< 詩篇 55 >
1 聖歌隊の指揮者によって琴をもってうたわせたダビデのマスキールの歌 神よ、わたしの祈に耳を傾けてください。わたしの願いを避けて身を隠さないでください。
Don mai bi da kaɗe-kaɗe. Da kayan kiɗi masu tsirkiya. Wani maskil ta Dawuda. Ka ji addu’ata, ya Allah, kada ka ƙyale roƙona;
2 わたしにみこころをとめ、わたしに答えてください。わたしは悩みによって弱りはて、
ka ji ni ka kuma amsa mini. Tunanina yana damuna na kuma gaji tilis
3 敵の声と、悪しき者のしえたげとによって気が狂いそうです。彼らはわたしに悩みを臨ませ、怒ってわたしを苦しめるからです。
hankalina ya tashi saboda yawan surutan masu ƙina, saboda danniyar mugaye. Gama sukan jawo mini wahala, suna jin haushina suna ƙina.
4 わたしの心はわがうちにもだえ苦しみ、死の恐れがわたしの上に落ちました。
Zuciyata tana wahala a cikina; tsorace-tsoracen mutuwa sun sha kaina.
5 恐れとおののきがわたしに臨み、はなはだしい恐れがわたしをおおいました。
Tsoro da rawan jiki sun kama ni; razana ta sha kaina.
6 わたしは言います、「どうか、はとのように翼をもちたいものだ。そうすればわたしは飛び去って安きを得るであろう。
Na ce, “Kash, da a ce ina da fikafikan kurciya mana! Ai, da na yi firiya na tafi na huta,
7 わたしは遠くのがれ去って、野に宿ろう。 (セラ)
da na tafi can da nisa na zauna a hamada; (Sela)
8 わたしは急ぎ避難して、はやてとあらしをのがれよう」と。
da na hanzarta na tafi wurin mafakata, nesa da muguwar iska da hadiri.”
9 主よ、彼らのはかりごとを打ち破ってください。彼らの舌を混乱させてください。わたしは町のうちに暴力と争いとを見るからです。
Ka rikitar da mugaye, ya Ubangiji, ka birkitar da maganarsu, gama na ga rikici da faɗa a cikin birni.
10 彼らは昼も夜も町の城壁の上を歩きめぐり、町のうちには害悪と悩みとがあります。
Dare da rana suna yawo a kan katanga; mugun hali da zargi suna a cikinta.
11 また滅ぼす事が町のうちにあり、しえたげと欺きとはその市場を離れることがありません。
Rundunar hallaka suna aiki a cikin birni; barazana da ƙarairayi ba sa taɓa barin titunanta.
12 わたしをののしる者は敵ではありません。もしそうであるならば忍ぶことができます。わたしにむかって高ぶる者はあだではありません。もしそうであるならば身を隠して彼を避けることができます。
Da a ce abokin gāba ne ke zagina, da na jure da shi; da a ce maƙiyi yana tā da kansa a kaina, da na ɓoye daga gare shi.
13 しかしそれはあなたです、わたしと同じ者、わたしの同僚、わたしの親しい友です。
Amma kai ne, mutum kamar ni, abokina, abokina na kurkusa,
14 われらはたがいに楽しく語らい、つれだって神の宮に上りました。
wanda na taɓa jin daɗin zumunci da shi sosai yayinda muke tafiya tare a taron jama’a a gidan Allah.
15 どうぞ、死を彼らに臨ませ、生きたままで陰府に下らせ、恐れをもって彼らを墓に去らせてください。 (Sheol )
Bari mutuwa ta ɗauki abokan gābana ba labari; bari su gangara da rai zuwa cikin kabari, gama mugunta tana samun masauƙi a cikinsu. (Sheol )
16 しかしわたしが神に呼ばわれば、主はわたしを救われます。
Amma na kira ga Allah, Ubangiji kuwa ya cece ni.
17 夕べに、あしたに、真昼にわたしが嘆きうめけば、主はわたしの声を聞かれます。
Safe, rana da yamma ina kuka da nishi, yakan kuwa ji muryata.
18 たといわたしを攻める者が多くとも、主はわたしがたたかう戦いからわたしを安らかに救い出されます。
Yakan fisshe ni lafiya daga yaƙin da ake yi da ni, ko da yake da yawa suna gāba da ni.
19 昔からみくらに座しておられる神は聞いて彼らを悩まされるでしょう。[セラ彼らはおきてを守らず、神を恐れないからです。
Allah, yana mulki har abada, zai ji su yă kuma azabtar da su, (Sela) mutanen da ba sa taɓa canja hanyoyinsu kuma ba sa tsoron Allah.
20 わたしの友はその親しき者に手を伸ばして、その契約を破った。
Abokina ya kai wa abokansa hari; ya tā da alkawarinsa.
21 その口は牛酪よりもなめらかだが、その心には戦いがある。その言葉は油よりもやわらかだが、それは抜いたつるぎである。
Maganarsa tana da laushi kamar man zaitun, duk da haka yaƙi yana a cikin zuciyarsa; kalmominsa sun fi mai sulɓi, duk da haka takuba ne zārarru.
22 あなたの荷を主にゆだねよ。主はあなたをささえられる。主は正しい人の動かされるのを決してゆるされない。
Ku kawo damuwoyinku ga Ubangiji zai kuwa riƙe ku; ba zai taɓa barin mai adalci yă fāɗi ba.
23 しかし主よ、あなたは彼らを滅びの穴に投げ入れられます。血を流す者と欺く者とはおのが日の半ばも生きながらえることはできません。しかしわたしはあなたに寄り頼みます。
Amma kai, ya Allah, za ka kawar da mugaye zuwa cikin ramin lalacewa; masu kisa da mutane masu ruɗu ba za su kai rabin kwanakin rayuwarsu ba. Amma ni dai, na dogara gare ka.