< 民数記 10 >
Afei, Awurade ka kyerɛɛ Mose sɛ,
2 「銀のラッパを二本つくりなさい。すなわち、打物造りとし、それで会衆を呼び集め、また宿営を進ませなさい。
“Fa dwetɛ a wɔaboro yɛ ntotorobɛnto mmienu na wɔahyɛn de afrɛ nnipa no, na watu ntomadan no akɔ.
3 この二つを吹くときは、全会衆が会見の幕屋の入口に、あなたの所に集まってこなければならない。
Sɛ wɔhyɛn ntotorobɛnto mmienu no a, nnipa no bɛhunu sɛ, ɛsɛ sɛ wɔboa wɔn ho ano wɔ Ahyiaeɛ Ntomadan no ano.
4 もしその一つだけを吹くときは、イスラエルの氏族の長であるつかさたちが、あなたの所に集まってこなければならない。
Na sɛ wɔhyɛn baako pɛ a, na ɛkyerɛ sɛ Israel mmusua no mu mpanimfoɔ na ɛsɛ sɛ wɔba wo nkyɛn.
5 またあなたがたが警報を吹き鳴らす時は、東の方の宿営が、道に進まなければならない。
Sɛ mohyɛn de kyerɛ sɛ monkɔ mo anim a, mmusuakuo a wɔwɔ Ahyiaeɛ Ntomadan apueeɛ fam no bɛtu wɔn atenaeɛ hɔ na wɔakɔ.
6 二度目の警報を吹き鳴らす時は、南の方の宿営が、道に進まなければならない。すべて道に進む時は、警報を吹き鳴らさなければならない。
Sɛ mohyɛn deɛ ɛtɔ so mmienu no a, mmusuakuo a wɔwɔ anafoɔ fam no bɛdi so. Monhyɛn no ntiantia mu mfa nkyerɛ sɛ wɔnkɔ.
7 また会衆を集める時にも、ラッパを吹き鳴らすが、警報は吹き鳴らしてはならない。
Na sɛ mofrɛ nnipa no ma wɔbɛhyia a, momfa ɛkwan foforɔ so nhyɛne ntotorobɛnto no.
8 アロンの子である祭司たちが、ラッパを吹かなければならない。これはあなたがたが、代々ながく守るべき定めとしなければならない。
“Aaron mmammarima asɔfoɔ nko ara na wɔbɛma wɔn ɛkwan ama wɔahyɛn ntotorobɛnto no. Yei yɛ mmara a ɛbɛtena hɔ daa afiri awoɔ ntoatoasoɔ so akɔsi awoɔ ntoatoasoɔ so.
9 また、あなたがたの国で、あなたがたをしえたげるあだとの戦いに出る時は、ラッパをもって、警報を吹き鳴らさなければならない。そうするならば、あなたがたは、あなたがたの神、主に覚えられて、あなたがたの敵から救われるであろう。
Sɛ moduru Bɔhyɛ Asase no so na mo ne mo atamfoɔ ko na mohyɛn ntotorobɛnto no a, Awurade, mo Onyankopɔn bɛtie mo na wagye mo afiri mo atamfoɔ nsam.
10 また、あなたがたの喜びの日、あなたがたの祝いの時、および月々の第一日には、あなたがたの燔祭と酬恩祭の犠牲をささげるに当って、ラッパを吹き鳴らさなければならない。そうするならば、あなたがたの神は、それによって、あなたがたを覚えられるであろう。わたしはあなたがたの神、主である」。
Anigyeberɛ mu nso, monhyɛn ntotorobɛnto no. Afe mu dapɔnna nso, monhyɛn. Bosome biara ahyɛaseɛ nso, monhyɛ mfa nnye mo ani wɔ ɔhyeɛ afɔdeɛ ne asomdwoeɛ afɔdeɛ ho. Sɛ moyɛ saa a, ɛbɛkae Onyankopɔn apam a ɔne mo apam no. Na mene Awurade mo Onyankopɔn.”
11 第二年の二月二十日に、雲があかしの幕屋を離れてのぼったので、
Bosome a ɛtɔ so mmienu no ɛda a ɛtɔ so aduonu no a ɛyɛ mfeɛ mmienu a Israelfoɔ firii Misraim no, omununkum no pagyaa ne ho firii Ahyiaeɛ Ntomadan no so,
12 イスラエルの人々は、シナイの荒野を出て、その旅路に進んだが、パランの荒野に至って、雲はとどまった。
enti Israelfoɔ no firii Sinai ɛserɛ so hɔ dii omununkum no akyi kɔsii sɛ ɛkɔgyinaa Paran ɛserɛ so.
13 こうして彼らは、主がモーセによって、命じられたところにしたがって、道に進むことを始めた。
Ɛberɛ a ɛsɛ sɛ wɔtu no duruiɛ no, Awurade nam Mose so ka kyerɛɛ wɔn.
14 先頭には、ユダの子たちの宿営の旗が、その部隊を従えて進んだ。ユダの部隊の長はアミナダブの子ナション、
Akwantuo no mu no, mmusua a wɔhyɛ Yuda abusuakuo no ase, a Aminadab babarima Nahson tua ano na ɔtu wɔn frankaa na wɔdi ɛkan.
15 イッサカルの子たちの部族の部隊の長はツアルの子ネタニエル、
Wɔn a wɔdi so ne Isakar abusuakuo a Suar babarima Netanel na ɔdi wɔn anim.
16 ゼブルンの子たちの部族の部隊の長はヘロンの子エリアブであった。
Sebulon abusuakuo na wɔdi hɔ a Helon babarima Eliab na ɔdi wɔn anim.
17 そして幕屋は取りくずされ、ゲルションの子たち、およびメラリの子たちは幕屋を運び進んだ。
Wɔtutuu Ahyiaeɛ Ntomadan no, na Gerson ne Merari mmusua a wɔfiri Lewifoɔ mu no soaa Ahyiaeɛ Ntomadan no dii wɔn afa wɔ santen no mu.
18 次にルベンの宿営の旗が、その部隊を従えて進んだ。ルベンの部隊の長はシデウルの子エリヅル、
Afei, Ruben abusuakuo tuu wɔn frankaa de dii so a Sedeur babarima Elisur na na ɔdi wɔn anim.
19 シメオンの子たちの部族の部隊の長はツリシャダイの子シルミエル、
Wɔn a na wɔdi so ne Simeon abusuakuo a Surisadai babarima Selumiel na na ɔdi wɔn anim;
20 ガドの子たちの部族の部隊の長はデウエルの子エリアサフであった。
Gad abusuakuo nso, na Deguel babarima Eliasaf na na ɔdi wɔn anim.
21 そしてコハテびとは聖なる物を運び進んだ。これが着くまでに、人々は幕屋を建て終るのである。
Ɛnna Kohatfoɔ no nso na na wɔdi hɔ a wɔsoso kronkronbea hɔ nneɛma. Wɔduruu hɔ no, na wɔahyehyɛ Ahyiaeɛ Ntomadan no wɔ beaeɛ foforɔ hɔ dada.
22 次にエフライムの子たちの宿営の旗が、その部隊を従えて進んだ。エフライムの部隊の長はアミホデの子エリシャマ、
Wɔn a na wɔdi so ne Efraim abusuakuo a na wɔdi wɔn frankaa akyi a Amihud babarima Elisama na ɔdi wɔn anim;
23 マナセの子たちの部族の部隊の長はパダヅルの子ガマリエル、
ɛnna wɔn a na wɔdi so ne Manase abusuakuo a Pedahsur babarima Gamaliel na na ɔdi wɔn anim;
24 ベニヤミンの子たちの部族の部隊の長はギデオニの子アビダンであった。
afei, Benyamin abusuakuo na na wɔdi so a Gideoni babarima Abidan na na ɔdi wɔn anim.
25 次にダンの子たちの宿営の旗が、その部隊を従えて進んだ。この部隊はすべての宿営のしんがりであった。ダンの部隊の長はアミシャダイの子アヒエゼル、
Wɔn a na wɔtwa toɔ koraa no ne abusuakuo a na Dan abusuakuo frankaa di wɔn anim a na wɔn panin ne Amisadai babarima Ahieser no.
26 アセルの子たちの部族の部隊の長はオクランの子パギエル、
Okran babarima Pagiel na na ɔdi Aser abusuakuo anim.
27 ナフタリの子たちの部族の部隊の長はエナンの子アヒラであった。
Ɛnna na Enan babarima Ahira nso di Naftali abusuakuo anim.
28 イスラエルの人々が、その道に進む時は、このように、その部隊に従って進んだ。
Saa nhyehyɛeɛ yi na mmusuakuo yi faa so tuu wɔn kwan no.
29 さて、モーセは、妻の父、ミデヤンびとリウエルの子ホバブに言った、「わたしたちは、かつて主がおまえたちに与えると約束された所に向かって進んでいます。あなたも一緒においでください。あなたが幸福になられるようにいたしましょう。主がイスラエルに幸福を約束されたのですから」。
Ɛda bi, Mose ka kyerɛɛ nʼakonta Hobab, Midiani Reuel ba sɛ, “Yei nyinaa akyi no, yɛrekɔ Bɔhyɛ Asase no so. Bra na yɛnkɔ na yɛbɛhwɛ wo so yie; ɛfiri sɛ, Awurade ahyɛ Israelfoɔ bɔ a emu yɛ den!”
30 彼はモーセに言った、「わたしは行きません。わたしは国に帰って、親族のもとに行きます」。
Nanso nʼakonta no buaa no sɛ, “Dabi, ɛsɛ sɛ mekɔ mʼasase so ne mʼabusuafoɔ nkyɛn.”
31 モーセはまた言った、「どうかわたしたちを見捨てないでください。あなたは、わたしたちが荒野のどこに宿営すべきかを御存じですから、わたしたちの目となってください。
Mose srɛɛ sɛ, “Tena yɛn nkyɛn, ɛfiri sɛ, wo na wonim sɛdeɛ ɛserɛ so asetena teɛ enti wo ho bɛba mfasoɔ ama yɛn.
32 もしあなたが一緒においでくださるなら、主がわたしたちに賜わる幸福をあなたにも及ぼしましょう」。
Sɛ woba a, nneɛma pa a Awurade de bɛma yɛn no nyinaa, wobɛnya bi.”
33 こうして彼らは主の山を去って、三日の行程を進んだ。主の契約の箱は、その三日の行程の間、彼らに先立って行き、彼らのために休む所を尋ねもとめた。
Wɔfiri Awurade Bepɔ so no, wɔnantee nnansa a Awurade Adaka no di wɔn anim sɛ wɔrekɔpɛ baabi a wɔbɛsoeɛ.
34 彼らが宿営を出て、道に進むとき、昼は主の雲が彼らの上にあった。
Wɔfirii wɔn akwantuo no ase awia a wɔrekɔ no nyinaa na Awurade omununkum no di wɔn anim.
35 契約の箱の進むときモーセは言った、「主よ、立ちあがってください。あなたの敵は打ち散らされ、あなたを憎む者どもは、あなたの前から逃げ去りますように」。
Wɔmaa adaka no so kɔɔ wɔn anim kakra no, Mose teaam sɛ, “Ao, Awurade, sɔre! Na hwete wʼatamfoɔ; ma wɔn nyinaa nnwane mfiri wʼanim.”
36 またそのとどまるとき、彼は言った、「主よ、帰ってきてください、イスラエルのちよろずの人に」。
Wɔsoɛɛ adaka no, ɔkaa sɛ, “Ao, Awurade, sane bra Israelfoɔ ɔpepe no mu.”