< ローマ人への手紙 5 >

1 このように、わたしたちは、信仰によって義とされたのだから、わたしたちの主イエス・キリストにより、神に対して平和を得ている。
Maram aduna eikhoibu thajabagi mapanna chumhanbirabanina, eikhoigi Ibungo Jisu Christtagi mapanna eikhoi Tengban Mapuga ingthana leire.
2 わたしたちは、さらに彼により、いま立っているこの恵みに信仰によって導き入れられ、そして、神の栄光にあずかる希望をもって喜んでいる。
Eikhoina lepchariba thoujal asida Ibungobu thajabagi mapanna changjapham phangjare amasung Tengban Mapugi matik mangal adu phanggani haina asa touba maramna eikhoina chaothokchei.
3 それだけではなく、患難をも喜んでいる。なぜなら、患難は忍耐を生み出し、
Masida nattana eikhoigi awa anadasu chaothokchei, maramdi eikhoina khang-i madudi awa anana khaangheiba thok-halli;
4 忍耐は錬達を生み出し、錬達は希望を生み出すことを、知っているからである。
khaangheibana Tengban Mapugi yabiba pubirak-i, aduga Tengban Mapugi yabibana asa pubirak-i.
5 そして、希望は失望に終ることはない。なぜなら、わたしたちに賜わっている聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれているからである。
Aduga asana eikhoibu ningba kaihande, maramdi eikhoida pibikhraba Thawai Asengba adugi mapanna eikhoigi thamoida Tengban Mapuna mahakki nungsiba heithabire.
6 わたしたちがまだ弱かったころ、キリストは、時いたって、不信心な者たちのために死んで下さったのである。
Maramdi eikhoina karisu touba ngamdringeimaktada, achaba matamda Christtana Tengban Mapu ningdabasinggidamak sibire.
7 正しい人のために死ぬ者は、ほとんどいないであろう。善人のためには、進んで死ぬ者もあるいはいるであろう。
Maramdi achumba chatpa mioi amagidamak mi amana sibiba haibasi tangna thokpa yai; aduga aphaba mi amagidamak kanagumba amana thouna phana sibibasu yai.
8 しかし、まだ罪人であった時、わたしたちのためにキリストが死んで下さったことによって、神はわたしたちに対する愛を示されたのである。
Adubu eikhoina pap chenba mi oiringeimaktada, Christtana eikhoigidamak sibiba aduda Tengban Mapuna eikhoida mahakki nungsiba utpire.
9 わたしたちは、キリストの血によって今は義とされているのだから、なおさら、彼によって神の怒りから救われるであろう。
Maram aduna Jisugi eegi mapanna eikhoibu chumhanbirabanina, Tengban Mapugi mei houna saoba adudagi Ibungona eikhoibu kayada henna kanbigadaba!
10 もし、わたしたちが敵であった時でさえ、御子の死によって神との和解を受けたとすれば、和解を受けている今は、なおさら、彼のいのちによって救われるであろう。
Eikhoina Tengban Mapugi yeknaba oiringeida mahakki Machanupana sibibagi mapanna eikhoibu Ibungo mangonda taisinnabire. Houjikti eikhoibu taisinnabirabanina kayada henna eikhoibu Christtagi hingbana kanbigadaba.
11 そればかりではなく、わたしたちは、今や和解を得させて下さったわたしたちの主イエス・キリストによって、神を喜ぶのである。
Maduta natte, adubu eikhoigi Mapu Ibungo Jisu Christtagi mapanna eikhoina Tengban Mapuda chaosu chaothokchei, Ibungo mahakki mapanna eikhoina taisinnabiba phangjare.
12 このようなわけで、ひとりの人によって、罪がこの世にはいり、また罪によって死がはいってきたように、こうして、すべての人が罪を犯したので、死が全人類にはいり込んだのである。
Maram aduna mi amagi maramna taibangpanda pap changlak-i, papki maramna siba changlak-i, aduga siba adu mi pumnamakta thangthare, maramdi mi pumnamakna pap tou-i.
13 というのは、律法以前にも罪は世にあったが、律法がなければ、罪は罪として認められないのである。
Wayel Yathang pidrigeida taibangpanda pap leirammi; adubu wayel yathang leitaba maphamda pap singthanaramde.
14 しかし、アダムからモーセまでの間においても、アダムの違反と同じような罪を犯さなかった者も、死の支配を免れなかった。このアダムは、きたるべき者の型である。
Adum oinamak sibana Adam-dagi Moses phaoba pallammi, aduga Adam-na toukhibagumna wayel thugaiduna pap toukhidaba makhoisinggi mathakta phaobadasu pallammi. Adam-di lenglakkadaba Ibungogi pandamni.
15 しかし、恵みの賜物は罪過の場合とは異なっている。すなわち、もしひとりの罪過のために多くの人が死んだとすれば、まして、神の恵みと、ひとりの人イエス・キリストの恵みによる賜物とは、さらに豊かに多くの人々に満ちあふれたはずではないか。
Adubu pap adugumna lemna piba khudol adudi natte. Maramdi mi amagi papna mi kaya sirabadi, Tengban Mapugi thoujal amasung mi amagi haibadi Jisu Christtagi thoujalgi khudol aduna marang kaina mi kayada pibigadaba!
16 かつ、この賜物は、ひとりの犯した罪の結果とは異なっている。なぜなら、さばきの場合は、ひとりの罪過から、罪に定めることになったが、恵みの場合には、多くの人の罪過から、義とする結果になるからである。
Mi amana pap toukhibagi mahei aduga Tengban Mapugi khudol aduga changdamnaba yade: Pap amagi maramdagi wayenba lakkhi aduga aranba tahanba purakkhi, adubu pap kayagi matungda khudol adu laktuna chumhanbiba purak-i.
17 もし、ひとりの罪過によって、そのひとりをとおして死が支配するに至ったとすれば、まして、あふれるばかりの恵みと義の賜物とを受けている者たちは、ひとりのイエス・キリストをとおし、いのちにあって、さらに力強く支配するはずではないか。
Maramdi mi amagi papki mapanna sibana mi adugi mapanna pallabadi, Tengban Mapuna marang kaina pibiba thoujal amasung achumba chatpagi khudol adu phangjabasingna mi ama haibadi Jisu Christtagi mapanna amuk henna punsida pan-gani.
18 このようなわけで、ひとりの罪過によってすべての人が罪に定められたように、ひとりの義なる行為によって、いのちを得させる義がすべての人に及ぶのである。
Maram aduna mi amagi papna mi pumnamakpu aranba tahanbagumna, achumba chatpagi thabak amagi mapanna chumhanbiba amasung hingba mi pumnamakta lak-halli.
19 すなわち、ひとりの人の不従順によって、多くの人が罪人とされたと同じように、ひとりの従順によって、多くの人が義人とされるのである。
Mi amagi haiba indabagi maramna mi kayabu pap chenba oihanbagumna mi amagi haiba inbagi mapanna mi kayabu achumba chatpa oihan-gani.
20 律法がはいり込んできたのは、罪過の増し加わるためである。しかし、罪の増し加わったところには、恵みもますます満ちあふれた。
Aduga ayol-aran touba hen-gatnanaba Wayel Yathang purakpani. Adubu pap hen-gatpa mapham aduda thoujalsu yamna hen-gatli;
21 それは、罪が死によって支配するに至ったように、恵みもまた義によって支配し、わたしたちの主イエス・キリストにより、永遠のいのちを得させるためである。 (aiōnios g166)
masi papna sibagi mapanna panbagumna eikhoigi Mapu Ibungo Jisu Christtagi mapanna lomba naidaba hingba puraknaba thoujalnasu achumba chatpagi mapanna pannabani. (aiōnios g166)

< ローマ人への手紙 5 >