< ネヘミヤ 記 2 >
1 アルタシャスタ王の第二十年、ニサンの月に、王の前に酒が出た時、わたしは酒をついで王にささげた。これまでわたしは王の前で悲しげな顔をしていたことはなかった。
Forsothe it was doon in the monethe Nysan, in the twentithe yeer of Artaxerses, kyng, and wyn was bifor hym, and Y reyside the wyn, and yaf to the kyng, and Y was as langwischynge bifor his face.
2 王はわたしに言われた、「あなたは病気でもないのにどうして悲しげな顔をしているのか。何か心に悲しみをもっているにちがいない」。そこでわたしは大いに恐れて、
And the kyng seide to me, Whi is thi cheer sory, sithen Y se not thee sijk? This is not without cause; but `yuel, Y not what, is in thin herte. And Y dredde ful greetli;
3 王に申しあげた、「どうぞ王よ、長生きされますように。わたしの先祖の墳墓の地であるあの町は荒廃し、その門が火で焼かれたままであるのに、どうしてわたしは悲しげな顔をしないでいられましょうか」。
and seide to the kyng, Kyng, lyue thou withouten ende; whi moreneth not my cheer? for the citee of the hows of the sepulcris of my fadir is desert, `ether forsakun, and the yatis therof ben brent with fier.
4 王はわたしにむかって、「それでは、あなたは何を願うのか」と言われたので、わたしは天の神に祈って、
And the kyng seide to me, For what thing axist thou? And Y preiede God of heuene,
5 王に申しあげた、「もし王がよしとされ、しもべがあなたの前に恵みを得ますならば、どうかわたしを、ユダにあるわたしの先祖の墳墓の町につかわして、それを再建させてください」。
and seide to the kyng, If it semeth good to the kyng, and if it plesith thi seruauntis bifor thi face, Y biseche, that thou sende me in to Judee, to the citee of the sepulcre of my fadir, and Y schal bilde it.
6 時に王妃もかたわらに座していたが、王はわたしに言われた、「あなたの旅の期間はどれほどですか。いつごろ帰ってきますか」。こうして王がわたしをつかわすことをよしとされたので、わたしは期間を定めて王に申しあげた。
And the kyng seide to me, and the queen sat bisidis him, `Til to what tyme schal thi weie be, and whanne schalt thou turne ayen? And Y pleside `bifor the cheer of the kyng, and he sente me, and Y ordeynede to hym a time;
7 わたしはまた王に申しあげた、「もし王がよしとされるならば、川向こうの州の知事たちに与える手紙をわたしに賜わり、わたしがユダに行きつくまで、彼らがわたしを通過させるようにしてください。
and Y seide to `the kyng, If it semeth good to kyng, yyue he pistlis to me to the duykis of the cuntrey biyende the flood, that thei lede me ouer, til Y come in to Judee;
8 また王の山林を管理するアサフに与える手紙をも賜わり、神殿に属する城の門を建てるため、また町の石がき、およびわたしの住むべき家を建てるために用いる材木をわたしに与えるようにしてください」。わたしの神がよくわたしを助けられたので、王はわたしの願いを許された。
`and a pistle to Asaph, kepere of the kyngis forest, that he yyue trees to me, that Y may hile the yatis of the tour of the hows, and of the wal of the citee, and the hows, into which Y schal entre. And `the kyng yaf to me, bi the good hond of my God with me.
9 そこでわたしは川向こうの州の知事たちの所へ行って、王の手紙を渡した。なお王は軍の長および騎兵をわたしと共につかわした。
And Y cam to the duykis of the cuntrei biyende the flood, and Y yaf to hem the pistlis of the kyng. Sotheli the kyng `hadde sent with me the princes of knyytis, and horsemen.
10 ところがホロニびとサンバラテおよびアンモンびと奴隷トビヤはこれを聞き、イスラエルの子孫の福祉を求める人が来たというので、大いに感情を害した。
And Sanaballath Oronythes, and Tobie, the seruaunt Amanytes, herden, and thei weren soreuful bi greet turment, for a man was comun, that souyte prosperite of the sones of Israel.
11 わたしはエルサレムに着いて、そこに三日滞在した後、
And Y cam in to Jerusalem, and Y was there thre daies.
12 夜中に起き出た。数人の者がわたしに伴ったが、わたしは、神がエルサレムのためになそうとして、わたしの心に入れられたことを、だれにも告げ知らせず、またわたしが乗った獣のほかには、獣をつれて行かなかった。
And Y roos bi nyyt, Y and a fewe men with me, and Y schewide not to ony man, what thing God hadde youe in myn herte, that Y wolde do in Jerusalem; and no werk beest was with me, no but the beeste, `on which Y sat.
13 わたしは夜中に出て谷の門を通り、龍の井戸および糞の門に行って、エルサレムのくずれた城壁や、火に焼かれた門を調査し、
And Y yede out bi the yate of the valei bi nyyt, and bifor the welle of dragoun, and to the yat of drit; and Y bihelde the wal of Jerusalem distried, and the yatis therof wastid bi fier.
14 また泉の門および王の池に行ったが、わたしの乗っている獣の通るべき所もなかった。
And Y passid to the yate of the welle, and to the watir cundit of the kyng, and no place was to the hors, `on which Y sat `for to passe;
15 わたしはまたその夜のうちに谷に沿って上り、城壁を調査したうえ、身をめぐらして、谷の門を通って帰った。
and Y stiede bi the stronde `in nyyt, and Y bihelde the wal, and Y turnede ayen, and cam to the yate of the valei, and Y yede ayen.
16 つかさたちは、わたしがどこへ行ったか、何をしたかを知らなかった。わたしはまたユダヤ人にも、祭司たちにも、尊い人たちにも、つかさたちにも、その他工事をする人々にもまだ知らせなかった。
Forsothe the magistratis wisten not, whidir Y hadde go, ethir what Y wolde do; but also Y hadde not schewid ony thing to the Jewis, and prestis, and to the best men, and magestratis, and to othere men that maden the werk, `til to that `place, that is, til to that tyme.
17 しかしわたしはついに彼らに言った、「あなたがたの見るとおり、われわれは難局にある。エルサレムは荒廃し、その門は火に焼かれた。さあ、われわれは再び世のはずかしめをうけることのないように、エルサレムの城壁を築こう」。
And Y seide to hem, Ye knowen the turment, in which we ben, for Jerusalem is deseert, and the yatis therof ben wastid with fier; come ye, bilde we the wallis of Jerusalem, and be we no more schenship.
18 そして、わたしの神がよくわたしを助けられたことを彼らに告げ、また王がわたしに語られた言葉をも告げたので、彼らは「さあ、立ち上がって築こう」と言い、奮い立って、この良きわざに着手しようとした。
And Y schewide to hem the hond of my God, that it was good with me, and the wordis of the kyng, whiche he spak to me; and Y seide, Rise we, and bilde we; and the hondis of hem weren coumfortid in good.
19 ところがホロニびとサンバラテ、アンモンびと奴隷トビヤおよびアラビヤびとガシムがこれを聞いて、われわれをあざけり、われわれを侮って言った、「あなたがたは何をするのか、王に反逆しようとするのか」。
Forsothe Sanballath Oronytes, and Tobie, the seruaunt Amanytes, and Gosem Arabs, herden, and scorneden vs, and dispisiden; and seiden, What is this thing, which ye doon? whether ye rebellen ayens the kyng?
20 わたしは彼らに答えて言った、「天の神がわれわれを恵まれるので、そのしもべであるわれわれは奮い立って築くのである。しかしあなたがたはエルサレムに何の分もなく、権利もなく、記念もない」。
And Y yeldide to hem a word, and seide to hem, God hym silf of heuene helpith vs, and we ben hise seruauntis; rise we, and bilde; forsothe part and riytfulnesse and mynde in Jerusalem is not to you.