< ヨハネの黙示録 6 >
1 小羊がその七つの封印の一つを解いた時、わたしが見ていると、四つの生き物の一つが、雷のような声で「きたれ」と呼ぶのを聞いた。
And Y sai, that the lomb hadde openyd oon of the seuene seelis. And Y herde oon of the foure beestis seiynge, as a vois of thundur, Come, and se.
2 そして見ていると、見よ、白い馬が出てきた。そして、それに乗っている者は、弓を手に持っており、また冠を与えられて、勝利の上にもなお勝利を得ようとして出かけた。
And Y sai, and lo! a white hors; and he that sat on hym hadde a bouwe, and a coroun was youun to hym. And he wente out ouercomynge, that he schulde ouercome.
3 小羊が第二の封印を解いた時、第二の生き物が「きたれ」と言うのを、わたしは聞いた。
And whanne he hadde openyd the secounde seel, I herde the secounde beest seiynge, Come `thou, and se.
4 すると今度は、赤い馬が出てきた。そして、それに乗っている者は、人々が互に殺し合うようになるために、地上から平和を奪い取ることを許され、また、大きなつるぎを与えられた。
And another reed hors wente out; and it was youun to hym that sat on hym, that he schulde take pees fro the erthe, and that thei sle to gidere hem silf; and a greet swerd was youun to hym.
5 また、第三の封印を解いた時、第三の生き物が「きたれ」と言うのを、わたしは聞いた。そこで見ていると、見よ、黒い馬が出てきた。そして、それに乗っている者は、はかりを手に持っていた。
And whanne he hadde openyd the thridde seel, Y herde the thridde beest seiynge, Come thou, and se. And lo! a blak hors; and he that sat on hym hadde a balaunce in his hond.
6 すると、わたしは四つの生き物の間から出て来ると思われる声が、こう言うのを聞いた、「小麦一ますは一デナリ。大麦三ますも一デナリ。オリブ油とぶどう酒とを、そこなうな」。
And Y herde `as a vois in the myddil of the foure beestis, seiynge, A bilibre of wheete for a peny, and thre bilibris of barli for a peny; and hirte thou not wyn, ne oile.
7 小羊が第四の封印を解いた時、第四の生き物が「きたれ」と言う声を、わたしは聞いた。
And whanne he hadde openyd the fourthe seel, Y herde a vois of the `foure beestis, seiynge, Come thou, and se.
8 そこで見ていると、見よ、青白い馬が出てきた。そして、それに乗っている者の名は「死」と言い、それに黄泉が従っていた。彼らには、地の四分の一を支配する権威、および、つるぎと、ききんと、死と、地の獣らとによって人を殺す権威とが、与えられた。 (Hadēs )
And lo! a pale hors; and the name was Deth to hym that sat on hym, and helle suede hym. And power was youun to hym on foure partis of the erthe, for to sle with swerd, and with hungur, and with deth, and with beestis of the erthe. (Hadēs )
9 小羊が第五の封印を解いた時、神の言のゆえに、また、そのあかしを立てたために、殺された人々の霊魂が、祭壇の下にいるのを、わたしは見た。
And whanne he hadde opened the fyuethe seel, Y say vndur the auter the soulis of men slayn for the word of God, and for the witnessing that thei hadden.
10 彼らは大声で叫んで言った、「聖なる、まことなる主よ。いつまであなたは、さばくことをなさらず、また地に住む者に対して、わたしたちの血の報復をなさらないのですか」。
And thei crieden with a geet vois, and seiden, Hou long thou, Lord, that art hooli and trewe, demest not, and vengest not oure blood of these that dwellen in the erthe?
11 すると、彼らのひとりびとりに白い衣が与えられ、それから、「彼らと同じく殺されようとする僕仲間や兄弟たちの数が満ちるまで、もうしばらくの間、休んでいるように」と言い渡された。
And white stoolis, for ech soule a stoole, weren youun to hem; and it was seide to hem, that thei schulden reste yit a litil tyme, til the noumbre of her felowis and of her britheren ben fulfillid, that ben to be slayn, as also thei.
12 小羊が第六の封印を解いた時、わたしが見ていると、大地震が起って、太陽は毛織の荒布のように黒くなり、月は全面、血のようになり、
And Y say, whanne he hadde openyd the sixte seel, and lo! a greet erthe mouyng was maad; and the sunne was maad blak, as a sak of heire, and al the moone was maad as blood.
13 天の星は、いちじくのまだ青い実が大風に揺られて振り落されるように、地に落ちた。
And the sterris of heuene felden doun on the erthe, as a fige tre sendith his vnripe figis, whanne it is mouyd of a greet wynd.
14 天は巻物が巻かれるように消えていき、すべての山と島とはその場所から移されてしまった。
And heuene wente awei, as a book wlappid in; and alle munteyns and ilis weren mouyd fro her placis.
15 地の王たち、高官、千卒長、富める者、勇者、奴隷、自由人らはみな、ほら穴や山の岩かげに、身をかくした。
And kingis of the erthe, and princis, and tribunes, and riche, and stronge, and ech bonde man, and freman, hidden hem in dennys and stoonys of hillis.
16 そして、山と岩とにむかって言った、「さあ、われわれをおおって、御座にいますかたの御顔と小羊の怒りとから、かくまってくれ。
And thei seien to hillis and to stoonys, Falle ye on vs, and hide ye vs fro the face of hym that sittith on the trone, and fro the wrath of the lomb;
17 御怒りの大いなる日が、すでにきたのだ。だれが、その前に立つことができようか」。
for the greet dai of her wraththe cometh, and who schal mowe stonde?