< 詩篇 126 >

1 都もうでの歌 主がシオンの繁栄を回復されたとき、われらは夢みる者のようであった。
canticum graduum in convertendo Dominum captivitatem Sion facti sumus sicut consolati
2 その時われらの口は笑いで満たされ、われらの舌は喜びの声で満たされた。その時「主は彼らのために大いなる事をなされた」と言った者が、もろもろの国民の中にあった。
tunc repletum est gaudio os nostrum et lingua nostra exultatione tunc dicent inter gentes magnificavit Dominus facere cum eis
3 主はわれらのために大いなる事をなされたので、われらは喜んだ。
magnificavit Dominus facere nobiscum facti sumus laetantes
4 主よ、どうか、われらの繁栄を、ネゲブの川のように回復してください。
converte Domine captivitatem nostram sicut torrens in austro
5 涙をもって種まく者は、喜びの声をもって刈り取る。
qui seminant in lacrimis in exultatione metent
6 種を携え、涙を流して出て行く者は、束を携え、喜びの声をあげて帰ってくるであろう。
euntes ibant et flebant portantes semina sua venientes autem venient in exultatione portantes manipulos suos

< 詩篇 126 >