< イザヤ書 26 >
1 その日ユダの国で、この歌をうたう、「われわれは堅固な町をもつ。主は救をその石がきとし、またとりでとされる。
Gbe ma gbe la, woadzi ha sia le Yudanyigba dzi be: Du sesẽ aɖe le mía si; Mawu tsɔ ɖeɖe ɖo gli sesẽ aɖe ƒo xlãe.
Miʋu agboawo be dukɔ dzɔdzɔe la nage ɖe eme; dukɔ si lé xɔse me ɖe asi.
3 あなたは全き平安をもってこころざしの堅固なものを守られる。彼はあなたに信頼しているからである。
Àna be ame si ƒe susu ku ɖe ŋuwò la nanɔ ŋutifafa gã aɖe me, elabena eɖo ŋu ɖe ŋuwò.
4 とこしえに主に信頼せよ、主なる神はとこしえの岩だからである。
Ɖo ŋu ɖe Yehowa ŋu ɖaa, elabena Yehowae nye Agakpe mavɔ la.
5 主は高き所、そびえたつ町に住む者をひきおろし、これを伏させ、これを地に伏させて、ちりにかえされる。
Ebɔbɔa ame siwo le kɔkɔƒe la ɖe anyi, ebɔbɔa du si do eɖokui ɖe dzi la ɖe anyi. Egbãnɛ va se ɖe anyigba ke, eye wòtutunɛ dea ke me.
6 こうして足で踏まれ、貧しい者の足で踏まれ、乏しい者はその上を歩む」。
Wotua afɔe ƒua anyi. Ame dahewo kple ame siwo wote ɖe to lae tua afɔe.
7 正しい者の道は平らである。あなたは正しい者の道をなめらかにされる。
Ame dzɔdzɔe ƒe mɔ dzi le zɔzrɔ̃e; O! Azɔ, wòe wɔ ame dzɔdzɔe ƒe mɔ wòzrɔ̃.
8 主よ、あなたがさばきをなさる道で、われわれはあなたを待ち望む。われわれの魂の慕うものは、あなたの記念の名である。
Ɛ̃, Yehowa, míele zɔzɔm le wò se la nu hele lalawòm; wò ŋkɔ kple wò gãnyenye nye míaƒe dziwo ƒe didi.
9 わが魂は夜あなたを慕い、わがうちなる霊は、せつにあなたを求める。あなたのさばきが地に行われるとき、世に住む者は正義を学ぶからである。
Nye luʋɔ le diwòm vevie le zã me, le ŋdi la, nye gbɔgbɔ tsia dzi ɖe ŋuwò vevie. Ne wò ʋɔnudɔdrɔ̃ ɖiɖi ɖe anyigba dzi la, xexemetɔwo srɔ̃a wò dzɔdzɔenyenye.
10 悪しき者は恵まれても、なお正義を学ばず、正しい地にあっても不義を行い、主の威光を仰ぐことをしない。
Togbɔ be wovea ame vɔ̃ɖiwo nu hã la, womesrɔ̃a dzɔdzɔenyenye o; le dzɔdzɔenyenye ƒe anyigba dzi gɔ̃ hã la, wogale nu tovowo wɔwɔ dzi ko, eye womekpɔ Yehowa ƒe gãnyenye o.
11 主よ、あなたのみ手が高くあがるけれども、彼らはそれを顧みない。どうか、あなたの、おのが民を救われる熱心を彼らに見させて、大いに恥じさせ、火をもってあなたの敵を焼き滅ぼしてください。
O! Yehowa, wò abɔ de dzi bobobo, gake womekpɔe o. Na woakpɔ ale si nètsɔ dzo ɖe wò amewo ŋuti ne ŋu nakpe wo; na be dzo si nèdzra ɖo ɖi na wò futɔwo la nava fia wo.
12 主よ、あなたはわれわれのために平和を設けられる。あなたはわれわれのためにわれわれのすべてのわざをなし遂げられた。
Yehowa, wòe ɖo ŋutifafa ɖi na mí; nu siwo katã míete ŋu wɔ la wòe wɔ wo na mí.
13 われわれの神、主よ、あなた以外のもろもろの主がわれわれを治めた。しかし、われわれはただ、あなたの名のみをあがめる。
O! Yehowa, míaƒe Mawu, aƒetɔ bubuwo ɖu mía dzi kpe ɖe ŋuwò, ke wò ɖeka ko ƒe ŋkɔ ŋutie míede bubue.
14 死んだ者はまた生きない。亡霊は生き返らない。それで、あなたは彼らを罰して滅ぼし、彼らの思い出をことごとく消し去られた。
Azɔ la woku, womegale agbe o; ame siwo ku ƒe gbɔgbɔ matsi tsitre o; èhe to na wo, èna gbegblẽ va wo dzi, eye nèɖe woƒe ŋkɔwo ɖa be womagaɖo ŋku wo dzi o.
15 主よ、あなたはこの国民を増し加えられた。あなたはこの国民を増し加えられた。あなたは栄光をあらわされた。あなたは地の境を四方に広げられた。
Èkeke dukɔ la ɖe edzi, O! Yehowa; èna dukɔ la keke ta ɖe edzi. Èxɔ ŋutikɔkɔe na ɖokuiwò, eye nèkeke anyigba la ƒe liƒowo ɖe edzi.
16 主よ、彼らは悩みのとき、あなたに求めた。彼らがあなたの懲しめにあったとき、祈をささげた。
Esi nèhe to na wo, eye womagate ŋu akɔ gbe dzi ado gbe ɖa o la, Yehowa, wova gbɔwò le woƒe xaxa la me.
17 主よ、はらめる女の産むときが近づいて苦しみ、その痛みによって叫ぶように、われわれはあなたのゆえに、そのようであった。
Abe ale si nyɔnu si le ku lém la ŋena hedoa ɣli le vevesese ta ene la, nenema kee míele le ŋkuwò me, O! Yehowa.
18 われわれは、はらみ、苦しんだ。しかしわれわれの産んだものは風にすぎなかった。われわれは救を地に施すこともせず、また世に住む者を滅ぼすこともしなかった。
Fu le mía ɖum; míele ku lém, gake ya ko míedzi. Míetsɔ ɖeɖe va anyigba dzi o; míedzi ame siwo le xexea me o.
19 あなたの死者は生き、彼らのなきがらは起きる。ちりに伏す者よ、さめて喜びうたえ。あなたの露は光の露であって、それを亡霊の国の上に降らされるからである。
Ke ame siwo ku le mewò la anɔ agbe; woƒe ŋutilãwo atsi tsitre. Mi ame siwo mlɔ ke me, minyɔ, eye miado dzidzɔɣli. Miaƒe ahũ le abe esi dzana le ŋdi la ene. Anyigba aɖe eƒe ame siwo ku la ɖe go.
20 さあ、わが民よ、あなたのへやにはいり、あなたのうしろの戸を閉じて、憤りの過ぎ去るまで、しばらく隠れよ。
Miheyi, nye amewo. Mige ɖe miaƒe xɔwo me, eye miatu ʋɔawo. Miɣla mia ɖokuiwo va se ɖe esime eƒe dɔmedzoe helĩhelĩ la nu nava yi.
21 見よ、主はそのおられる所を出て、地に住む者の不義を罰せられる。地はその上に流された血をあらわして、殺された者を、もはやおおうことがない。
Kpɔ ɖa, Yehowa tso le enɔƒe be yeava ahe to na anyigbadzinɔlawo le woƒe nu vɔ̃wo ta. Anyigba aɖe ʋu siwo wokɔ ɖe edzi la afia, eye magate ŋu aɣla eƒe ame kukuwo o.