< マタイの福音書 1 >
1 アブラハムの子であるダビデの子、イエス・キリストの系図。
Généalogie de Jésus-Christ, fils de David, fils d'Abraham:
2 アブラハムはイサクの父であり、イサクはヤコブの父、ヤコブはユダとその兄弟たちとの父、
Abraham fut père d'Isaac; Isaac, de Jacob; Jacob, de Juda et de ses frères.
3 ユダはタマルによるパレスとザラとの父、パレスはエスロンの父、エスロンはアラムの父、
Juda eut de Thamar Pharez et Zara. Pharez fut père d'Esrom; Esrom, d'Aram;
4 アラムはアミナダブの父、アミナダブはナアソンの父、ナアソンはサルモンの父、
Aram, d'Aminadab; Aminadab, de Naasson; Naasson, de Salmon.
5 サルモンはラハブによるボアズの父、ボアズはルツによるオベデの父、オベデはエッサイの父、
Salmon eut de Rahab Booz. Booz eut de Ruth Obed.
6 エッサイはダビデ王の父であった。ダビデはウリヤの妻によるソロモンの父であり、
Obed fut père de Jessé; Jessé, du roi David. David fut père de Salomon, qu'il eut de la femme d'Urie.
7 ソロモンはレハベアムの父、レハベアムはアビヤの父、アビヤはアサの父、
Salomon fut père de Roboam; Roboam, d'Abia; Abia, d'Asa;
8 アサはヨサパテの父、ヨサパテはヨラムの父、ヨラムはウジヤの父、
Asa, de Josaphat; Josaphat, de Joram; Joram, d'Ozias.
9 ウジヤはヨタムの父、ヨタムはアハズの父、アハズはヒゼキヤの父、
Ozias fut père de Joatham; Joatham, d'Achaz; Achaz, d'Ézéchias.
10 ヒゼキヤはマナセの父、マナセはアモンの父、アモンはヨシヤの父、
Ezéchias fut père de Manassé; Manassé, d'Amos; Amos, de Josias.
11 ヨシヤはバビロンへ移されたころ、エコニヤとその兄弟たちとの父となった。
Josias fut père de Jéchonias et de ses frères, au temps de la déportation à Babylone.
12 バビロンへ移されたのち、エコニヤはサラテルの父となった。サラテルはゾロバベルの父、
Après la déportation à Babylone, Jéchonias fut père de Salathiel; Salathiel, de Zorobabel;
13 ゾロバベルはアビウデの父、アビウデはエリヤキムの父、エリヤキムはアゾルの父、
Zorobabel, d'Abiud; Abiud, d'Éliakim; Éliakim, d'Azor.
14 アゾルはサドクの父、サドクはアキムの父、アキムはエリウデの父、
Azor fut père de Sadoc; Sadoc, d'Achim; Achini, d'Éliud;
15 エリウデはエレアザルの父、エレアザルはマタンの父、マタンはヤコブの父、
Éliud, d'Éléazar; Éléazar, de Matthan; Matthan, de Jacob.
16 ヤコブはマリヤの夫ヨセフの父であった。このマリヤからキリストといわれるイエスがお生れになった。
Jacob fut père de Joseph, l'époux de Marie, de laquelle est né Jésus, qui est appelé Christ.
17 だから、アブラハムからダビデまでの代は合わせて十四代、ダビデからバビロンへ移されるまでは十四代、そして、バビロンへ移されてからキリストまでは十四代である。
Il y a donc en tout, depuis Abraham jusqu'à David, quatorze générations; depuis David jusqu'à la déportation à Babylone, quatorze générations; et de la déportation à Babylone jusqu'au Christ, quatorze générations.
18 イエス・キリストの誕生の次第はこうであった。母マリヤはヨセフと婚約していたが、まだ一緒にならない前に、聖霊によって身重になった。
Voici comment arriva la naissance de Jésus-Christ: Marie, sa mère, ayant été fiancée à Joseph, se trouva avoir conçu par la vertu de l'Esprit saint, avant qu'ils eussent habité ensemble.
19 夫ヨセフは正しい人であったので、彼女のことが公けになることを好まず、ひそかに離縁しようと決心した。
Alors Joseph, son époux, qui était homme de bien et ne voulait pas l'exposer à la honte, résolut de la répudier sans bruit.
20 彼がこのことを思いめぐらしていたとき、主の使が夢に現れて言った、「ダビデの子ヨセフよ、心配しないでマリヤを妻として迎えるがよい。その胎内に宿っているものは聖霊によるのである。
Mais, comme il y pensait, voici qu'un ange du Seigneur lui apparut en songe et lui dit: Joseph, fils de David, ne crains point de prendre Marie pour ta femme; car l'enfant qu'elle a conçu vient de l'Esprit saint.
21 彼女は男の子を産むであろう。その名をイエスと名づけなさい。彼は、おのれの民をそのもろもろの罪から救う者となるからである」。
Elle enfantera un fils, et tu lui donneras le nom de Jésus; car c'est lui qui sauvera son peuple de ses péchés.
22 すべてこれらのことが起ったのは、主が預言者によって言われたことの成就するためである。すなわち、
Tout cela arriva afin que s'accomplît ce que le Seigneur avait dit par la bouche du prophète:
23 「見よ、おとめがみごもって男の子を産むであろう。その名はインマヌエルと呼ばれるであろう」。これは、「神われらと共にいます」という意味である。
«La vierge enfantera et mettra au monde un fils, qu'on nommera Emmanuel» — ce qui signifie: Dieu avec nous. —
24 ヨセフは眠りからさめた後に、主の使が命じたとおりに、マリヤを妻に迎えた。
Joseph, s'étant réveillé de son sommeil, fit comme l'ange du Seigneur lui avait commandé, et il prit sa femme avec lui.
25 しかし、子が生れるまでは、彼女を知ることはなかった。そして、その子をイエスと名づけた。
Mais il ne la connut point, jusqu'à ce qu'elle eût enfanté un fils, auquel il donna le nom de Jésus.