< マルコの福音書 12 >

1 そこでイエスは譬で彼らに語り出された、「ある人がぶどう園を造り、垣をめぐらし、また酒ぶねの穴を掘り、やぐらを立て、それを農夫たちに貸して、旅に出かけた。
Nake akĩambĩrĩria kũmahe ũhoro na ngerekano, akĩmeera atĩrĩ, “Mũndũ ũmwe nĩahaandire mũgũnda wake mĩthabibũ. Agĩaka rũgiri rũgĩthiũrũrũkĩria mũgũnda ũcio, na akĩenja irima rĩa kũhihĩra thabibũ, na agĩaka nyũmba ndaaya na igũrũ ya arangĩri. Agĩcooka agĩkomborithia mũgũnda ũcio kũrĩ arĩmi angĩ, na agĩthiĩ rũgendo.
2 季節になったので、農夫たちのところへ、ひとりの僕を送って、ぶどう園の収穫の分け前を取り立てさせようとした。
Na rĩrĩ, hĩndĩ ya magetha yakinya-rĩ, agĩtũma ndungata yake kũrĩ akombori acio ĩgĩĩre maciaro mamwe ma mũgũnda ũcio wa mĩthabibũ.
3 すると、彼らはその僕をつかまえて、袋だたきにし、から手で帰らせた。
Nao makĩmĩnyiita makĩmĩhũũra, na makĩmĩingata ĩtarĩ na kĩndũ.
4 また他の僕を送ったが、その頭をなぐって侮辱した。
Agĩcooka akĩmatũmĩra ndungata ĩngĩ; nao magĩtiihia ndungata ĩyo mũtwe na makĩmĩĩka maũndũ ma thoni.
5 そこでまた他の者を送ったが、今度はそれを殺してしまった。そのほか、なお大ぜいの者を送ったが、彼らを打ったり、殺したりした。
Na o rĩngĩ agĩtũma ndungata ĩngĩ, nayo makĩmĩũraga. Nĩatũmire ndungata ingĩ nyingĩ, imwe ciacio magĩcihũũra, na iria ingĩ magĩciũraga.
6 ここに、もうひとりの者がいた。それは彼の愛子であった。自分の子は敬ってくれるだろうと思って、最後に彼をつかわした。
“Mũndũ ũcio ndaarĩ na mũndũ ũngĩ watigaire wa gũtũma, tiga o mũriũ wake ũrĩa eendete mũno. Akĩmũtũma thuutha wa acio angĩ othe, akiuga atĩrĩ, ‘Nĩmegũtĩĩa mũrũ wakwa.’
7 すると、農夫たちは『あれはあと取りだ。さあ、これを殺してしまおう。そうしたら、その財産はわれわれのものになるのだ』と話し合い、
“No akombori acio makĩĩrana atĩrĩ, ‘Ũyũ nĩwe ũkaagaya mũgũnda ũyũ. Ũkai, rekei tũmũũrage, nĩguo igai rĩake rĩgaatuĩka riitũ.’
8 彼をつかまえて殺し、ぶどう園の外に投げ捨てた。
Nĩ ũndũ ũcio makĩmũnyiita, makĩmũũraga, makĩmũikia nja ya mũgũnda ũcio wa mĩthabibũ.
9 このぶどう園の主人は、どうするだろうか。彼は出てきて、農夫たちを殺し、ぶどう園を他の人々に与えるであろう。
“Rĩu-rĩ, mwene mũgũnda ũcio ageeka atĩa? Agooka oorage akombori acio, acooke ahe andũ angĩ mũgũnda ũcio.
10 あなたがたは、この聖書の句を読んだことがないのか。『家造りらの捨てた石が隅のかしら石になった。
Kaĩ mũtarĩ mwathoma maandĩko maya: “‘Ihiga rĩrĩa aaki maaregire, nĩrĩo rĩtuĩkĩte ihiga inene rĩa koine;
11 これは主がなされたことで、わたしたちの目には不思議に見える』」。
Mwathani nĩwe wĩkĩte ũndũ ũcio, naguo nĩ wa magegania tũkĩwona’?”
12 彼らはいまの譬が、自分たちに当てて語られたことを悟ったので、イエスを捕えようとしたが、群衆を恐れた。そしてイエスをそこに残して立ち去った。
Magĩcaria ũrĩa mangĩmũnyiita tondũ nĩmamenyire aaragia ũhoro wao na ngerekano ĩyo, no nĩmetigagĩra kĩrĩndĩ; nĩ ũndũ ũcio magĩtigana nake, magĩthiĩ.
13 さて、人々はパリサイ人やヘロデ党の者を数人、イエスのもとにつかわして、その言葉じりを捕えようとした。
Thuutha ũcio magĩtũma Afarisai amwe na Aherodia kũrĩ Jesũ nĩguo mamũtege na mĩario yake.
14 彼らはきてイエスに言った、「先生、わたしたちはあなたが真実なかたで、だれをも、はばかられないことを知っています。あなたは人に分け隔てをなさらないで、真理に基いて神の道を教えてくださいます。ところで、カイザルに税金を納めてよいでしょうか、いけないでしょうか。納めるべきでしょうか、納めてはならないのでしょうか」。
Magĩũka kũrĩ we makĩmwĩra atĩrĩ, “Mũrutani, nĩtũũĩ atĩ ũrĩ mũndũ wa ma. Ndwĩtigagĩra andũ, tondũ ndũrũmbũyagia ũrĩa mahaana; no ũrutanaga ũhoro wa Ngai na ma. Rĩu-rĩ, nĩ kwagĩrĩire kũrutĩra Kaisari mbeeca cia igooti, kana aca?
15 イエスは彼らの偽善を見抜いて言われた、「なぜわたしをためそうとするのか。デナリを持ってきて見せなさい」。
Tũrutage kana tũtikarutage?” No tondũ Jesũ nĩamenyaga ũhinga wao, akĩmooria atĩrĩ, “Mũrenda kũngeria nĩkĩ? Ta ndeherai dinari ndĩmĩone.”
16 彼らはそれを持ってきた。そこでイエスは言われた、「これは、だれの肖像、だれの記号か」。彼らは「カイザルのです」と答えた。
Makĩmũrehera dinari ĩyo, nake akĩmooria atĩrĩ, “Mbica ĩno na rĩĩtwa rĩĩrĩ nĩ cia ũ?” Nao makĩmũcookeria atĩrĩ, “Nĩ cia Kaisari.”
17 するとイエスは言われた、「カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。彼らはイエスに驚嘆した。
Nake Jesũ akĩmeera atĩrĩ, “Rutagĩrai Kaisari kĩrĩa kĩrĩ gĩake, na mũrutagĩre Ngai kĩrĩa kĩrĩ gĩake.” Nao makĩgegio nĩwe.
18 復活ということはないと主張していたサドカイ人たちが、イエスのもとにきて質問した、
Ningĩ Asadukai, arĩa moigaga atĩ gũtirĩ ũhoro wa kũriũka magĩũka kũrĩ Jesũ na makĩmũũria atĩrĩ,
19 「先生、モーセは、わたしたちのためにこう書いています、『もし、ある人の兄が死んで、その残された妻に、子がない場合には、弟はこの女をめとって、兄のために子をもうけねばならない』。
“Mũrutani, Musa aatwandĩkĩire atĩ mũrũ wa nyina na mũndũ angĩkua atige mũtumia atarĩ na ciana-rĩ, mũndũ ũcio no nginya ahikie mũtumia ũcio watigwo, aciarĩre mũrũ wa nyina ciana.
20 ここに、七人の兄弟がいました。長男は妻をめとりましたが、子がなくて死に、
Na rĩrĩ, kwarĩ aanake mũgwanja a nyina ũmwe. Wa mbere akĩhikania na agĩkua, na ndatige ciana.
21 次男がその女をめとって、また子をもうけずに死に、三男も同様でした。
Nake wa keerĩ akĩhikia mũtumia ũcio wa ndigwa, no o nake agĩkua na ndatige ciana. O na wa gatatũ nake agĩĩka o ũguo.
22 こうして、七人ともみな子孫を残しませんでした。最後にその女も死にました。
Ũhoro wa ma nĩ atĩ, gũtirĩ o na ũmwe wa acio mũgwanja watigire ciana. Thuutha wao othe, mũtumia ũcio o nake agĩkua.
23 復活のとき、彼らが皆よみがえった場合、この女はだれの妻なのでしょうか。七人とも彼女を妻にしたのですが」。
Rĩu-rĩ, hĩndĩ ya kũriũka mũtumia ũcio agaakorwo arĩ wa ũ, nĩgũkorwo othe mũgwanja nĩmamũhikĩtie?”
24 イエスは言われた、「あなたがたがそんな思い違いをしているのは、聖書も神の力も知らないからではないか。
Nake Jesũ akĩmacookeria atĩrĩ, “Nĩmũhĩtĩtie tondũ mũtiũĩ Maandĩko kana hinya wa Ngai?
25 彼らが死人の中からよみがえるときには、めとったり、とついだりすることはない。彼らは天にいる御使のようなものである。
Rĩrĩa akuũ makaariũka, matikahikania kana mahike; magaatuĩka ta araika arĩa marĩ kũu igũrũ.
26 死人がよみがえることについては、モーセの書の柴の篇で、神がモーセに仰せられた言葉を読んだことがないのか。『わたしはアブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神である』とあるではないか。
Naguo ha ũhoro wa akuũ kũriũka-rĩ, kaĩ mũtathomete ibuku-inĩ rĩa Musa, ũhoro ũkoniĩ kĩhinga kĩrĩa kĩahĩaga, na ũrĩa Ngai aamwĩrire atĩrĩ, ‘Niĩ nĩ niĩ Ngai wa Iburahĩmu na Ngai wa Isaaka, o na Ngai wa Jakubu?’
27 神は死んだ者の神ではなく、生きている者の神である。あなたがたは非常な思い違いをしている」。
We ti Ngai wa arĩa akuũ, no nĩ wa arĩa marĩ muoyo. Inyuĩ mũhĩtĩtie mũno.”
28 ひとりの律法学者がきて、彼らが互に論じ合っているのを聞き、またイエスが巧みに答えられたのを認めて、イエスに質問した、「すべてのいましめの中で、どれが第一のものですか」。
Na rĩrĩ, mũrutani ũmwe wa watho nĩokire akĩigua makĩaria. Aamenya atĩ Jesũ nĩamacookeirie icookio rĩega-rĩ, akĩmũũria atĩrĩ, “Harĩ maathani marĩa mangĩ mothe-rĩ, nĩ rĩrĩkũ rĩa bata mũno?”
29 イエスは答えられた、「第一のいましめはこれである、『イスラエルよ、聞け。主なるわたしたちの神は、ただひとりの主である。
Jesũ agĩcookia atĩrĩ, “Rĩathani rĩrĩa rĩa bata mũno nĩ rĩĩrĩ: ‘Thikĩrĩria, inyuĩ Isiraeli, Mwathani Ngai witũ, Mwathani nĩ ũmwe.
30 心をつくし、精神をつくし、思いをつくし、力をつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。
Endaga Mwathani Ngai waku na ngoro yaku yothe, na muoyo waku wothe, na meciiria maku mothe, na hinya waku wothe.’
31 第二はこれである、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。これより大事ないましめは、ほかにない」。
Narĩo rĩa keerĩ nĩ rĩrĩ: ‘Endaga mũndũ ũrĩa ũngĩ o ta ũrĩa wĩendete wee mwene.’ Gũtirĩ rĩathani rĩngĩ inene kũrĩ macio.”
32 そこで、この律法学者はイエスに言った、「先生、仰せのとおりです、『神はひとりであって、そのほかに神はない』と言われたのは、ほんとうです。
Nake mũndũ ũcio agĩcookia atĩrĩ, “Mũrutani, ti-itherũ nĩwoiga wega atĩ Ngai nĩ ũmwe na gũtirĩ ũngĩ tiga we!
33 また『心をつくし、知恵をつくし、力をつくして神を愛し、また自分を愛するように隣り人を愛する』ということは、すべての燔祭や犠牲よりも、はるかに大事なことです」。
Ningĩ ũmwende na ngoro yaku yothe, o na ũmenyo waku wothe, o na hinya waku wothe; o nakuo kwenda mũndũ ũrĩa ũngĩ o ta ũrĩa wĩendete wee mwene, ũcio nĩ ũndũ ũrĩ bata gũkĩra maruta mothe ma njino na magongona.”
34 イエスは、彼が適切な答をしたのを見て言われた、「あなたは神の国から遠くない」。それから後は、イエスにあえて問う者はなかった。
Rĩrĩa Jesũ oonire nĩacookia wega, akĩmwĩra atĩrĩ, “Wee-rĩ, ndũrĩ haraaya na ũthamaki wa Ngai.” Na kuuma hĩndĩ ĩyo gũtirĩ mũndũ wacookire kũũmĩrĩria kũmũũria ciũria ingĩ.
35 イエスが宮で教えておられたとき、こう言われた、「律法学者たちは、どうしてキリストをダビデの子だと言うのか。
Na rĩrĩ, Jesũ akĩrutana nja-inĩ cia hekarũ akĩmooria atĩrĩ, “Nĩ kĩĩ gĩtũmaga arutani a watho moige atĩ Kristũ nĩ mũrũ wa Daudi?
36 ダビデ自身が聖霊に感じて言った、『主はわが主に仰せになった、あなたの敵をあなたの足もとに置くときまでは、わたしの右に座していなさい』。
Daudi we mwene, akĩaria arĩ na Roho Mũtheru, oigire atĩrĩ: “‘Mwathani eerire Mwathani wakwa atĩrĩ: “ikara guoko-inĩ gwakwa kwa ũrĩo nginya ngaiga thũ ciaku rungu rwa makinya maku.”’
37 このように、ダビデ自身がキリストを主と呼んでいる。それなら、どうしてキリストはダビデの子であろうか」。大ぜいの群衆は、喜んでイエスに耳を傾けていた。
Daudi we mwene aramwĩta ‘Mwathani.’ Angĩgĩtuĩka mũrũwe atĩa?” Na nĩ haarĩ na gĩkundi kĩnene kĩa andũ kĩamũthikagĩrĩria gĩkenete.
38 イエスはその教の中で言われた、「律法学者に気をつけなさい。彼らは長い衣を着て歩くことや、広場であいさつされることや、
Ningĩ Jesũ akĩrutana, akiuga atĩrĩ, “Mwĩmenyagĩrĩrei arutani a watho. Mendete gũthiĩ mehumbĩte nguo iria ndaaya na kũgeithagio nĩ andũ othe rĩrĩa mekũgera ndũnyũ-inĩ,
39 また会堂の上席、宴会の上座を好んでいる。
na makenda gũikaragĩra itĩ iria cia bata thunagogi-inĩ, na gũikara handũ ha andũ arĩa atĩĩku maruga-inĩ.
40 また、やもめたちの家を食い倒し、見えのために長い祈をする。彼らはもっときびしいさばきを受けるであろう」。
Na no-o matoonyagĩrĩra nyũmba cia atumia a ndigwa makamatunya indo ciao, na nĩguo meyonanie, makahooya mahooya maraihu. Andũ ta acio nĩ makaaherithio mũno makĩria.”
41 イエスは、さいせん箱にむかってすわり、群衆がその箱に金を投げ入れる様子を見ておられた。多くの金持は、たくさんの金を投げ入れていた。
Jesũ agĩikara thĩ angʼetheire harĩa heekagĩrwo maruta, akĩĩrorera ũrĩa gĩkundi kĩu kĩahothaga. Andũ aingĩ itonga makĩhotha mbeeca nyingĩ.
42 ところが、ひとりの貧しいやもめがきて、レプタ二つを入れた。それは一コドラントに当る。
No mũtumia ũmwe wa ndigwa warĩ mũthĩĩni agĩũka akĩhotha tũthendi twĩrĩ tũnini mũno twa gĩcango tũrĩa twarĩ mũigana wa mbeeca ĩmwe.
43 そこで、イエスは弟子たちを呼び寄せて言われた、「よく聞きなさい。あの貧しいやもめは、さいせん箱に投げ入れている人たちの中で、だれよりもたくさん入れたのだ。
Jesũ agĩĩta arutwo ake harĩ we, akĩmeera atĩrĩ, “Ngũmwĩra atĩrĩ na ma, mũtumia ũyũ wa ndigwa mũthĩĩni nĩekĩra mbeeca nyingĩ kĩgĩĩna-inĩ gũkĩra andũ arĩa angĩ othe.
44 みんなの者はありあまる中から投げ入れたが、あの婦人はその乏しい中から、あらゆる持ち物、その生活費全部を入れたからである」。
Acio angĩ othe maheana kũringana na ũingĩ wa ũtonga wao, no mũtumia ũyũ aheana kĩrĩa gĩothe oima nakĩo, o na arĩ mũthĩĩni-rĩ, aheana mũthithũ wake wothe.”

< マルコの福音書 12 >