< 箴言 知恵の泉 25 >

1 これらもまたソロモンの箴言であり、ユダの王ヒゼキヤに属する人々がこれを書き写した。
Also these ben the Parablis of Salomon, whiche the men of Ezechie, kyng of Juda, translatiden.
2 事を隠すのは神の誉であり、事を窮めるのは王の誉である。
The glorie of God is to hele a word; and the glorie of kyngis is to seke out a word.
3 天の高さと地の深さと、王たる者の心とは測ることができない。
Heuene aboue, and the erthe bynethe, and the herte of kyngis is vnserchable.
4 銀から、かなくそを除け、そうすれば、銀細工人が器を造る材料となる。
Do thou a wei rust fro siluer, and a ful cleene vessel schal go out.
5 王の前から悪しき者を除け、そうすれば、その位は正義によって堅く立つ。
Do thou awei vnpite fro the cheer of the kyng, and his trone schal be maad stidfast bi riytfulnesse.
6 王の前で自ら高ぶってはならない、偉い人の場に立ってはならない。
Appere thou not gloriouse bifore the kyng, and stonde thou not in the place of grete men.
7 尊い人の前で下にさげられるよりは、「ここに上がれ」といわれるほうがましだ。
For it is betere, that it be seid to thee, Stie thou hidur, than that thou be maad low bifore the prince.
8 あなたが目に見たことを、軽々しく法廷に出してはならない。あとになり、あなたが隣り人にはずかしめられるとき、あなたはどうしようとするのか。
Brynge thou not forth soone tho thingis in strijf, whiche thin iyen sien; lest aftirward thou maist not amende, whanne thou hast maad thi frend vnhonest.
9 隣り人と争うことがあるならば、ただその人と争え、他人の秘密をもらしてはならない。
Trete thi cause with thi frend, and schewe thou not priuyte to a straunge man;
10 そうでないと、聞く者があなたをいやしめ、あなたは、いつまでもそしられる。
lest perauenture he haue ioye of thi fal, whanne he hath herde, and ceesse not to do schenschipe to thee. Grace and frenschip delyueren, whiche kepe thou to thee, that thou be not maad repreuable.
11 おりにかなって語る言葉は、銀の彫り物に金のりんごをはめたようだ。
A goldun pomel in beddis of siluer is he, that spekith a word in his time.
12 知恵をもって戒める者は、これをきく者の耳にとって、金の耳輪、精金の飾りのようだ。
A goldun eere ryng, and a schinynge peerle is he, that repreueth a wijs man, and an eere obeiynge.
13 忠実な使者はこれをつかわす者にとって、刈入れの日に冷やかな雪があるようだ、よくその主人の心を喜ばせる。
As the coold of snow in the dai of heruest, so a feithful messanger to hym that sente `thilke messanger, makith his soule to haue reste.
14 贈り物をすると偽って誇る人は、雨のない雲と風のようだ。
A cloude and wind, and reyn not suynge, is a gloriouse man, and not fillynge biheestis.
15 忍耐をもって説けば君も言葉をいれる、柔らかな舌は骨を砕く。
A prince schal be maad soft bi pacience; and a soft tunge schal breke hardnesse.
16 蜜を得たならば、ただ足るほどにこれを食べよ、おそらくは食べすごして、それを吐き出すであろう。
Thou hast founde hony, ete thou that that suffisith to thee; lest perauenture thou be fillid, and brake it out.
17 隣り人の家に足をしげくしてはならない、おそらくは彼は煩わしくなって、あなたを憎むようになろう。
Withdrawe thi foot fro the hous of thi neiybore; lest sum tyme he be fillid, and hate thee.
18 隣り人に敵して偽りのあかしを立てる人は、こん棒、つるぎ、または鋭い矢のようだ。
A dart, and a swerd, and a scharp arowe, a man that spekith fals witnessing ayens his neiybore.
19 悩みに会うとき不信実な者を頼みにするのは、悪い歯、またはなえた足を頼みとするようなものだ。
A rotun tooth, and a feynt foot is he, that hopith on an vnfeithful man in the dai of angwisch,
20 心の痛める人の前で歌をうたうのは、寒い日に着物を脱ぐようであり、また傷の上に酢をそそぐようだ。
and leesith his mentil in the dai of coold. Vynegre in a vessel of salt is he, that singith songis to the worste herte. As a mouyte noieth a cloth, and a worm noieth a tree, so the sorewe of a man noieth the herte.
21 もしあなたのあだが飢えているならば、パンを与えて食べさせ、もしかわいているならば水を与えて飲ませよ。
If thin enemy hungrith, feede thou him; if he thirstith, yyue thou watir to hym to drinke;
22 こうするのは、火を彼のこうべに積むのである、主はあなたに報いられる。
for thou schalt gadere togidere coolis on his heed; and the Lord schal yelde to thee.
23 北風は雨を起し、陰言をいう舌は人の顔を怒らす。
The north wind scatereth reynes; and a sorewful face distrieth a tunge bacbitinge.
24 争いを好む女と一緒に家におるよりは、屋根のすみにおるほうがよい。
It is betere to sitte in the corner of an hous without roof, than with a womman ful of chidyng, and in a comyn hous.
25 遠い国から来るよい消息は、かわいている人が飲む冷やかな水のようだ。
Coold watir to a thirsti man; and a good messanger fro a fer lond.
26 正しい者が悪い者の前に屈服するのは、井戸が濁ったよう、また泉がよごれたようなものだ。
A welle disturblid with foot, and a veyne brokun, a iust man fallinge bifore a wickid man.
27 蜜を多く食べるのはよくない、ほめる言葉は控え目にするがよい。
As it is not good to hym that etith myche hony; so he that is a serchere of maieste, schal be put doun fro glorie.
28 自分の心を制しない人は、城壁のない破れた城のようだ。
As a citee opyn, and with out cumpas of wallis; so is a man that mai not refreyne his spirit in speking.

< 箴言 知恵の泉 25 >