< 箴言 知恵の泉 10 >

1 ソロモンの箴言。知恵ある子は父を喜ばせ、愚かな子は母の悲しみとなる。
The parablis of Salomon. A wijs sone makith glad the fadir; but a fonned sone is the sorewe of his modir.
2 不義の宝は益なく、正義は人を救い出して、死を免れさせる。
Tresouris of wickidnesse schulen not profite; but riytfulnesse schal delyuere fro deth.
3 主は正しい人を飢えさせず、悪しき者の欲望をくじかれる。
The Lord schal not turmente the soule of a iust man with hungur; and he schal distrie the tresouns of vnpitouse men.
4 手を動かすことを怠る者は貧しくなり、勤め働く者の手は富を得る。
A slow hond hath wrouyt nedynesse; but the hond of stronge men makith redi richessis. Forsothe he that enforsith to gete `ony thing bi leesyngis, fedith the wyndis; sotheli the same man sueth briddis fleynge.
5 夏のうちに集める者は賢い子であり、刈入れの時に眠る者は恥をきたらせる子である。
He that gaderith togidere in heruest, is a wijs sone; but he that slepith in sommer, is a sone of confusioun.
6 正しい者のこうべには祝福があり、悪しき者の口は暴虐を隠す。
The blessing of God is ouer the heed of a iust man; but wickidnesse hilith the mouth of wickid men.
7 正しい者の名はほめられ、悪しき者の名は朽ちる。
The mynde of a iust man schal be with preisingis; and the name of wickid men schal wexe rotun.
8 心のさとき者は戒めを受ける、むだ口をたたく愚かな者は滅ぼされる。
A wijs man schal resseyue comaundementis with herte; a fool is betun with lippis.
9 まっすぐに歩む者の歩みは安全である、しかし、その道を曲げる者は災にあう。
He that goith simpli, goith tristili; but he that makith schrewid hise weies, schal be opyn.
10 目で、めくばせする者は憂いをおこし、あからさまに、戒める者は平和をきたらせる。
He that bekeneth with the iye, schal yyue sorewe; a fool schal be betun with lippis.
11 正しい者の口は命の泉である、悪しき者の口は暴虐を隠す。
The veyne of lijf is the mouth of a iust man; but the mouth of wickid men hilith wickidnesse.
12 憎しみは、争いを起し、愛はすべてのとがをおおう。
Hatrede reisith chidingis; and charite hilith alle synnes.
13 さとき者のくちびるには知恵があり、知恵のない者の背にはむちがある。
Wisdom is foundun in the lippis of a wise man; and a yerd in the bak of him that is nedi of herte.
14 知恵ある者は知識をたくわえる、愚かな者のむだ口は、今にも滅びをきたらせる。
Wise men hiden kunnyng; but the mouth of a fool is nexte to confusioun.
15 富める者の宝は、その堅き城であり、貧しい者の乏しきは、その滅びである。
The catel of a riche man is the citee of his strengthe; the drede of pore men is the nedynesse of hem.
16 正しい者の受ける賃銀は命に導き、悪しき者の利得は罪に至る。
The werk of a iust man is to lijf; but the fruyt of a wickid man is to synne.
17 教訓を守る者は命の道にあり、懲しめを捨てる者は道をふみ迷う。
The weie of lijf is to him that kepith chastising; but he that forsakith blamyngis, errith.
18 憎しみを隠す者には偽りのくちびるがあり、そしりを口に出す者は愚かな者である。
False lippis hiden hatrede; he that bringith forth dispisinge is vnwijs.
19 言葉が多ければ、とがを免れない、自分のくちびるを制する者は知恵がある。
Synne schal not faile in myche spekyng; but he that mesurith hise lippis, is moost prudent.
20 正しい者の舌は精銀である、悪しき者の心は価値が少ない。
Chosun siluer is the tunge of a iust man; the herte of wickid men is for nouyt.
21 正しい者のくちびるは多くの人を養い、愚かな者は知恵がなくて死ぬ。
The lippis of a iust man techen ful manye men; but thei that ben vnlerned, schulen die in nedinesse of herte.
22 主の祝福は人を富ませる、主はこれになんの悲しみをも加えない。
The blessing of the Lord makith riche men; and turment schal not be felowschipid to hem.
23 愚かな者は、戯れ事のように悪を行う、さとき人には賢い行いが楽しみである。
A fool worchith wickidnesse as bi leiyyng; but `wisdom is prudence to a man.
24 悪しき者の恐れることは自分に来り、正しい者の願うことは与えられる。
That that a wickid man dredith, schal come on hym; the desire of iust men schalbe youun to hem.
25 あらしが通りすぎる時、悪しき者は、もはや、いなくなり、正しい者は永久に堅く立てられる。
As a tempeste passynge, a wickid man schal not be; but a iust man schal be as an euerlastynge foundement.
26 なまけ者は、これをつかわす者にとっては、酢が歯をいため、煙が目を悩ますようなものだ。
As vynegre noieth the teeth, and smoke noieth the iyen; so a slow man noieth hem that senten hym in the weie.
27 主を恐れることは人の命の日を多くする、悪しき者の年は縮められる。
The drede of the Lord encreesith daies; and the yeeris of wickid men schulen be maad schort.
28 正しい者の望みは喜びに終り、悪しき者の望みは絶える。
Abiding of iust men is gladnesse; but the hope of wickid men schal perische.
29 主は、まっすぐに歩む者には城であり、悪を行う者には滅びである。
The strengthe of a symple man is the weie of the Lord; and drede to hem that worchen yuel.
30 正しい者はいつまでも動かされることはない、悪しき者は、地に住むことができない。
A iust man schal not be moued with outen ende; but wickid men schulen not dwelle on the erthe.
31 正しい者の口は知恵をいだし、偽りの舌は抜かれる。
The mouth of a iust man schal bringe forth wisdom; the tunge of schrewis schal perische.
32 正しい者のくちびるは喜ばるべきことをわきまえ、悪しき者の口は偽りを語る。
The lippis of a iust man biholden pleasaunt thingis; and the mouth of wickid men byholdith weiward thingis.

< 箴言 知恵の泉 10 >