< 箴言 知恵の泉 4 >
1 子供らよ、父の教を聞き、悟りを得るために耳を傾けよ。
Yaa ilmaan ko, mee gorsa abbaan namaaf kennu dhagaʼaa; qalbeeffadhaatii hubannaa argadhaa.
2 わたしは、良い教訓を、あなたがたにさずける。わたしの教を捨ててはならない。
Ani barumsa gaarii isinii nan kenna; kanaafuu barsiisa koo hin dhiisinaa.
3 わたしもわが父には子であり、わが母の目には、ひとりのいとし子であった。
Yeroo ani mucaa xinnaa taʼee mana abbaa koo turetti, yeroo ani daaʼima dhiiga taʼee haadha kootiif ilma tokkicha turetti,
4 父はわたしを教えて言った、「わたしの言葉を、心に留め、わたしの戒めを守って、命を得よ。
inni akkana jedhee na barsiise; “Garaa kee guutuudhaan dubbii koo jabeessii qabadhu; seera koo eegi; ati ni jiraattaatii.
5 それを忘れることなく、またわが口の言葉にそむいてはならない、知恵を得よ、悟りを得よ。
Ogummaa argadhu; hubannaas argadhu; dubbii koo hin dagatin yookaan irraa hin jalʼatin.
6 知恵を捨てるな、それはあなたを守る。それを愛せよ、それはあなたを保つ。
Ogummaa hin dhiisin; isheen si eegdii; ishee jaalladhu; isheenis si tiksitii.
7 知恵の初めはこれである、知恵を得よ、あなたが何を得るにしても、悟りを得よ。
Ogummaan waan hunda caalti; kanaafuu ogummaa argadhu. Yoo isheen waan ati qabdu hunda si baasifte illee hubannaa argadhu.
8 それを尊べ、そうすれば、それはあなたを高くあげる、もしそれをいだくならば、それはあなたを尊くする。
Ogummaa kabaji; inni ol si guddisaatii; isa hammadhu; innis si kabajaatii.
9 それはあなたの頭に麗しい飾りを置き、栄えの冠をあなたに与える」。
Isheen kallacha bareedaa mataa kee irra siif keessi; gonfoo miidhagaa illee siif kenniti.”
10 わが子よ、聞け、わたしの言葉をうけいれよ、そうすれば、あなたの命の年は多くなる。
Yaa ilma ko dhagaʼi; waan ani jedhu illee fudhadhu; barri jireenya keetiis ni baayʼataa.
11 わたしは知恵の道をあなたに教え、正しい道筋にあなたを導いた。
Ani karaa ogummaa irra sin qajeelcha; daandii qajeelaa irras sin buusa.
12 あなたが歩くとき、その歩みは妨げられず、走る時にも、つまずくことはない。
Yeroo ati deemtu, tarkaanfiin kee hin ittifamu; yoo fiigdu illee ati hin gufattu.
13 教訓をかたくとらえて、離してはならない、それを守れ、それはあなたの命である。
Qajeelfama jabeessii qabadhu; gad hin dhiisin; waan inni jireenya kee taʼeef jabeessii eeggadhu.
14 よこしまな者の道に、はいってはならない、悪しき者の道を歩んではならない。
Daandii hamootaa irra miilla kee hin dhaabin yookaan karaa jalʼootaa irra hin deemin.
15 それを避けよ、通ってはならない、それを離れて進め。
Irraa fagaadhu; irras hin deemin; irraa goriitii karaa kee irra qajeeli.
16 彼らは悪を行わなければ眠ることができず、人をつまずかせなければ、寝ることができず、
Isaan waan hamaa hojjetan malee rafuu hin dandaʼaniitii; isaan hamma nama gufachiisanitti hirriba hin argatan.
17 不正のパンを食らい、暴虐の酒を飲むからである。
Isaan buddeena hamminaa nyaatu; daadhii wayinii kan dabaan argame dhugu.
18 正しい者の道は、夜明けの光のようだ、いよいよ輝きを増して真昼となる。
Karaan qajeeltotaa akkuma ifa barii barraaqaa kan hamma saafaatti ittuma fufee ifaa deemuu ti.
19 悪しき人の道は暗やみのようだ、彼らは何につまずくかを知らない。
Karaan hamootaa garuu akkuma dukkana guddaa ti; isaan waan isaan gufachiisu hin beekan.
20 わが子よ、わたしの言葉に心をとめ、わたしの語ることに耳を傾けよ。
Yaa ilma ko, waan ani jedhu qalbeeffadhu; dubbii kootiifis gurra kenni.
21 それを、あなたの目から離さず、あなたの心のうちに守れ。
Akka inni fuula kee duraa dhabamu hin godhin; garaa kee keessa ol kaaʼadhu;
22 それは、これを得る者の命であり、またその全身を健やかにするからである。
inni warra isa argatuuf jireenya, dhagna namaa guutuufis fayyinaatii.
23 油断することなく、あなたの心を守れ、命の泉は、これから流れ出るからである。
Waan hunda caalaa qalbii kee eeggadhu; burqaan jireenyaa achii baʼaatii.
24 曲った言葉をあなたから捨てさり、よこしまな談話をあなたから遠ざけよ。
Dubbii jalʼinaa afaan kee keessaa balleessi; haasaa hamaas arraba kee irraa fageessi.
25 あなたの目は、まっすぐに正面を見、あなたのまぶたはあなたの前を、まっすぐに見よ。
Iji kee kallattiidhaan qajeelchee haa ilaalu; atis xiyyeeffadhuu fuula kee dura ilaali.
26 あなたの足の道に気をつけよ、そうすれば、あなたのすべての道は安全である。
Miilla keetiif daandii wal qixxeeffadhu; karaan kee hundinuu haa jabaatu.
27 右にも左にも迷い出てはならない、あなたの足を悪から離れさせよ。
Gara mirgaatti yookaan gara bitaatti hin gorin; miilla kee hammina irraa eeggadhu.