< 箴言 知恵の泉 16 >

1 心にはかることは人に属し、舌の答は主から出る。
Qalbiga qasdiyadiisa dadkaa leh, Laakiinse carrabka jawaabtiisu xagga Rabbigay ka timaadaa.
2 人の道は自分の目にことごとく潔しと見える、しかし主は人の魂をはかられる。
Nin jidadkiisa oo dhammu waa la nadiifsan yihiin isaga, Laakiinse Rabbigu ruuxyaduu miisaamaa.
3 あなたのなすべき事を主にゆだねよ、そうすれば、あなたの計るところは必ず成る。
Shuqulladaada Rabbiga ku aamin, Oo fikirradaaduna way taagnaan doonaan.
4 主はすべての物をおのおのその用のために造り、悪しき人をも災の日のために造られた。
Rabbigu wax kastuu isu abuuray, Haah, oo xataa ka sharka leh wuxuu u abuuray maalinta sharkaa.
5 すべて心に高ぶる者は主に憎まれる、確かに、彼は罰を免れない。
Ku alla kii qalbiga ka kibirsanu Rabbiga waa u karaahiyo, Waxaan aad idiin ku xaqiijinayaa inaan isagu taqsiir la'aan doonayn.
6 いつくしみとまことによって、とがはあがなわれる、主を恐れることによって、人は悪を免れる。
Waxaa dembiga lagu kafaaraggudaa naxariis iyo run, Oo dadkuna waxay sharka kaga fogaadaan Rabbiga ka cabsashadiisa.
7 人の道が主を喜ばせる時、主はその人の敵をもその人と和らがせられる。
Markii Rabbigu ku farxo nin jidadkiis, Wuxuu nabad dhex dhigaa isaga iyo xataa cadaawayaashiisa.
8 正義によって得たわずかなものは、不義によって得た多くの宝にまさる。
Wax yar oo xaqnimo la jirto Ayaa ka wanaagsan wax badan oo kordha oo xaqdarro la jirto.
9 人は心に自分の道を考え計る、しかし、その歩みを導く者は主である。
Nin walba qalbigiisaa jidkiisa u fiirsada, Laakiinse Rabbigaa tallaabooyinkiisa toosiya.
10 王のくちびるには神の決定がある、さばきをするとき、その口に誤りがない。
Xukunka Rabbigu wuxuu ku jiraa bushimaha boqorka, Afkiisuna kuma xadgudbo garsooridda.
11 正しいはかりと天びんとは主のものである、袋にあるふんどうもすべて彼の造られたものである。
Miisaankii iyo kafadihii xaq ah Rabbigaa leh, Dhagaxyada miisaanka oo kiishka ku jira oo dhammuna waa shuqulkiisa.
12 悪を行うことは王の憎むところである、その位が正義によって堅く立っているからである。
Waa u karaahiyo boqorrada inay xumaan falaan. Waayo, carshigu xaqnimuu ku dhismaa.
13 正しいくちびるは王に喜ばれる、彼は正しい事を言う者を愛する。
Boqorradu bushimaha xaqa ah way ku farxaan, Oo kii si qumman u hadlana way jecel yihiin.
14 王の怒りは死の使者である、知恵ある人はこれをなだめる。
Boqor cadhadiisu waa sida warqaadayaal geeriyeed, Laakiinse nin caqli leh ayaa qaboojin doona.
15 王の顔の光には命がある、彼の恵みは春雨をもたらす雲のようだ。
Nuurka wejiga boqorka nolol baa ku jirta, Oo raallinimadiisuna waa sida daruurta roobka dambe.
16 知恵を得るのは金を得るのにまさる、悟りを得るのは銀を得るよりも望ましい。
In xigmad la helaa intee bay ka sii wanaagsan tahay in dahab la helo! In waxgarasho la helaana waa laga doortaa in lacag la helo.
17 悪を離れることは正しい人の道である、自分の道を守る者はその魂を守る。
Kuwa qumman jidkoodu waa inay sharka ka leexdaan, Kii jidkiisa dhawraa naftiisuu ilaaliyaa.
18 高ぶりは滅びにさきだち、誇る心は倒れにさきだつ。
Kibirku wuxuu hor socdaa baabba', Oo madaxweynaanuna waxay hor socotaa dhicid.
19 へりくだって貧しい人々と共におるのは、高ぶる者と共にいて、獲物を分けるにまさる。
In kuwa kibirsan booli lala qaybsado Waxaa ka sii wanaagsan in kuwa hooseeya laysla sii hoosaysiiyo.
20 慎んで、み言葉をおこなう者は栄える、主に寄り頼む者はさいわいである。
Kii hadalka dhegaystaa wax wanaagsan buu heli doonaa, Oo ku alla kii Rabbiga aaminaana waa barakaysan yahay.
21 心に知恵ある者はさとき者ととなえられる、くちびるが甘ければ、その教に人を説きつける力を増す。
Kii qalbigiisu caqli leeyahay waxaa loogu yeedhi doonaa mid miyir leh, Oo bushimaha macaankooduna waxbarashuu kordhiyaa.
22 知恵はこれを持つ者に命の泉となる、しかし、愚かさは愚かな者の受ける懲しめである。
Waxgarashadu waa u il nololeed kii haysta, Laakiinse edbinta nacasyadu waa nacasnimo.
23 知恵ある者の心はその言うところを賢くし、またそのくちびるに人を説きつける力を増す。
Kii caqli leh qalbigiisu afkiisuu wax baraa, Oo waxbarashuu bushimihiisa u kordhiyaa.
24 ここちよい言葉は蜂蜜のように、魂に甘く、からだを健やかにする。
Hadalkii wacanu waa sida awlallo shinniyeed oo kale, Nafta wuu u macaan yahay, oo lafahana waa u caafimaad.
25 人が見て自分で正しいとする道があり、その終りはついに死にいたる道となるものがある。
Waxaa jirta waddo dadka la qumman, Laakiinse dhammaadkeedu waa jidadkii dhimashada.
26 ほねおる者は飲食のためにほねおる、その口が自分に迫るからである。
Kii hawshooda gaajadiisuu u hawshoodaa, Waayo, afkiisaa qasba isaga.
27 よこしまな人は悪を企てる、そのくちびるには激しい火のようなものがある。
Ninkii waxmatare ahu xumaan buu qodqodaa, Oo bushimihiisana waxaa ku jira dab wax gubaya.
28 偽る者は争いを起し、つげ口する者は親しい友を離れさせる。
Ninkii qalloocanu muran buu beeraa, Oo kii xan badanuna wuxuu kala kaxeeyaa saaxiibbo.
29 しえたげる者はその隣り人をいざない、これを良くない道に導く。
Ninka wax dulmaa deriskiisuu sasabtaa, Oo wuxuu u kaxeeyaa jid aan wanaagsanayn.
30 めくばせする者は悪を計り、くちびるを縮める者は悪事をなし遂げる。
Kii indhaha isugu qabta inuu wax qalloocan hindiso, Oo bushimihiisa qaniinaa, shar buu soo wadaa.
31 しらがは栄えの冠である、正しく生きることによってそれが得られる。
Madaxa cirro lahu waa taaj sharfeed Haddii laga helo jidka xaqnimada.
32 怒りをおそくする者は勇士にまさり、自分の心を治める者は城を攻め取る者にまさる。
Kii cadhada u gaabiyaa waa ka wanaagsan yahay kii xoog badan, Oo kii ruuxiisa xukumaana waa ka wanaagsan yahay kii magaalo qabsada.
33 人はくじをひく、しかし事を定めるのは全く主のことである。
Saamiga waxaa lagu tuuraa dhabta, Laakiinse go'aankiisa oo dhan Rabbigaa leh.

< 箴言 知恵の泉 16 >