< マルコの福音書 1 >

1 神の子イエス・キリストの福音のはじめ。
initium evangelii Iesu Christi Filii Dei
2 預言者イザヤの書に、「見よ、わたしは使をあなたの先につかわし、あなたの道を整えさせるであろう。
sicut scriptum est in Esaia propheta ecce mitto angelum meum ante faciem tuam qui praeparabit viam tuam
3 荒野で呼ばわる者の声がする、『主の道を備えよ、その道筋をまっすぐにせよ』」と書いてあるように、
vox clamantis in deserto parate viam Domini rectas facite semitas eius
4 バプテスマのヨハネが荒野に現れて、罪のゆるしを得させる悔改めのバプテスマを宣べ伝えていた。
fuit Iohannes in deserto baptizans et praedicans baptismum paenitentiae in remissionem peccatorum
5 そこで、ユダヤ全土とエルサレムの全住民とが、彼のもとにぞくぞくと出て行って、自分の罪を告白し、ヨルダン川でヨハネからバプテスマを受けた。
et egrediebatur ad illum omnis Iudaeae regio et Hierosolymitae universi et baptizabantur ab illo in Iordane flumine confitentes peccata sua
6 このヨハネは、らくだの毛ごろもを身にまとい、腰に皮の帯をしめ、いなごと野蜜とを食物としていた。
et erat Iohannes vestitus pilis cameli et zona pellicia circa lumbos eius et lucustas et mel silvestre edebat
7 彼は宣べ伝えて言った、「わたしよりも力のあるかたが、あとからおいでになる。わたしはかがんで、そのくつのひもを解く値うちもない。
et praedicabat dicens venit fortior me post me cuius non sum dignus procumbens solvere corrigiam calciamentorum eius
8 わたしは水でバプテスマを授けたが、このかたは、聖霊によってバプテスマをお授けになるであろう」。
ego baptizavi vos aqua ille vero baptizabit vos Spiritu Sancto
9 そのころ、イエスはガリラヤのナザレから出てきて、ヨルダン川で、ヨハネからバプテスマをお受けになった。
et factum est in diebus illis venit Iesus a Nazareth Galilaeae et baptizatus est in Iordane ab Iohanne
10 そして、水の中から上がられるとすぐ、天が裂けて、聖霊がはとのように自分に下って来るのを、ごらんになった。
et statim ascendens de aqua vidit apertos caelos et Spiritum tamquam columbam descendentem et manentem in ipso
11 すると天から声があった、「あなたはわたしの愛する子、わたしの心にかなう者である」。
et vox facta est de caelis tu es Filius meus dilectus in te conplacui
12 それからすぐに、御霊がイエスを荒野に追いやった。
et statim Spiritus expellit eum in desertum
13 イエスは四十日のあいだ荒野にいて、サタンの試みにあわれた。そして獣もそこにいたが、御使たちはイエスに仕えていた。
et erat in deserto quadraginta diebus et quadraginta noctibus et temptabatur a Satana eratque cum bestiis et angeli ministrabant illi
14 ヨハネが捕えられた後、イエスはガリラヤに行き、神の福音を宣べ伝えて言われた、
postquam autem traditus est Iohannes venit Iesus in Galilaeam praedicans evangelium regni Dei
15 「時は満ちた、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信ぜよ」。
et dicens quoniam impletum est tempus et adpropinquavit regnum Dei paenitemini et credite evangelio
16 さて、イエスはガリラヤの海べを歩いて行かれ、シモンとシモンの兄弟アンデレとが、海で網を打っているのをごらんになった。彼らは漁師であった。
et praeteriens secus mare Galilaeae vidit Simonem et Andream fratrem eius mittentes retia in mare erant enim piscatores
17 イエスは彼らに言われた、「わたしについてきなさい。あなたがたを、人間をとる漁師にしてあげよう」。
et dixit eis Iesus venite post me et faciam vos fieri piscatores hominum
18 すると、彼らはすぐに網を捨てて、イエスに従った。
et protinus relictis retibus secuti sunt eum
19 また少し進んで行かれると、ゼベダイの子ヤコブとその兄弟ヨハネとが、舟の中で網を繕っているのをごらんになった。
et progressus inde pusillum vidit Iacobum Zebedaei et Iohannem fratrem eius et ipsos in navi conponentes retia
20 そこで、すぐ彼らをお招きになると、父ゼベダイを雇人たちと一緒に舟において、イエスのあとについて行った。
et statim vocavit illos et relicto patre suo Zebedaeo in navi cum mercennariis secuti sunt eum
21 それから、彼らはカペナウムに行った。そして安息日にすぐ、イエスは会堂にはいって教えられた。
et ingrediuntur Capharnaum et statim sabbatis ingressus synagogam docebat eos
22 人々は、その教に驚いた。律法学者たちのようにではなく、権威ある者のように、教えられたからである。
et stupebant super doctrina eius erat enim docens eos quasi potestatem habens et non sicut scribae
23 ちょうどその時、けがれた霊につかれた者が会堂にいて、叫んで言った、
et erat in synagoga eorum homo in spiritu inmundo et exclamavit
24 「ナザレのイエスよ、あなたはわたしたちとなんの係わりがあるのです。わたしたちを滅ぼしにこられたのですか。あなたがどなたであるか、わかっています。神の聖者です」。
dicens quid nobis et tibi Iesu Nazarene venisti perdere nos scio qui sis Sanctus Dei
25 イエスはこれをしかって、「黙れ、この人から出て行け」と言われた。
et comminatus est ei Iesus dicens obmutesce et exi de homine
26 すると、けがれた霊は彼をひきつけさせ、大声をあげて、その人から出て行った。
et discerpens eum spiritus inmundus et exclamans voce magna exivit ab eo
27 人々はみな驚きのあまり、互に論じて言った、「これは、いったい何事か。権威ある新しい教だ。けがれた霊にさえ命じられると、彼らは従うのだ」。
et mirati sunt omnes ita ut conquirerent inter se dicentes quidnam est hoc quae doctrina haec nova quia in potestate et spiritibus inmundis imperat et oboediunt ei
28 こうしてイエスのうわさは、たちまちガリラヤの全地方、いたる所にひろまった。
et processit rumor eius statim in omnem regionem Galilaeae
29 それから会堂を出るとすぐ、ヤコブとヨハネとを連れて、シモンとアンデレとの家にはいって行かれた。
et protinus egredientes de synagoga venerunt in domum Simonis et Andreae cum Iacobo et Iohanne
30 ところが、シモンのしゅうとめが熱病で床についていたので、人々はさっそく、そのことをイエスに知らせた。
decumbebat autem socrus Simonis febricitans et statim dicunt ei de illa
31 イエスは近寄り、その手をとって起されると、熱が引き、女は彼らをもてなした。
et accedens elevavit eam adprehensa manu eius et continuo dimisit eam febris et ministrabat eis
32 夕暮になり日が沈むと、人々は病人や悪霊につかれた者をみな、イエスのところに連れてきた。
vespere autem facto cum occidisset sol adferebant ad eum omnes male habentes et daemonia habentes
33 こうして、町中の者が戸口に集まった。
et erat omnis civitas congregata ad ianuam
34 イエスは、さまざまの病をわずらっている多くの人々をいやし、また多くの悪霊を追い出された。また、悪霊どもに、物言うことをお許しにならなかった。彼らがイエスを知っていたからである。
et curavit multos qui vexabantur variis languoribus et daemonia multa eiciebat et non sinebat loqui ea quoniam sciebant eum
35 朝はやく、夜の明けるよほど前に、イエスは起きて寂しい所へ出て行き、そこで祈っておられた。
et diluculo valde surgens egressus abiit in desertum locum ibique orabat
36 すると、シモンとその仲間とが、あとを追ってきた。
et persecutus est eum Simon et qui cum illo erant
37 そしてイエスを見つけて、「みんなが、あなたを捜しています」と言った。
et cum invenissent eum dixerunt ei quia omnes quaerunt te
38 イエスは彼らに言われた、「ほかの、附近の町々にみんなで行って、そこでも教を宣べ伝えよう。わたしはこのために出てきたのだから」。
et ait illis eamus in proximos vicos et civitates ut et ibi praedicem ad hoc enim veni
39 そして、ガリラヤ全地を巡りあるいて、諸会堂で教を宣べ伝え、また悪霊を追い出された。
et erat praedicans in synagogis eorum et omni Galilaea et daemonia eiciens
40 ひとりのらい病人が、イエスのところに願いにきて、ひざまずいて言った、「みこころでしたら、きよめていただけるのですが」。
et venit ad eum leprosus deprecans eum et genu flexo dixit si vis potes me mundare
41 イエスは深くあわれみ、手を伸ばして彼にさわり、「そうしてあげよう、きよくなれ」と言われた。
Iesus autem misertus eius extendit manum suam et tangens eum ait illi volo mundare
42 すると、らい病が直ちに去って、その人はきよくなった。
et cum dixisset statim discessit ab eo lepra et mundatus est
43 イエスは彼をきびしく戒めて、すぐにそこを去らせ、こう言い聞かせられた、
et comminatus ei statim eiecit illum
44 「何も人に話さないように、注意しなさい。ただ行って、自分のからだを祭司に見せ、それから、モーセが命じた物をあなたのきよめのためにささげて、人々に証明しなさい」。
et dicit ei vide nemini dixeris sed vade ostende te principi sacerdotum et offer pro emundatione tua quae praecepit Moses in testimonium illis
45 しかし、彼は出て行って、自分の身に起ったことを盛んに語り、また言いひろめはじめたので、イエスはもはや表立っては町に、はいることができなくなり、外の寂しい所にとどまっておられた。しかし、人々は方々から、イエスのところにぞくぞくと集まってきた。
at ille egressus coepit praedicare et diffamare sermonem ita ut iam non posset manifeste in civitatem introire sed foris in desertis locis esse et conveniebant ad eum undique

< マルコの福音書 1 >