< ヨハネの黙示録 9 >

1 第五の御使が、ラッパを吹き鳴らした。するとわたしは、一つの星が天から地に落ちて来るのを見た。この星に、底知れぬ所の穴を開くかぎが与えられた。 (Abyssos g12)
Ingilosi yesihlanu yakhalisa icilongo layo ngasengibona inkanyezi eyavela emkhathini iwela emhlabeni. Inkanyezi leyo yayiphiwe isihluthulelo soMgodi ongelamkhawulo. (Abyssos g12)
2 そして、この底知れぬ所の穴が開かれた。すると、その穴から煙が大きな炉の煙のように立ちのぼり、その穴の煙で、太陽も空気も暗くなった。 (Abyssos g12)
Isivule umgodi ongelamkhawulo kwaphuma kuwo izikhatha zentuthu ezazifana leziphuma esihogweni somlilo esikhulukazi. Ilanga lomkhathi kwaba mnyama ngenxa yezikhatha lezi ezaphuma emgodini ongelamkhawulo. (Abyssos g12)
3 その煙の中から、いなごが地上に出てきたが、地のさそりが持っているような力が、彼らに与えられた。
Entuthwini leyo kwaphuma izintethe zehlela phansi emhlabeni ziphiwe amandla anjengawezinkume zasemhlabeni.
4 彼らは、地の草やすべての青草、またすべての木をそこなってはならないが、額に神の印がない人たちには害を加えてもよいと、言い渡された。
Zazitshelwe ukuthi zingalimazi tshani basemhlabeni loba olunye ulutho olwamilayo loba isihlahla, kodwa kuphela labobantu ababengelalo uphawu lukaNkulunkulu emabunzini abo.
5 彼らは、人間を殺すことはしないで、五か月のあいだ苦しめることだけが許された。彼らの与える苦痛は、人がさそりにさされる時のような苦痛であった。
Zazingaphiwanga amandla okubabulala, kodwa ukubazwisa ubuhlungu okwezinyanga ezinhlanu. Ubuhlungu ababuzwayo babufana lobuhlungu benkume lapho intinyela umuntu.
6 その時には、人々は死を求めても与えられず、死にたいと願っても、死は逃げて行くのである。
Ngalezonsuku abantu bazadinga ukufa, kodwa bazakuswela; bazafisa ukufa, kodwa ukufa kuzababalekela.
7 これらのいなごは、出陣の用意のととのえられた馬によく似ており、その頭には金の冠のようなものをつけ、その顔は人間の顔のようであり、
Izintethe lezo zazifana lamabhiza alungele impi. Emakhanda azo zazigqoke ulutho olwalunjengemiqhele yegolide, ubuso bazo babufana lobuso babantu.
8 また、そのかみの毛は女のかみのようであり、その歯はししの歯のようであった。
Uboya bazo babunjengenwele zabesifazane, amazinyo azo enjengamazinyo esilwane.
9 また、鉄の胸当のような胸当をつけており、その羽の音は、馬に引かれて戦場に急ぐ多くの戦車の響きのようであった。
Zazilezivikelo zesifuba ezinjengezivikelo zensimbi njalo umdumo wempiko zazo wawunjengomdumo wamabhiza amanengi lezinqola zempi zigijimela empini.
10 その上、さそりのような尾と針とを持っている。その尾には、五か月のあいだ人間をそこなう力がある。
Zazilemisila elobuhlungu njengezinkume, njalo emisileni yazo zazilamandla okuzwisa abantu ubuhlungu okwezinyanga ezinhlanu.
11 彼らは、底知れぬ所の使を王にいただいており、その名をヘブル語でアバドンと言い、ギリシヤ語ではアポルオンと言う。 (Abyssos g12)
Inkosi yazo ezazilayo yingilosi yoMgodi ongelamkhawulo, ebizo layo ngesiHebheru lalingu-Abhadoni, ngesiGrikhi lingu-Apholiyoni (okuyikuthi, uMtshabalalisi). (Abyssos g12)
12 第一のわざわいは、過ぎ去った。見よ、この後、なお二つのわざわいが来る。
Uhlupho lwakuqala selwedlule; ezinye inhlupho ezimbili zisazobuya.
13 第六の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、一つの声が、神のみまえにある金の祭壇の四つの角から出て、
Ingilosi yesithupha yakhalisa icilongo layo ngasengisizwa ilizwi livela empondweni ze-alithare legolide eliphambi kukaNkulunkulu.
14 ラッパを持っている第六の御使にこう呼びかけるのを、わたしは聞いた。「大ユウフラテ川のほとりにつながれている四人の御使を、解いてやれ」。
Lathi engilosini yesithupha eyayiphethe icilongo, “Khulula izingilosi ezine ezibotshiweyo emfuleni omkhulu uYufrathe.”
15 すると、その時、その日、その月、その年に備えておかれた四人の御使が、人間の三分の一を殺すために、解き放たれた。
Ngakho izingilosi ezine lezo ezazigcinwe zilindele lesisikhathi losuku lenyanga kanye lomnyaka zakhululelwa ukubulala ingxenye yesithathu yoluntu.
16 騎兵隊の数は二億であった。わたしはその数を聞いた。
Inani lamabutho ayegade amabhiza laliyizigidi ezingamakhulu amabili. Ngalizwa inani lawo.
17 そして、まぼろしの中で、それらの馬とそれに乗っている者たちとを見ると、乗っている者たちは、火の色と青玉色と硫黄の色の胸当をつけていた。そして、それらの馬の頭はししの頭のようであって、その口から火と煙と硫黄とが、出ていた。
Amabhiza labagadi engakubona embonweni wami kwakukhanya kunje: Inqaba zabo zesifuba zazibomvu okomlilo, ziluhlazanyana njalo zilithanga njengesolufa. Amakhanda amabhiza ayenjengamakhanda ezilwane njalo emilonyeni yawo kwaphuma umlilo lentuthu kanye lesolufa.
18 この三つの災害、すなわち、彼らの口から出て来る火と煙と硫黄とによって、人間の三分の一は殺されてしまった。
Ingxenye yesithathu yoluntu yabulawa yizifo ezintathu zomlilo lentuthu kanye lesolufa okwaphuma emilonyeni yawo.
19 馬の力はその口と尾とにある。その尾はへびに似ていて、それに頭があり、その頭で人に害を加えるのである。
Amandla amabhiza ayesemilonyeni yawo lasemisileni yawo ngoba imisila yawo yayinjengezinyoka ilamakhanda elimaza ngawo.
20 これらの災害で殺されずに残った人々は、自分の手で造ったものについて、悔い改めようとせず、また悪霊のたぐいや、金、銀、銅、石、木で造られ、見ることも聞くことも歩くこともできない偶像を礼拝して、やめようともしなかった。
Abanengi boluntu ababengabulawanga yizifo lezi kabazange baphenduke emisebenzini yezandla zabo; kabayekelanga ukukhonza amadimoni lezithombe zegolide lezesiliva lezethusi, lezamatshe kanye lezezigodo, izithombe ezingeke zibone loba zizwe loba zihambe.
21 また、彼らは、その犯した殺人や、まじないや、不品行や、盗みを悔い改めようとしなかった。
Njalo kabaphendukanga ezenzweni zabo zokubulala, lasebuthakathini babo, ekuxhwaleni kwabo kobufebe loba ebuseleni babo.

< ヨハネの黙示録 9 >