< 詩篇 18 >

1 聖歌隊の指揮者によってうたわせた主のしもべダビデの歌、すなわち主がもろもろのあだの手とサウルの手から救い出された日にダビデはこの歌の言葉を主にむかって述べて言った わが力なる主よ、わたしはあなたを愛します。
Dem Sangmeister. Vom Knechte Jahwes, von David, der vor Jahwe die Worte dieses Liedes redete, als ihn Jahwe errettet hatte aus der Hand aller seiner Feinde, auch aus der Hand Sauls.
2 主はわが岩、わが城、わたしを救う者、わが神、わが寄り頼む岩、わが盾、わが救の角、わが高きやぐらです。
Er sprach: Von Herzen lieb ich dich, Jahwe, meine Stärke!
3 わたしはほめまつるべき主に呼ばわって、わたしの敵から救われるのです。
Jahwe, mein Fels, meine Burg, mein Retter bist du! / Mein Gott ist mein Hort, zu dem ich fliehe. / Mein Schild, das Horn meines Heils, meine Feste ist er.
4 死の綱は、わたしを取り巻き、滅びの大水は、わたしを襲いました。
Preiswürdig, ruf ich, ist Jahwe, / Ich ward errettet von meinen Feinden!
5 陰府の綱は、わたしを囲み、死のわなは、わたしに立ちむかいました。 (Sheol h7585)
Des Todes Stricke umfingen mich, / Verderbliche Bäche schreckten mich; (Sheol h7585)
6 わたしは悩みのうちに主に呼ばわり、わが神に叫び求めました。主はその宮からわたしの声を聞かれ、主にさけぶわたしの叫びがその耳に達しました。
Der Unterwelt Bande umringten mich, / Es ergriffen mich Schlingen des Todes.
7 そのとき地は揺れ動き、山々の基は震い動きました。主がお怒りになったからです。
In meiner Angst rief ich Jahwe an / Und schrie zu meinem Gott. / Da vernahm er mein Beten aus seinem Palast, / Mein Schreien drang in seine Ohren.
8 煙はその鼻から立ちのぼり、火はその口から出て焼きつくし、炭はそれによって燃えあがりました。
Es wankte und schwankte die Erde, / Der Berge Grundfesten bebten / Und zitterten, weil er zornig war.
9 主は天をたれて下られ、暗やみがその足の下にありました。
In seiner Nase stieg Rauch empor, / Aus seinem Munde fraß Feuer, / Glühende Kohlen flammten aus ihm.
10 主はケルブに乗って飛び、風の翼をもってかけり、
Er neigte den Himmel und fuhr herab, / Unter seinen Füßen war Wolkennacht.
11 やみをおおいとして、自分のまわりに置き、水を含んだ暗い濃き雲をその幕屋とされました。
Er fuhr auf dem Kerub und flog einher, / Schwebte auf den Schwingen des Windes.
12 そのみ前の輝きから濃き雲を破って、ひょうと燃える炭とが降ってきました。
Er machte Dunkel zu seiner Hülle, / Zu seinem Gezelte ringsumher; / Es umgab ihn Wasserflut und dickes Gewölk.
13 主はまた天に雷をとどろかせ、いと高き者がみ声を出されると、ひょうと燃える炭とが降ってきました。
Vom Glanz vor ihm her durchzuckten die Wolken / Hagel und feurige Kohlen.
14 主は矢を放って彼らを散らし、いなずまをひらめかして彼らを打ち敗られました。
Es donnerte Jahwe vom Himmel her, / Der Höchste ließ seine Stimme schallen / (Mit Hagel und feurigen Kohlen).
15 主よ、そのとき、あなたのとがめと、あなたの鼻のいぶきとによって、海の底はあらわれ、地の基があらわになったのです。
Er schoß seine Pfeile, zerstreute sie.
16 主は高い所からみ手を伸べて、わたしを捕え、大水からわたしを引きあげ、
Da wurden sichtbar die Betten des Meeres, / Bloßgelegt des Erdrunds Gründe / Vor deinem Schelten, Jahwe, / Vor deines Zornhauchs Schnauben.
17 わたしの強い敵と、わたしを憎む者とからわたしを助け出されました。彼らはわたしにまさって強かったからです。
Er griff aus der Höhe, erfaßte mich / Und zog mich aus tiefen Wassern.
18 彼らはわたしの災の日にわたしを襲いました。しかし主はわたしのささえとなられました。
Von meinem Todfeind befreite er mich, / Von meinen Hassern, die mir zu mächtig waren.
19 主はわたしを広い所につれ出し、わたしを喜ばれるがゆえに、わたしを助けられました。
An meinem Unglückstag überfielen sie mich, / Aber Jahwe ward meine Stütze.
20 主はわたしの義にしたがってわたしに報い、わたしの手の清きにしたがってわたしに報いかえされました。
Er führte mich ins Freie hinaus; / Er rettete mich, weil er mich liebte.
21 わたしは主の道を守り、悪意をもって、わが神を離れたことがなかったのです、
Jahwe vergalt mir nach meiner Gerechtigkeit, / Nach meiner Hände Reinheit lohnte er mir.
22 そのすべてのおきてはわたしの前にあって、わたしはその定めを捨てたことがなかったのです。
Denn Jahwes Wege bin ich gewandelt, / Nicht abgefallen von meinem Gott.
23 わたしは主の前に欠けたところがなく、自分を守って罪を犯しませんでした。
Nein, all seine Rechte befolgte ich treu, / Von seinen Satzungen wich ich nicht.
24 このゆえに主はわたしの義にしたがい、その目の前にわたしの手の清きにしたがってわたしに報いられました。
Ich war ohne Tadel vor ihm / Und hütete mich vor Missetat.
25 あなたはいつくしみある者には、いつくしみある者となり、欠けたところのない者には、欠けたところのない者となり、
Drum vergalt mir Jahwe nach meiner Gerechtigkeit, / Nach meiner Lauterkeit, die ihm bekannt.
26 清い者には、清い者となり、ひがんだ者には、ひがんだ者となられます。
Dem Guten erzeigst du dich gütig, / Mit dem redlichen Manne verfährst du redlich;
27 あなたは苦しんでいる民を救われますが、高ぶる目をひくくされるのです。
Dem Reinen zeigst du dich rein, / Dem Falschen vergiltst du nach seinem Verhalten.
28 あなたはわたしのともしびをともし、わが神、主はわたしのやみを照されます。
Denn du hilfst den bedrückten Leuten, / Doch stolze Augen erniedrigst du.
29 まことに、わたしはあなたによって敵軍を打ち破り、わが神によって城壁をとび越えることができます。
Du machst meine Leuchte licht; / Jahwe, mein Gott, erhellet mein Dunkel.
30 この神こそ、その道は完全であり、主の言葉は真実です。主はすべて寄り頼む者の盾です。
Denn im Vertrauen auf dich greif ich Heerhaufen an, / Und mit meinem Gott überspringe ich Mauern.
31 主のほかに、だれが神でしょうか。われらの神のほかに、だれが岩でしょうか。
Gottes Wege sind makellos, / Jahwes Wort ist bewährt; / Ein Schild ist er allen, die zu ihm fliehn.
32 神はわたしに力を帯びさせ、わたしの道を安全にされました。
Denn wer ist Eloah als Jahwe allein? / Und wer ist ein Hort außer unserem Gott?
33 神はわたしの足をめじかの足のようにされ、わたしを高い所に安全に立たせ、
Gott ist's, der mich mit Kraft gegürtet, / Der meinen Weg ohn Anstoß machte.
34 わたしの手を戦いに慣らされたので、わたしの腕は青銅の弓をもひくことができます。
Er gab mir der Hindin Schnelligkeit / Und stellte mich auf die Höhen.
35 あなたはその救の盾をわたしに与え、あなたの右の手はわたしをささえ、あなたの助けはわたしを大いなる者とされました。
Er übte meine Hände zum Kampf, / Daß meine Arme den ehernen Bogen spannten.
36 あなたがわたしの歩む所を広くされたので、わたしの足はすべらなかったのです。
Du gabst mir den Schild deines Heils, / Deine Rechte stützte mich, / Und deine Milde machte mich groß.
37 わたしは敵を追って、これに追いつき、これを滅ぼしつくすまでは帰らなかったのです。
Du ließest mich frei meines Weges gehn, / Und meine Knöchel wankten nicht.
38 わたしが彼らを突き通したので、彼らは立ちあがることができず、わたしの足もとに倒れました。
Ich verfolgte die Feinde und holte sie ein; / Ich kehrte nicht um, bis ich sie vernichtet.
39 あなたは戦いのためにわたしに力を帯びさせ、わたしに立ち向かう者らをわたしのもとに、かがませられました。
Ich zerschellte sie, daß sie nimmer aufstanden, / Zu meinen Füßen sanken sie hin.
40 あなたは敵にその後をわたしに向けさせられたので、わたしは自分を憎む者を滅ぼしました。
Du gürtetest mich mit Kraft zum Streit, / Du beugtest meine Gegner unter mich.
41 彼らは助けを叫び求めたが、救う者はなく、主にむかって叫んだけれども、彼らに答えられなかったのです。
Meine Feinde ließest du vor mir fliehn, / Und meine Hasser zerschellte ich.
42 わたしは彼らを風の前のちりのように細かに砕き、ちまたの泥のように打ち捨てました。
Sie schrien, aber kein Helfer war da; / Sie schrien zu Jahwe — er hörte sie nicht.
43 あなたは民の争いからわたしを救い、わたしをもろもろの国民のかしらとされました。わたしの知らなかった民がわたしに仕えました。
Ich zerrieb sie wie Staub vor dem Winde, / Wie Gassenkot zertrat ich sie.
44 彼らはわたしの事を聞くと、ただちにわたしに従い、異邦の人々はきて、わたしにへつらいました。
Du halfst mir aus Volkesfehden, / Setztest mich ein zum Herrscher der Heiden: / Leute, mir unbekannt, wurden mir dienstbar.
45 異邦の人々は打ちしおれて、その城から震えながら出てきました。
Schon als sie hörten (von meinen Siegen), gehorchten sie mir, / Des Auslands Bewohner schmeichelten mir.
46 主は生きておられます。わが岩はほむべきかな。わが救の神はあがむべきかな。
Des Auslands Bewohner welkten dahin / Und kamen zitternd aus ihren Burgen.
47 神はわたしにあだを報いさせ、もろもろの民をわたしのもとに従わせ、
Jahwe lebt, mein Hort sei gepriesen, / Erhoben der Gott meines Heils,
48 わたしの敵からわたしを救い出されました。まことに、あなたはわたしに逆らって起りたつ者の上にわたしをあげ、不法の人からわたしを救い出されました。
Der Gott, der mir Rache verliehn / Und Völker mir unterworfen,
49 このゆえに主よ、わたしはもろもろの国民のなかであなたをたたえ、あなたのみ名をほめ歌います。
Der mich gerettet von meinen Feinden! / Über meine Gegner erhebst du mich. / Entreißt mich dem Mann der Gewalttat.
50 主はその王に大いなる勝利を与え、その油そそがれた者に、ダビデとその子孫とに、とこしえにいつくしみを加えられるでしょう。
Drum preis ich dich, Jahwe, unter den Völkern, / Deinem Namen will ich lobsingen. Denn Jahwe schenkt seinem Könige Heil / Und erweiset Gnade seinem Gesalbten: / David und seinem Samen auf ewig!

< 詩篇 18 >