< ミカ書 6 >
1 あなたがたは主の言われることを聞き、立ちあがって、もろもろの山の前に訴えをのべ、もろもろの丘にあなたの声を聞かせよ。
Audite quae Dominus loquitur: Surge, contende iudicio adversum montes, et audiant colles vocem tuam.
2 もろもろの山よ、地の変ることなき基よ、主の言い争いを聞け。主はその民と言い争い、イスラエルと論争されるからである。
Audiant montes iudicium Domini, et fortia fundamenta terrae: quia iudicium Domini cum populo suo, et cum Israel diiudicabitur.
3 「わが民よ、わたしはあなたに何をなしたか、何によってあなたを疲れさせたか、わたしに答えよ。
Popule meus quid feci tibi, aut quid molestus fui tibi? responde mihi.
4 わたしはエジプトの国からあなたを導きのぼり、奴隷の家からあなたをあがない出し、モーセ、アロンおよびミリアムをつかわして、あなたに先だたせた。
Quia eduxi te de Terra Aegypti, et de domo servientium liberavi te: et misi ante faciem tuam Moysen, et Aaron, et Mariam?
5 わが民よ、モアブの王バラクがたくらんだ事、ベオルの子バラムが彼に答えた事、シッテムからギルガルに至るまでに起った事どもを思い起せ。そうすれば、あなたは主の正義のみわざを知るであろう」。
Popule meus memento quaeso quid cogitaverit contra te Balach rex Moab, et quid responderit ei Balaam filius Beor, de Setim usque ad Galgalam, ut cognosceres iustitias Domini.
6 「わたしは何をもって主のみ前に行き、高き神を拝すべきか。燔祭および当歳の子牛をもってそのみ前に行くべきか。
Quid dignum offeram Domino? curvabo genu Deo excelso? numquid offeram ei holocaustomata, et vitulos anniculos?
7 主は数千の雄羊、万流の油を喜ばれるだろうか。わがとがのためにわが長子をささぐべきか。わが魂の罪のためにわが身の子をささぐべきか」。
Numquid placari potest Dominus in millibus arietum, aut in multis millibus hircorum pinguium? numquid dabo primogenitum meum pro scelere meo fructum ventris mei pro peccato animae meae?
8 人よ、彼はさきによい事のなんであるかをあなたに告げられた。主のあなたに求められることは、ただ公義をおこない、いつくしみを愛し、へりくだってあなたの神と共に歩むことではないか。
Indicabo tibi o homo quid sit bonum, et quid Dominus requirat a te: Utique facere iudicium, et diligere misericordiam, et solicitum ambulare cum Deo tuo.
9 主の声が町にむかって呼ばわる全き知恵はあなたの名を恐れることである「部族および町の会衆よ、聞け。
Vox Domini ad civitatem clamat, et salus erit timentibus nomen eius: Audite tribus, et quis approbabit illud?
10 わたしは悪人の家にある不義の財宝、のろうべき不正な枡を忘れ得ようか。
Adhuc ignis in domo impii thesauri iniquitatis, et mensura minor irae plena.
11 不正なはかりを用い、偽りのおもしを入れた袋を用いる人をわたしは罪なしとするだろうか。
Numquid iustificabo stateram impiam, et saccelli pondera dolosa?
12 あなたのうちの富める人は暴虐で満ち、あなたの住民は偽りを言い、その舌は口で欺くことをなす。
In quibus divites eius repleti sunt iniquitate, et habitantes in ea loquebantur mendacium, et lingua eorum fraudulenta in ore eorum.
13 それゆえ、わたしはあなたを撃ち、あなたをその罪のために滅ぼすことを始めた。
Et ego ergo coepi percutere te perditione super peccatis tuis.
14 あなたは食べても、飽くことがなく、あなたの腹はいつもひもじい。あなたは移しても、救うことができない。あなたが救う者を、わたしはつるぎにわたす。
Tu comedes, et non saturaberis: et humiliatio tua in medio tui: et apprehendes, et non salvabis: et quos salvaveris, in gladium dabo.
15 あなたは種をまいても、刈ることがなく、オリブの実を踏んでも、その身に油を塗ることがなく、ぶどうを踏んでも、その酒を飲むことがない。
Tu seminabis, et non metes: tu calcabis olivam, et non ungeris oleo: et mustum, et non bibes vinum.
16 あなたはオムリの定めを守り、アハブの家のすべてのわざをおこない、彼らの計りごとに従って歩んだ。これはわたしがあなたを荒し、その住民を笑い物とするためである。あなたがたは民のはずかしめを負わねばならぬ」。
Et custodisti praecepta Amri, et omne opus domus Achab: et ambulasti in voluptatibus eorum, ut darem te in perditionem, et habitantes in ea in sibilum et opprobrium populi mei portabitis.