< 詩篇 129 >
1 都もうでの歌 今イスラエルは言え、「彼らはわたしの若い時から、ひどくわたしを悩ました。
Faarfannaa ol baʼuu. Israaʼel akkana haa jedhu; “Isaan dargaggummaa kootii jalqabanii akka malee na cunqursaniiru;
2 彼らはわたしの若い時から、ひどくわたしを悩ました。しかしわたしに勝つことができなかった。
isaan dargaggummaa kootii jalqabanii akka malee na cunqursaniiru; garuu na hin moʼanne.
3 耕す者はわたしの背の上をたがやして、そのうねみぞを長くした」と。
Warri qootiisa qotan dugda koo qotan; boʼoo isaaniis ni dheeressan.
4 主は正しくいらせられ、悪しき者のなわを断ち切られた。
Waaqayyo garuu qajeelaa dha; funyoo jalʼootaa gargar kukkuteera.”
Warri Xiyoonin jibban hundinuu, qaaniidhaan duubatti haa deebiʼan.
6 彼らを、育たないさきに枯れる屋根の草のようにしてください。
Isaan akka marga bantii manaa irraa kan utuu hin guddatin goguu haa taʼan;
7 これを刈る者はその手に満たず、これをたばねる者はそのふところに満たない。
namichi haamu qabaa isaa guuttachuu, yookaan namichi walitti qabu bissii isaa guuttachuu hin dandaʼu.
8 かたわらを過ぎる者は、「主の恵みがあなたの上にあるように。われらは主のみ名によってあなたがたを祝福する」と言わない。
Warri achiin darban, “Eebbi Waaqayyoo isiniif haa taʼu; maqaa Waaqayyootiin isin eebbifna” isaaniin hin jedhin.