< 箴言 知恵の泉 19 >
1 正しく歩む貧しい者は、曲ったことを言う愚かな者にまさる。
melior est pauper qui ambulat in simplicitate sua quam torquens labia insipiens
2 人が知識のないのは良くない、足で急ぐ者は道に迷う。
ubi non est scientia animae non est bonum et qui festinus est pedibus offendit
3 人は自分の愚かさによって道につまずき、かえって心のうちに主をうらむ。
stultitia hominis subplantat gressus eius et contra Deum fervet animo suo
4 富は多くの新しい友を作る、しかし貧しい人はその友に捨てられる。
divitiae addunt amicos plurimos a paupere autem et hii quos habuit separantur
5 偽りの証人は罰を免れない、偽りをいう者はのがれることができない。
testis falsus non erit inpunitus et qui mendacia loquitur non effugiet
6 気前のよい人にこびる者は多い、人はみな贈り物をする人の友となる。
multi colunt personam potentis et amici sunt dona tribuenti
7 貧しい者はその兄弟すらもみなこれを憎む、ましてその友はこれに遠ざからないであろうか。言葉をかけてこれを呼んでも、去って帰らないのである。
fratres hominis pauperis oderunt eum insuper et amici procul recesserunt ab eo qui tantum verba sectatur nihil habebit
8 知恵を得る者は自分の魂を愛し、悟りを保つ者は幸を得る。
qui autem possessor est mentis diligit animam suam et custos prudentiae inveniet bona
9 偽りの証人は罰を免れない、偽りをいう者は滅びる。
testis falsus non erit inpunitus et qui loquitur mendacia peribit
10 愚かな者が、ぜいたくな暮しをするのは、ふさわしいことではない、しもべたる者が、君たる者を治めるなどは、なおさらである。
non decent stultum deliciae nec servum dominari principibus
11 悟りは人に怒りを忍ばせる、あやまちをゆるすのは人の誉である。
doctrina viri per patientiam noscitur et gloria eius est iniqua praetergredi
12 王の怒りは、ししのほえるようであり、その恵みは草の上におく露のようである。
sicut fremitus leonis ita et regis ira et sicut ros super herbam ita hilaritas eius
13 愚かな子はその父の災である、妻の争うのは、雨漏りの絶えないのとひとしい。
dolor patris filius stultus et tecta iugiter perstillantia litigiosa mulier
14 家と富とは先祖からうけつぐもの、賢い妻は主から賜わるものである。
domus et divitiae dantur a patribus a Domino autem proprie uxor prudens
pigredo inmittit soporem et anima dissoluta esuriet
16 戒めを守る者は自分の魂を守る、み言葉を軽んじる者は死ぬ。
qui custodit mandatum custodit animam suam qui autem neglegit vias suas mortificabitur
17 貧しい者をあわれむ者は主に貸すのだ、その施しは主が償われる。
feneratur Domino qui miseretur pauperis et vicissitudinem suam reddet ei
18 望みのあるうちに、自分の子を懲らせ、これを滅ぼす心を起してはならない。
erudi filium tuum ne desperes ad interfectionem autem eius ne ponas animam tuam
19 怒ることの激しい者は罰をうける、たとい彼を救ってやっても、さらにくり返さねばならない。
qui inpatiens est sustinebit damnum et cum rapuerit aliud adponet
20 勧めを聞き、教訓をうけよ、そうすれば、ついには知恵ある者となる。
audi consilium et suscipe disciplinam ut sis sapiens in novissimis tuis
21 人の心には多くの計画がある、しかしただ主の、み旨だけが堅く立つ。
multae cogitationes in corde viri voluntas autem Domini permanebit
22 人に望ましいのは、いつくしみ深いことである、貧しい人は偽りをいう人にまさる。
homo indigens misericors est et melior pauper quam vir mendax
23 主を恐れることは人を命に至らせ、常に飽き足りて、災にあうことはない。
timor Domini ad vitam et in plenitudine commorabitur absque visitatione pessimi
24 なまけ者は、手を皿に入れても、それを口に持ってゆくことをしない。
abscondit piger manum suam sub ascella nec ad os suum adplicat eam
25 あざける者を打て、そうすれば思慮のない者も慎む。さとき者を戒めよ、そうすれば彼は知識を得る。
pestilente flagellato stultus sapientior erit sin autem corripueris sapientem intelleget disciplinam
26 父に乱暴をはたらき、母を追い出す者は、恥をきたらし、はずかしめをまねく子である。
qui adfligit patrem et fugat matrem ignominiosus est et infelix
27 わが子よ、知識の言葉をはなれて人を迷わせる教訓を聞くことをやめよ。
non cesses fili audire doctrinam nec ignores sermones scientiae
28 悪い証人はさばきをあざけり、悪しき者の口は悪をむさぼり食う。
testis iniquus deridet iudicium et os impiorum devorat iniquitatem
29 さばきはあざける者のために備えられ、むちは愚かな者の背のために備えられる。
parata sunt derisoribus iudicia et mallei percutientes stultorum corporibus