܐ ܐܢܬ ܘܐܡܪ ܠܐ ܐܝܬܝ ܢܒܝܐ ܐܢܬ ܘܐܡܪ ܠܐ
22 斯て彼等、汝は誰なるぞ、我等を遣はしし人々に答ふる事を得しめよ、自ら己を何と稱するぞ、と云ひしかば、
ܘܐܡܪܘ ܠܗ ܘܡܢܘ ܐܢܬ ܕܢܬܠ ܦܬܓܡܐ ܠܐܝܠܝܢ ܕܫܕܪܘܢ ܡܢܐ ܐܡܪ ܐܢܬ ܥܠ ܢܦܫܟ
23 彼云ひけるは、我は預言者イザヤの云ひし如く、「汝等主の道を平にせよ」と野に呼はる者の聲なり、と。
ܐܡܪ ܐܢܐ ܩܠܐ ܕܩܪܐ ܒܡܕܒܪܐ ܕܐܫܘܘ ܐܘܪܚܗ ܕܡܪܝܐ ܐܝܟܢܐ ܕܐܡܪ ܐܫܥܝܐ ܢܒܝܐ
24 此遣はされし人々はファリザイの徒なりしが、
ܗܢܘܢ ܕܝܢ ܕܐܫܬܕܪܘ ܡܢ ܦܪܝܫܐ ܗܘܘ
25 又ヨハネに問ひて、然らば汝はキリストにも非ず、エリアにも非ず、[彼]預言者にも非ざるに、何ぞ洗するや、と云ひしに
ܘܫܐܠܘܗܝ ܘܐܡܪܘ ܠܗ ܡܢܐ ܗܟܝܠ ܡܥܡܕ ܐܢܬ ܐܢ ܐܢܬ ܠܐ ܐܝܬܝܟ ܡܫܝܚܐ ܘܠܐ ܐܠܝܐ ܘܠܐ ܢܒܝܐ
26 ヨハネ答へて云ひけるは、我は水にて洗すれども、汝等の中に、汝等の知らざる一個の人立てり、
ܥܢܐ ܝܘܚܢܢ ܘܐܡܪ ܠܗܘܢ ܐܢܐ ܡܥܡܕ ܐܢܐ ܒܡܝܐ ܒܝܢܬܟܘܢ ܕܝܢ ܩܐܡ ܗܘ ܕܐܢܬܘܢ ܠܐ ܝܕܥܝܢ ܐܢܬܘܢ ܠܗ
27 是ぞ我後に來るべき者、我より先にせられたる者にして、我は其履の紐を解くにだも堪へず、と。
ܗܢܘ ܗܘ ܕܒܬܪܝ ܐܬܐ ܘܗܘܐ ܠܗ ܩܕܡܝ ܗܘ ܕܐܢܐ ܠܐ ܫܘܐ ܐܢܐ ܕܐܫܪܐ ܥܪܩܐ ܕܡܤܢܘܗܝ
28 此等の事は、ヨハネの洗しつつありしヨルダン[河]の彼方、ベタニアにて成りき。
ܗܠܝܢ ܒܒܝܬ ܥܢܝܐ ܗܘܝ ܒܥܒܪܐ ܕܝܘܪܕܢܢ ܐܝܟܐ ܕܡܥܡܕ ܗܘܐ ܝܘܚܢܢ
29 明日ヨハネ、イエズスの己に來り給ふを見て云ひけるは、看よ神の羔を、看よ世の罪を除き給ふ者を。
ܘܠܝܘܡܐ ܕܒܬܪܗ ܚܙܐ ܝܘܚܢܢ ܠܝܫܘܥ ܕܐܬܐ ܠܘܬܗ ܘܐܡܪ ܗܐ ܐܡܪܗ ܕܐܠܗܐ ܗܘ ܕܫܩܠ ܚܛܝܬܗ ܕܥܠܡܐ
30 我が曾て、我より後に來る者あり、我より先に存したるが故に我より先にせられたり、と云ひて指示ししは是なり。
ܗܢܘ ܕܐܢܐ ܐܡܪܬ ܥܠܘܗܝ ܕܒܬܪܝ ܐܬܐ ܓܒܪܐ ܘܗܘܐ ܠܗ ܩܕܡܝ ܡܛܠ ܕܩܕܡܝ ܗܘ ܡܢܝ
31 我原之を知らざりしかど、水にて洗しつつ來れるは、彼をイスラエルに於て顕れしめん為なり、と。
ܘܐܢܐ ܠܐ ܝܕܥ ܗܘܝܬ ܠܗ ܐܠܐ ܕܢܬܝܕܥ ܠܐܝܤܪܝܠ ܡܛܠ ܗܢܐ ܐܬܝܬ ܐܢܐ ܕܒܡܝܐ ܐܥܡܕ
32 ヨハネ又證明して云ひけるは、我は[聖]霊が鳩の如く天より降りて彼の上に止り給ふを見たり。
ܘܐܤܗܕ ܝܘܚܢܢ ܘܐܡܪ ܕܚܙܝܬ ܠܪܘܚܐ ܕܢܚܬܐ ܡܢ ܫܡܝܐ ܐܝܟ ܝܘܢܐ ܘܩܘܝܬ ܥܠܘܗܝ
33 我原彼を知らざりしかど、我を遣はして水にて洗せしめ給へえるもの、我に曰ひけらく、汝[聖]霊の降りて人の上に止り給ふを見ば、是ぞ聖霊にて洗する者なる、と。
ܘܐܢܐ ܠܐ ܝܕܥ ܗܘܝܬ ܠܗ ܐܠܐ ܡܢ ܕܫܕܪܢܝ ܕܐܥܡܕ ܒܡܝܐ ܗܘ ܐܡܪ ܠܝ ܕܐܝܢܐ ܕܚܙܐ ܐܢܬ ܕܢܚܬܐ ܪܘܚܐ ܘܡܩܘܝܐ ܥܠܘܗܝ ܗܢܘ ܡܥܡܕ ܒܪܘܚܐ ܕܩܘܕܫܐ
34 斯て我之を目撃して、彼が神の御子たる事を證明したるなり、と。
ܘܐܢܐ ܚܙܝܬ ܘܐܤܗܕܬ ܕܗܢܘ ܒܪܗ ܕܐܠܗܐ
35 第二款 イエズス自らを證明し給ふ 翌日ヨハネ又弟子兩人と共に立ち居て、
ܘܠܝܘܡܐ ܐܚܪܢܐ ܩܐܡ ܗܘܐ ܝܘܚܢܢ ܘܬܪܝܢ ܡܢ ܬܠܡܝܕܘܗܝ
36 イエズスの歩み給ふを見、看よ神の羔を、と云ひしかば、
ܘܚܪ ܒܝܫܘܥ ܟܕ ܡܗܠܟ ܘܐܡܪ ܗܐ ܐܡܪܗ ܕܐܠܗܐ
37 二人の弟子斯く語るを聞きて、イエズスに随行きしに、
ܘܫܡܥܘ ܬܪܝܗܘܢ ܬܠܡܝܕܘܗܝ ܟܕ ܐܡܪ ܘܐܙܠܘ ܠܗܘܢ ܒܬܪܗ ܕܝܫܘܥ
38 イエズス回顧りて其從へるを見、之に曰ひけるは、汝等何を求むるぞ、と。彼等、ラビ――訳せば師よ――何處に住み給ふぞ、と云ひしかば、
ܘܐܬܦܢܝ ܝܫܘܥ ܘܚܙܐ ܐܢܘܢ ܕܐܬܝܢ ܒܬܪܗ ܘܐܡܪ ܠܗܘܢ ܡܢܐ ܒܥܝܢ ܐܢܬܘܢ ܐܡܪܝܢ ܠܗ ܪܒܢ ܐܝܟܐ ܗܘܐ ܐܢܬ
39 イエズス、來て見よ、と曰へり、彼等往きてイエズスの住み給ふ處を見、其日は其處に留れり。時は四時頃なりき。
ܐܡܪ ܠܗܘܢ ܬܘ ܘܬܚܙܘܢ ܗܢܘܢ ܕܝܢ ܐܬܘ ܘܚܙܘ ܐܝܟܐ ܕܗܘܐ ܘܠܘܬܗ ܗܘܘ ܝܘܡܐ ܗܘ ܘܐܝܬ ܗܘܝ ܐܝܟ ܫܥܐ ܥܤܪ
40 シモンペトロの兄弟アンデレアは、ヨハネより聞きてイエズスに從ひし兩人の其一人なりしが、
ܚܕ ܕܝܢ ܡܢ ܗܢܘܢ ܕܫܡܥܘ ܡܢ ܝܘܚܢܢ ܘܐܙܠܘ ܒܬܪܗ ܕܝܫܘܥ ܐܝܬܘܗܝ ܗܘܐ ܐܢܕܪܐܘܤ ܐܚܘܗܝ ܕܫܡܥܘܢ
41 先其兄弟シモンに出逢ひて之に云ひけるは、我等メッシア――訳せばキリスト――に遇へり、と。
ܗܢܐ ܚܙܐ ܠܘܩܕܡ ܠܫܡܥܘܢ ܐܚܘܗܝ ܘܐܡܪ ܠܗ ܐܫܟܚܢܝܗܝ ܠܡܫܝܚܐ
42 斯て之をイエズスの許に連來りしに、イエズス之を熟視めて曰ひけるは、汝はヨナの子シモンなり、ケファ――訳せばペトロ――と名けられん、と。
ܘܐܝܬܝܗ ܠܘܬ ܝܫܘܥ ܘܚܪ ܒܗ ܝܫܘܥ ܘܐܡܪ ܐܢܬ ܗܘ ܫܡܥܘܢ ܒܪܗ ܕܝܘܢܐ ܐܢܬ ܬܬܩܪܐ ܟܐܦܐ
43 次日ガリレアに往かんとして、フィリッポに遇ひ給ひしかば、イエズス、我に從へ、と曰ひしが、
ܘܠܝܘܡܐ ܐܚܪܢܐ ܨܒܐ ܝܫܘܥ ܠܡܦܩ ܠܓܠܝܠܐ ܘܐܫܟܚ ܠܦܝܠܝܦܘܤ ܘܐܡܪ ܠܗ ܬܐ ܒܬܪܝ
44 フィリッポは、アンデレアとペトロとの故郷なる、ベッサイダの人なりき。
ܗܘ ܕܝܢ ܦܝܠܝܦܘܤ ܐܝܬܘܗܝ ܗܘܐ ܡܢ ܒܝܬ ܨܝܕܐ ܡܢ ܡܕܝܢܬܗ ܕܐܢܕܪܐܘܤ ܘܕܫܡܥܘܢ
45 フィリッポナタナエルに遇ひて云ひけるは、我等モイゼの律法にも預言者等にも録されし人に遇へり、即ちナザレトのヨゼフの子イエズスなり、と。
ܘܦܝܠܝܦܘܤ ܐܫܟܚ ܠܢܬܢܝܐܝܠ ܘܐܡܪ ܠܗ ܗܘ ܕܟܬܒ ܥܠܘܗܝ ܡܘܫܐ ܒܢܡܘܤܐ ܘܒܢܒܝܐ ܐܫܟܚܢܝܗܝ ܕܝܫܘܥ ܗܘ ܒܪ ܝܘܤܦ ܡܢ ܢܨܪܬ
46 ナタナエル、何等の善き者かナザレトより出づるを得んや、と云ひしかば、フィリッポ、來て見よ、と云へり。
ܐܡܪ ܠܗ ܢܬܢܝܐܝܠ ܡܢ ܢܨܪܬ ܡܫܟܚ ܡܕܡ ܕܛܒ ܢܗܘܐ ܐܡܪ ܠܗ ܦܝܠܝܦܘܤ ܬܐ ܘܬܚܙܐ
47 イエズスナタナエルの己に來るを見給ひ、之を指して、是實に野心なきイスラエル人なり、と曰へば、
ܘܚܙܝܗܝ ܝܫܘܥ ܠܢܬܢܝܐܝܠ ܟܕ ܐܬܐ ܠܘܬܗ ܘܐܡܪ ܥܠܘܗܝ ܗܐ ܫܪܝܪܐܝܬ ܒܪ ܐܝܤܪܝܠ ܕܢܟܠܐ ܠܝܬ ܒܗ
48 ナタナエル、如何にして我を知り給ふぞ、と云ひしに、イエズス答へて曰ひけるは、フィリッポが汝を呼ぶ前に、我汝が無花果樹の下に居るを見たり、と。
ܐܡܪ ܠܗ ܢܬܢܝܐܝܠ ܡܢ ܐܝܡܟܐ ܝܕܥ ܐܢܬ ܠܝ ܐܡܪ ܠܗ ܝܫܘܥ ܥܕܠܐ ܢܩܪܝܟ ܦܝܠܝܦܘܤ ܟܕ ܬܚܝܬ ܬܬܐ ܐܢܬ ܚܙܝܬܟ
49 ナタナエル答へて、ラビ汝は神の御子なり、イスラエルの王なり、と云ひしかば、
ܥܢܐ ܢܬܢܝܐܝܠ ܘܐܡܪ ܠܗ ܪܒܝ ܐܢܬ ܗܘ ܒܪܗ ܕܐܠܗܐ ܐܢܬ ܗܘ ܡܠܟܗ ܕܐܝܤܪܝܠ
50 イエズス答へて曰ひけるは、汝が信じたるは、我汝が無花果樹の下に居るを見たりと告げしによりてなり。汝、之よりも更に大いなる事を見ん、と。
ܐܡܪ ܠܗ ܝܫܘܥ ܥܠ ܕܐܡܪܬ ܠܟ ܕܚܙܝܬܟ ܬܚܝܬ ܬܬܐ ܡܗܝܡܢ ܐܢܬ ܕܪܘܪܒܢ ܡܢ ܗܠܝܢ ܬܚܙܐ
51 又之に曰ひけるは、誠に實に汝等に告ぐ、汝等は天開けて神の使等が人の子の上に陟降するを見るべし、と。
ܐܡܪ ܠܗ ܐܡܝܢ ܐܡܝܢ ܐܡܪ ܐܢܐ ܠܟܘܢ ܕܡܢ ܗܫܐ ܬܚܙܘܢ ܫܡܝܐ ܕܦܬܝܚܝܢ ܘܡܠܐܟܘܗܝ ܕܐܠܗܐ ܟܕ ܤܠܩܝܢ ܘܢܚܬܝܢ ܠܘܬ ܒܪܗ ܕܐܢܫܐ

< ヨハネの福音書 1 >