< 民数記 33 >

1 イスラエルの人々が、モーセとアロンとに導かれ、その部隊に従って、エジプトの国を出てから経た旅路は次のとおりである。
Hæ sunt mansiones filiorum Israël, qui egressi sunt de Ægypto per turmas suas in manu Moysi et Aaron,
2 モーセは主の命により、その旅路にしたがって宿駅を書きとめた。その宿駅にしたがえば旅路は次のとおりである。
quas descripsit Moyses juxta castrorum loca, quæ Domini jussione mutabant.
3 彼らは正月の十五日にラメセスを出立した。すなわち過越の翌日イスラエルの人々は、すべてのエジプトびとの目の前を意気揚々と出立した。
Profecti igitur de Ramesse mense primo, quintadecima die mensis primi, altera die Phase, filii Israël in manu excelsa, videntibus cunctis Ægyptiis,
4 その時エジプトびとは、主に撃ち殺されたすべてのういごを葬っていた。主はまた彼らの神々にも罰を加えられた。
et sepelientibus primogenitos, quos percusserat Dominus (nam et in diis eorum exercuerat ultionem),
5 こうしてイスラエルの人々はラメセスを出立してスコテに宿営し、
castrametati sunt in Soccoth.
6 スコテを出立して荒野の端にあるエタムに宿営し、
Et de Soccoth venerunt in Etham, quæ est in extremis finibus solitudinis.
7 エタムを出立してバアル・ゼポンの前にあるピハヒロテに引き返してミグドルの前に宿営し、
Inde egressi venerunt contra Phihahiroth, quæ respicit Beelsephon, et castrametati sunt ante Magdalum.
8 ピハヒロテを出立して、海のなかをとおって荒野に入り、エタムの荒野を三日路ほど行って、メラに宿営し、
Profectique de Phihahiroth, transierunt per medium mare in solitudinem: et ambulantes tribus diebus per desertum Etham, castrametati sunt in Mara.
9 メラを出立し、エリムに行って宿営した。エリムには水の泉十二と、なつめやし七十本とがあった。
Profectique de Mara, venerunt in Elim, ubi erant duodecim fontes aquarum, et palmæ septuaginta: ibique castrametati sunt.
10 エリムを出立して紅海のほとりに宿営し、
Sed et inde egressi, fixerunt tentoria super mare Rubrum. Profectique de mari Rubro,
11 紅海を出立してシンの荒野に宿営し、
castrametati sunt in deserto Sin.
12 シンの荒野を出立してドフカに宿営し、
Unde egressi, venerunt in Daphca.
13 ドフカを出立してアルシに宿営し、
Profectique de Daphca, castrametati sunt in Alus.
14 アルシを出立してレピデムに宿営した。そこには民の飲む水がなかった。
Egressique de Alus, in Raphidim fixere tentoria, ubi populo defuit aqua ad bibendum.
15 レピデムを出立してシナイの荒野に宿営し、
Profectique de Raphidim, castrametati sunt in deserto Sinai.
16 シナイの荒野を出立してキブロテ・ハッタワに宿営し、
Sed et de solitudine Sinai egressi, venerunt ad sepulchra concupiscentiæ.
17 キブロテ・ハッタワを出立してハゼロテに宿営し、
Profectique de sepulchris concupiscentiæ, castrametati sunt in Haseroth.
18 ハゼロテを出立してリテマに宿営し、
Et de Haseroth venerunt in Rethma.
19 リテマを出立してリンモン・パレツに宿営し、
Profectique de Rethma, castrametati sunt in Remmomphares.
20 リンモン・パレツを出立してリブナに宿営し、
Unde egressi venerunt in Lebna.
21 リブナを出立してリッサに宿営し、
De Lebna castrametati sunt in Ressa.
22 リッサを出立してケヘラタに宿営し、
Egressique de Ressa, venerunt in Ceelatha.
23 ケヘラタを出立してシャペル山に宿営し、
Unde profecti, castrametati sunt in monte Sepher.
24 シャペル山を出立してハラダに宿営し、
Egressi de monte Sepher, venerunt in Arada.
25 ハラダを出立してマケロテに宿営し、
Inde proficiscentes, castrametati sunt in Maceloth.
26 マケロテを出立してタハテに宿営し、
Profectique de Maceloth, venerunt in Thahath.
27 タハテを出立してテラに宿営し、
De Thahath, castrametati sunt in Thare.
28 テラを出立してミテカに宿営し、
Unde egressi, fixere tentoria in Methca.
29 ミテカを出立してハシモナに宿営し、
Et de Methca, castrametati sunt in Hesmona.
30 ハシモナを出立してモセラに宿営し、
Profectique de Hesmona, venerunt in Moseroth.
31 モセラを出立してベネヤカンに宿営し、
Et de Moseroth, castrametati sunt in Benejaacan.
32 ベネヤカンを出立してホル・ハギデガデに宿営し、
Profectique de Benejaacan, venerunt in montem Gadgad.
33 ホル・ハギデガデを出立してヨテバタに宿営し、
Unde profecti, castrametati sunt in Jetebatha.
34 ヨテバタを出立してアブロナに宿営し、
Et de Jetebatha venerunt in Hebrona.
35 アブロナを出立してエジオン・ゲベルに宿営し、
Egressique de Hebrona, castrametati sunt in Asiongaber.
36 エジオン・ゲベルを出立してチンの荒野すなわちカデシに宿営し、
Inde profecti, venerunt in desertum Sin, hæc est Cades.
37 カデシを出立してエドムの国の端にあるホル山に宿営した。
Egressique de Cades, castrametati sunt in monte Hor, in extremis finibus terræ Edom.
38 イスラエルの人々がエジプトの国を出て四十年目の五月一日に、祭司アロンは主の命によりホル山に登って、その所で死んだ。
Ascenditque Aaron sacerdos in montem Hor jubente Domino: et ibi mortuus est anno quadragesimo egressionis filiorum Israël ex Ægypto, mense quinto, prima die mensis,
39 アロンはホル山で死んだとき百二十三歳であった。
cum esset annorum centum viginti trium.
40 カナンの地のネゲブに住んでいたカナンびとアラデの王は、イスラエルの人々の来るのを聞いた。
Audivitque Chananæus rex Arad, qui habitabat ad meridiem, in terram Chanaan venisse filios Israël.
41 ついで、ホル山を出立してザルモナに宿営し、
Et profecti de monte Hor, castrametati sunt in Salmona.
42 ザルモナを出立してプノンに宿営し、
Unde egressi, venerunt in Phunon.
43 プノンを出立してオボテに宿営し、
Profectique de Phunon, castrametati sunt in Oboth.
44 オボテを出立してモアブの境にあるイエ・アバリムに宿営し、
Et de Oboth venerunt in Ijeabarim, quæ est in finibus Moabitarum.
45 イエ・アバリムを出立してデボン・ガドに宿営し、
Profectique de Ijeabarim, fixere tentoria in Dibongad.
46 デボン・ガドを出立してアルモン・デブラタイムに宿営し、
Unde egressi, castrametati sunt in Helmondeblathaim.
47 アルモン・デブラタイムを出立してネボの前にあるアバリムの山に宿営し、
Egressique de Helmondeblathaim, venerunt ad montes Abarim contra Nabo.
48 アバリムの山を出立してエリコに近いヨルダンのほとりのモアブの平野に宿営した。
Profectique de montibus Abarim, transierunt ad campestria Moab, supra Jordanem, contra Jericho.
49 すなわちヨルダンのほとりのモアブの平野で、ベテエシモテとアベル・シッテムとの間に宿営した。
Ibique castrametati sunt de Bethsimoth usque ad Abelsatim in planioribus locis Moabitarum.
50 エリコに近いヨルダンのほとりのモアブの平野で、主はモーセに言われた、
Ubi locutus est Dominus ad Moysen:
51 「イスラエルの人々に言いなさい。あなたがたがヨルダンを渡ってカナンの地にはいるときは、
Præcipe filiis Israël, et dic ad eos: Quando transieritis Jordanem, intrantes terram Chanaan,
52 その地の住民をことごとくあなたがたの前から追い払い、すべての石像をこぼち、すべての鋳像をこぼち、すべての高き所を破壊しなければならない。
disperdite cunctos habitatores terræ illius: confringite titulos, et statuas comminuite, atque omnia excelsa vastate,
53 またあなたがたはその地の民を追い払って、そこに住まなければならない。わたしがその地をあなたがたの所有として与えたからである。
mundantes terram, et habitantes in ea. Ego enim dedi vobis illam in possessionem,
54 あなたがたは、おのおの氏族ごとにくじを引き、その地を分けて嗣業としなければならない。大きい部族には多くの嗣業を与え、小さい部族には少しの嗣業を与えなければならない。そのくじの当った所がその所有となるであろう。あなたがたは父祖の部族にしたがって、それを継がなければならない。
quam dividetis vobis sorte. Pluribus dabitis latiorem, et paucis angustiorem. Singulis ut sors ceciderit, ita tribuetur hæreditas. Per tribus et familias possessio dividetur.
55 しかし、その地の住民をあなたがたの前から追い払わないならば、その残して置いた者はあなたがたの目にとげとなり、あなたがたの脇にいばらとなり、あなたがたの住む国において、あなたがたを悩ますであろう。
Sin autem nolueritis interficere habitatores terræ: qui remanserint, erunt vobis quasi clavi in oculis, et lanceæ in lateribus, et adversabuntur vobis in terra habitationis vestræ:
56 また、わたしは彼らにしようと思ったとおりに、あなたがたにするであろう」。
et quidquid illis cogitaveram facere, vobis faciam.

< 民数記 33 >