< マルコの福音書 8 >

1 そのころ、また大ぜいの群衆が集まっていたが、何も食べるものがなかったので、イエスは弟子たちを呼び寄せて言われた、
Nemazuva iwayo zvakwakange kune chaunga chikuru kwazvo, vasina chavangadya, Jesu akadanira vadzidzi vake kwaari, akati kwavari:
2 「この群衆がかわいそうである。もう三日間もわたしと一緒にいるのに、何も食べるものがない。
Ndine tsitsi nechaunga; nokuti chadogara neni mazuva matatu vasina zvavangadya.
3 もし、彼らを空腹のまま家に帰らせるなら、途中で弱り切ってしまうであろう。それに、なかには遠くからきている者もある」。
Kana ndikavarega vaende kumba kwavo nenzara, vachaziya panzira; nokuti vamwe vavo vanobva kure.
4 弟子たちは答えた、「こんな荒野で、どこからパンを手に入れて、これらの人々にじゅうぶん食べさせることができましょうか」。
Vadzidzi vake vakamupindura, vakati: Zvingabvepi zvingwa munhu zvaangagutsa nazvo ava murenje muno?
5 イエスが弟子たちに、「パンはいくつあるか」と尋ねられると、「七つあります」と答えた。
Akavabvunza, akati: Mune zvingwa zvingani? Vakati: Zvinomwe.
6 そこでイエスは群衆に地にすわるように命じられた。そして七つのパンを取り、感謝してこれをさき、人々に配るように弟子たちに渡されると、弟子たちはそれを群衆に配った。
Zvino akaraira chaunga kuti chigare pasi pavhu; akatora zvingwa zvinomwe, akavonga, akazvimedura, ndokupa vadzidzi vake, kuti vaise pamberi pavo; vakazviisa pamberi pechaunga.
7 また小さい魚が少しばかりあったので、祝福して、それをも人々に配るようにと言われた。
Uye vakange vane hove diki shoma; zvino akadziropafadza, akati vadziisewo pamberi pavo.
8 彼らは食べて満腹した。そして残ったパンくずを集めると、七かごになった。
Vakadya, vakaguta; ndokununga zvimedu zvakasara, matengu manomwe.
9 人々の数はおよそ四千人であった。それからイエスは彼らを解散させ、
Avo vakange vadya vainge vaiva zvuru zvina; akavarega vachienda.
10 すぐ弟子たちと共に舟に乗って、ダルマヌタの地方へ行かれた。
Pakarepo akapinda muchikepe nevadzidzi vake, akauya kumativi eDharimanuta.
11 パリサイ人たちが出てきて、イエスを試みようとして議論をしかけ、天からのしるしを求めた。
Zvino VaFarisi vakabuda, vakatanga kupikisana naye, vachitsvaka kwaari chiratidzo chinobva kudenga, vachimuidza.
12 イエスは、心の中で深く嘆息して言われた、「なぜ、今の時代はしるしを求めるのだろう。よく言い聞かせておくが、しるしは今の時代には決して与えられない」。
Akagomera zvikuru pamweya wake akati: Zera iri rinotsvakirei chiratidzo? Zvirokwazvo ndinoti kwamuri: Hakuna chiratidzo chichapiwa kuzera iri.
13 そして、イエスは彼らをあとに残し、また舟に乗って向こう岸へ行かれた。
Ndokubva avasiya, akapindazve muchikepe, akabva akayambukira kumhiri.
14 弟子たちはパンを持って来るのを忘れていたので、舟の中にはパン一つしか持ち合わせがなかった。
Zvino vadzidzi vakange vakanganwa kutora zvingwa; uye vakange vasina navo chinhu muchikepe kunze kwechingwa chimwe chete.
15 そのとき、イエスは彼らを戒めて、「パリサイ人のパン種とヘロデのパン種とを、よくよく警戒せよ」と言われた。
Zvino akavaraira, achiti: Ngwarirai, muchenjere mbiriso yeVaFarisi nembiriso yaHerodhe.
16 弟子たちは、これは自分たちがパンを持っていないためであろうと、互に論じ合った。
Vakarangana pakati pavo vachiti: Nokuti hatina zvingwa.
17 イエスはそれと知って、彼らに言われた、「なぜ、パンがないからだと論じ合っているのか。まだわからないのか、悟らないのか。あなたがたの心は鈍くなっているのか。
Zvino Jesu wakati achizviziva akati kwavari: Munorangana sei kuti hamuna zvingwa? Hamusati maziva, kana kunzwisisa here? Muchine moyo mukukutu here?
18 目があっても見えないのか。耳があっても聞えないのか。まだ思い出さないのか。
Mune meso hamuoni here? Uye mune nzeve, hamunzwi here? Uye hamurangariri here?
19 五つのパンをさいて五千人に分けたとき、拾い集めたパンくずは、幾つのかごになったか」。弟子たちは答えた、「十二かごです」。
Pandakamedurira vanezvuru zvishanu zvingwa zvishanu, matengu mangani azere nezvimedu amakanonga? Vakati kwaari: Gumi nemaviri.
20 「七つのパンを四千人に分けたときには、パンくずを幾つのかごに拾い集めたか」。「七かごです」と答えた。
Uye pazvinomwe pavanezvuru zvina, matengu mangani azere nezvimedu amakanonga? Ivo ndokuti: Manomwe.
21 そこでイエスは彼らに言われた、「まだ悟らないのか」。
Ndokubva ati kwavari: Sei musinganzwisisi?
22 そのうちに、彼らはベツサイダに着いた。すると人々が、ひとりの盲人を連れてきて、さわってやっていただきたいとお願いした。
Zvino wakasvika kuBhetisaidha; vakauisa bofu kwaari, vakamukumbirisa kuti aribate.
23 イエスはこの盲人の手をとって、村の外に連れ出し、その両方の目につばきをつけ、両手を彼に当てて、「何か見えるか」と尋ねられた。
Akabata ruoko rwebofu, akaribudisira kunze kwemusha; akati apfira meso aro, akaisa maoko pamusoro paro, akaribvunza kana richiona chinhu.
24 すると彼は顔を上げて言った、「人が見えます。木のように見えます。歩いているようです」。
Ndokutarira kumusoro rikati: Ndinoona vanhu vakaita semiti vachifamba.
25 それから、イエスが再び目の上に両手を当てられると、盲人は見つめているうちに、なおってきて、すべてのものがはっきりと見えだした。
Mushure maizvozvo akaisazve maoko pamusoro pameso aro akaritaridza kumusoro, rikaporeswa, rikaona vese zvakajeka.
26 そこでイエスは、「村にはいってはいけない」と言って、彼を家に帰された。
Akariendesa kumba kwaro, achiti: Usapinda mumusha uye usaudza ani nani mumusha.
27 さて、イエスは弟子たちとピリポ・カイザリヤの村々へ出かけられたが、その途中で、弟子たちに尋ねて言われた、「人々は、わたしをだれと言っているか」。
Zvino Jesu akabuda nevadzidzi vake vakaenda kumisha yeKesariya yeFiripi; vari munzira akabvunza vadzidzi vake achiti kwavari: Vanhu vanoti ndini ani?
28 彼らは答えて言った、「バプテスマのヨハネだと、言っています。また、エリヤだと言い、また、預言者のひとりだと言っている者もあります」。
Vakapindura vachiti: Johwani Mubhabhatidzi; asi vamwe: Eria; vamwezve: Umwe wevaporofita.
29 そこでイエスは彼らに尋ねられた、「それでは、あなたがたはわたしをだれと言うか」。ペテロが答えて言った、「あなたこそキリストです」。
Iye akati kwavari: Ko imwi munoti ndini ani? Petro akapindura akati kwaari: Imwi muri Kristu.
30 するとイエスは、自分のことをだれにも言ってはいけないと、彼らを戒められた。
Akavaraira zvikuru kuti varege kuudza munhu pamusoro pake.
31 それから、人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たちに捨てられ、また殺され、そして三日の後によみがえるべきことを、彼らに教えはじめ、
Zvino akatanga kuvadzidzisa kuti Mwanakomana wemunhu anofanira kutambudzika zvinhu zvizhinji nekurambwa nevakuru, nevapristi vakuru, nevanyori, agourawa, uye mushure memazuva matatu amukezve.
32 しかもあからさまに、この事を話された。すると、ペテロはイエスをわきへ引き寄せて、いさめはじめたので、
Akataura shoko iro pachena. Zvino Petro akamutorera parutivi, akatanga kumutsiura.
33 イエスは振り返って、弟子たちを見ながら、ペテロをしかって言われた、「サタンよ、引きさがれ。あなたは神のことを思わないで、人のことを思っている」。
Asi iye atendeuka, ndokutarira vadzidzi vake, akatsiura Petro achiti: Ibva shure kwangu, Satani; nokuti haurangariri zvinhu zvaMwari, asi zvinhu zvevanhu.
34 それから群衆を弟子たちと一緒に呼び寄せて、彼らに言われた、「だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
Zvino wakati adanira kwaari chaunga pamwe nevadzidzi vake, akati kwavari: Ani nani anoda kuuya shure kwangu, ngaazvirambe, atakure muchinjikwa wake, anditevere.
35 自分の命を救おうと思う者はそれを失い、わたしのため、また福音のために、自分の命を失う者は、それを救うであろう。
Nokuti ani nani anoda kuponesa upenyu hwake, acharasikirwa nahwo, asi ani nani acharasikirwa neupenyu hwake nekuda kwangu nekweevhangeri, uyu achahuponesa.
36 人が全世界をもうけても、自分の命を損したら、なんの得になろうか。
Nokuti zvinobatsirei munhu, kana akawana nyika yese akarasikirwa nemweya wake?
37 また、人はどんな代価を払って、その命を買いもどすことができようか。
Kana kuti munhu achapei kuti chive muripo wemweya wake?
38 邪悪で罪深いこの時代にあって、わたしとわたしの言葉とを恥じる者に対しては、人の子もまた、父の栄光のうちに聖なる御使たちと共に来るときに、その者を恥じるであろう」。
Nokuti ani nani anonyara pamusoro pangu nepamashoko angu pazera iri reupombwe nekutadza, Mwanakomana wemhunhu achanyarawo pamusoro pake, paanouya mukubwinya kwaBaba vake ane vatumwa vatsvene.

< マルコの福音書 8 >