< ルカの福音書 1 >
1 わたしたちの間に成就された出来事を、最初から親しく見た人々であって、
Vazhinji vakaedza kurondedzera nhoroondo dzezvinhu zvakaitika pakati pedu,
2 御言に仕えた人々が伝えたとおり物語に書き連ねようと、多くの人が手を着けましたが、
sokuturirwa kwazvakaitwa kwatiri neavo vakazviona kubva pakutanga naivozve vari varanda veshoko.
3 テオピロ閣下よ、わたしもすべての事を初めから詳しく調べていますので、ここに、それを順序正しく書きつづって、閣下に献じることにしました。
Naizvozvo, sezvo neniwo ndakanyatsoongorora zvose kubva pakutanga, ndakati zvakanakawo kuti ndikunyorerei imi Tiofiro mune mukurumbira, nhoroondo ndichinyatsotevedzanisa,
4 すでにお聞きになっている事が確実であることを、これによって十分に知っていただきたいためであります。
kuitira kuti mugoziva chokwadi chezvinhu zvamakadzidziswa.
5 ユダヤの王ヘロデの世に、アビヤの組の祭司で名をザカリヤという者がいた。その妻はアロン家の娘のひとりで、名をエリサベツといった。
Panguva yaHerodhi mambo weJudhea kwakanga kuno muprista ainzi Zekaria, akanga ari weboka rouprista hwaAbhija; mukadzi wake Erizabheti akanga ari chizvarwa chaAroni.
6 ふたりとも神のみまえに正しい人であって、主の戒めと定めとを、みな落度なく行っていた。
Vose vakanga vakarurama pamberi paMwari, vachichengeta mirayiro yaShe yose nezvaakatema, vasina zvavangapomerwa.
7 ところが、エリサベツは不妊の女であったため、彼らには子がなく、そしてふたりともすでに年老いていた。
Asi vakanga vasina vana, nokuti Erizabheti akanga asingabereki; uye vose vari vaviri vakanga vachembera kwazvo.
8 さてザカリヤは、その組が当番になり神のみまえに祭司の務をしていたとき、
Mumwe musi Zekaria akati ari pabasa reboka rake achibata somuprista pamberi paMwari,
9 祭司職の慣例に従ってくじを引いたところ、主の聖所にはいって香をたくことになった。
akasarudzwa nomujenya, maererano netsika youprista, kuti aende andopisa zvinonhuhwira mutemberi yaShe.
10 香をたいている間、多くの民衆はみな外で祈っていた。
Uye nguva yokupisa zvinonhuhwira yakati yasvika, vanamati vose vakaungana panze vachinyengetera.
Ipapo mutumwa waShe akazviratidza kwaari, akamira kurutivi rworudyi rwearitari yezvinonhuhwira.
12 ザカリヤはこれを見て、おじ惑い、恐怖の念に襲われた。
Zekaria akati achimuona, akavhunduka uye akabatwa nokutya.
13 そこで御使が彼に言った、「恐れるな、ザカリヤよ、あなたの祈が聞きいれられたのだ。あなたの妻エリサベツは男の子を産むであろう。その子をヨハネと名づけなさい。
Asi mutumwa akati kwaari, “Usatya, Zekaria; munyengetero wako wanzwikwa. Mukadzi wako Erizabheti achakuberekera mwanakomana, uye unofanira kumutumidza zita rokuti Johani.
14 彼はあなたに喜びと楽しみとをもたらし、多くの人々もその誕生を喜ぶであろう。
Achava mufaro nokufarisisa kwamuri, uye vazhinji vachafara nokuda kwokuberekwa kwake,
15 彼は主のみまえに大いなる者となり、ぶどう酒や強い酒をいっさい飲まず、母の胎内にいる時からすでに聖霊に満たされており、
nokuti achava mukuru pamberi paShe. Haafaniri kutongonwa waini kana zvinonwiwa zvose zvakaviriswa, uye achazadzwa noMweya Mutsvene kunyange kubva pakuberekwa kwake.
16 そして、イスラエルの多くの子らを、主なる彼らの神に立ち帰らせるであろう。
Achadzorera vanhu vazhinji vaIsraeri kuna She Mwari wavo.
17 彼はエリヤの霊と力とをもって、みまえに先立って行き、父の心を子に向けさせ、逆らう者に義人の思いを持たせて、整えられた民を主に備えるであろう」。
Uye achafamba pamberi paShe, mumweya nomusimba raEria, kuti adzorere mwoyo yamadzibaba kuvana vavo uye kuti vasingateereri vadzokere kuuchenjeri hwavakarurama, kuti agadzirire vanhu vakagadzirirwa kugamuchira Ishe.”
18 するとザカリヤは御使に言った、「どうしてそんな事が、わたしにわかるでしょうか。わたしは老人ですし、妻も年をとっています」。
Zekaria akabvunza mutumwa akati, “Ndichazviziva seiko izvi? Ini ndava murume mutana uye mukadzi wangu achembera kwazvo.”
19 御使が答えて言った、「わたしは神のみまえに立つガブリエルであって、この喜ばしい知らせをあなたに語り伝えるために、つかわされたものである。
Mutumwa akapindura akati, “Ndini Gabhurieri. Ndinomira pamberi paMwari, uye ndatumwa kuti ndizotaura newe, ndizokuudza nhau dzakanaka idzi.
20 時が来れば成就するわたしの言葉を信じなかったから、あなたはおしになり、この事の起る日まで、ものが言えなくなる」。
Uye iye zvino uchava chimumumu uye uchatadza kutaura kusvikira pazuva razvichaitika, nokuti hauna kutenda mashoko angu, iwo achaitika nenguva yawo.”
21 民衆はザカリヤを待っていたので、彼が聖所内で暇どっているのを不思議に思っていた。
Zvichakadaro, vanhu vakanga vakamirira Zekaria vakashamiswa kuti akanga atora nguva yakareba kudai seiko ari mutemberi.
22 ついに彼は出てきたが、物が言えなかったので、人々は彼が聖所内でまぼろしを見たのだと悟った。彼は彼らに合図をするだけで、引きつづき、おしのままでいた。
Akati abuda, akasagona kutaura navo. Vakazviona kuti akanga aona chiratidzo mutemberi, nokuti akaramba achitaura navo namaoko, uye akaramba ari chimumumu asingagoni kutaura.
Nguva yokushumira kwake yakati yapera, akadzokera kumba kwake.
24 そののち、妻エリサベツはみごもり、五か月のあいだ引きこもっていたが、
Shure kwaizvozvo, mukadzi wake Erizabheti akava nemimba uye akazvivanza kwemwedzi mishanu.
25 「主は、今わたしを心にかけてくださって、人々の間からわたしの恥を取り除くために、こうしてくださいました」と言った。
Akati mumwoyo make, “Ishe andiitira izvi. Mumazuva ano akaratidza nyasha dzake uye akabvisa kunyadziswa kwangu pakati pavanhu.”
26 六か月目に、御使ガブリエルが、神からつかわされて、ナザレというガリラヤの町の一処女のもとにきた。
Mumwedzi wechitanhatu, Mwari akatuma mutumwa Gabhurieri kuNazareta, guta riri muGarirea,
27 この処女はダビデ家の出であるヨセフという人のいいなづけになっていて、名をマリヤといった。
kumhandara yakanga yatsidzirwa kuwanikwa nomurume ainzi Josefa, chizvarwa chaDhavhidhi. Zita remhandara iyi rainzi Maria.
28 御使がマリヤのところにきて言った、「恵まれた女よ、おめでとう、主があなたと共におられます」。
Mutumwa akasvika kwaari akati, “Kwaziwa, iwe wakanzwirwa nyasha zvikuru! Ishe anewe.”
29 この言葉にマリヤはひどく胸騒ぎがして、このあいさつはなんの事であろうかと、思いめぐらしていた。
Maria akatambudzika zvikuru namashoko ake uye akashamiswa kuti kukwazisa kwakadai ndekworudzii.
30 すると御使が言った、「恐れるな、マリヤよ、あなたは神から恵みをいただいているのです。
Asi mutumwa akati kwaari, “Usatya, Maria, iwe wanzwirwa nyasha naMwari.
31 見よ、あなたはみごもって男の子を産むでしょう。その子をイエスと名づけなさい。
Uchava nomwana uye uchazvara mwanakomana, ugomutumidza zita rokuti Jesu.
32 彼は大いなる者となり、いと高き者の子と、となえられるでしょう。そして、主なる神は彼に父ダビデの王座をお与えになり、
Achava mukuru uye achanzi Mwanakomana weWokumusoro-soro. Ishe Mwari achamupa chigaro choushe chababa vake Dhavhidhi,
33 彼はとこしえにヤコブの家を支配し、その支配は限りなく続くでしょう」。 (aiōn )
uye achatonga pamusoro peimba yaJakobho nokusingaperi; umambo hwake hahungatongogumi.” (aiōn )
34 そこでマリヤは御使に言った、「どうして、そんな事があり得ましょうか。わたしにはまだ夫がありませんのに」。
Maria akabvunza mutumwa akati, “Ko, izvi zvichaitika seiko sezvo ini ndiri mhandara?”
35 御使が答えて言った、「聖霊があなたに臨み、いと高き者の力があなたをおおうでしょう。それゆえに、生れ出る子は聖なるものであり、神の子と、となえられるでしょう。
Mutumwa akapindura achiti, “Mweya Mutsvene achauya pamusoro pako, uye simba reWokumusoro-soro richakufukidza. Saka mutsvene achazvarwa achanzi Mwanakomana waMwari.
36 あなたの親族エリサベツも老年ながら子を宿しています。不妊の女といわれていたのに、はや六か月になっています。
Kunyange hama yako Erizabheti achava nomwana pamazuva okukwegura kwake, uye mwedzi uno ndowechitanhatu kuna iye ainzi asingabereki.
37 神には、なんでもできないことはありません」。
Nokuti hakuna chinhu chisingagonekwi naMwari.”
38 そこでマリヤが言った、「わたしは主のはしためです。お言葉どおりこの身に成りますように」。そして御使は彼女から離れて行った。
Maria akati, “Ini ndiri muranda waShe. Ngazviitike hazvo kwandiri sezvamareva.” Ipapo mutumwa akabva paari.
39 そのころ、マリヤは立って、大急ぎで山里へむかいユダの町に行き、
Panguva iyoyo Maria akagadzirira ndokukurumidza kuenda kune rimwe guta romunyika yezvikomo yeJudhea,
40 ザカリヤの家にはいってエリサベツにあいさつした。
uko kwaakasvikopinda mumba maZekaria akakwazisa Erizabheti.
41 エリサベツがマリヤのあいさつを聞いたとき、その子が胎内でおどった。エリサベツは聖霊に満たされ、
Erizabheti akati anzwa kukwazisa kwaMaria, mwana akakwakuka mudumbu make, ipapo Erizabheti akazadzwa noMweya Mutsvene.
42 声高く叫んで言った、「あなたは女の中で祝福されたかた、あなたの胎の実も祝福されています。
Akadanidzira nenzwi guru achiti, “Wakaropafadzwa iwe pakati pavakadzi, uye akaropafadzwa mwana wauchazvara!
43 主の母上がわたしのところにきてくださるとは、なんという光栄でしょう。
Asi ini ndanzwirwawo nyasha seiko, zvokuti mai vaShe wangu vauye kwandiri?
44 ごらんなさい。あなたのあいさつの声がわたしの耳にはいったとき、子供が胎内で喜びおどりました。
Pangosvika inzwi rokukwazisa kwenyu munzeve dzangu mwana ari mudumbu mangu abva akwakuka nomufaro.
45 主のお語りになったことが必ず成就すると信じた女は、なんとさいわいなことでしょう」。
Akaropafadzwa iye akatenda kuti zvakataurwa kwaari naShe zvichaitika!”
46 するとマリヤは言った、「わたしの魂は主をあがめ、
Maria akati: “Mwoyo wangu unokudza Ishe
uye mweya wangu unofara muna Mwari Muponesi wangu,
48 この卑しい女をさえ、心にかけてくださいました。今からのち代々の人々は、わたしをさいわいな女と言うでしょう、
nokuti akanga ane hanya nokuninipiswa kwomurandakadzi wake. Kubva zvino marudzi ose achanditi ndakaropafadzwa,
49 力あるかたが、わたしに大きな事をしてくださったからです。そのみ名はきよく、
nokuti Iye Wamasimba andiitira zvinhu zvikuru, zita rake idzvene.
50 そのあわれみは、代々限りなく主をかしこみ恐れる者に及びます。
Ngoni dzake dzinosvika kuna avo vanomutya, kubva kune chimwe chizvarwa kusvikira kune chimwe chizvarwa.
51 主はみ腕をもって力をふるい、心の思いのおごり高ぶる者を追い散らし、
Iye akaita mabasa esimba noruoko rwake; akaparadzira avo vanozvikudza mundangariro dzemwoyo yavo.
52 権力ある者を王座から引きおろし、卑しい者を引き上げ、
Akabvisa vatongi pazvigaro zvavo, asi akasimudzira vanozvininipisa.
53 飢えている者を良いもので飽かせ、富んでいる者を空腹のまま帰らせなさいます。
Akagutsa vane nzara nezvinhu zvakanaka, asi akadzinga vapfumi vasina chinhu.
54 主は、あわれみをお忘れにならず、その僕イスラエルを助けてくださいました、
Akabatsira muranda wake Israeri, achirangarira kuva nengoni,
55 わたしたちの父祖アブラハムとその子孫とをとこしえにあわれむと約束なさったとおりに」。 (aiōn )
kuna Abhurahama nezvizvarwa zvake nokusingaperi, kunyange sezvaakareva kumadzibaba edu.” (aiōn )
56 マリヤは、エリサベツのところに三か月ほど滞在してから、家に帰った。
Maria akagara naErizabheti kwemwedzi inenge mitatu uye mushure maizvozvo akazodzokera zvake kumusha.
57 さてエリサベツは月が満ちて、男の子を産んだ。
Nguva yakati yasvika yokuti Erizabheti ave nomwana, akazvara mwana mukomana.
58 近所の人々や親族は、主が大きなあわれみを彼女におかけになったことを聞いて、共どもに喜んだ。
Vavakidzani vake nehama dzake vakanzwa kuti Ishe akanga amunzwira ngoni huru, vakafara pamwe chete naye.
59 八日目になったので、幼な子に割礼をするために人々がきて、父の名にちなんでザカリヤという名にしようとした。
Pazuva rorusere vakauya kuzodzingisa mwana, uye vakanga vachizomutumidza zita rababa vake Zekaria,
60 ところが、母親は、「いいえ、ヨハネという名にしなくてはいけません」と言った。
asi mai vake vakati, “Kwete! Anofanira kunzi Johani.”
61 人々は、「あなたの親族の中には、そういう名のついた者は、ひとりもいません」と彼女に言った。
Ivo vakati kwaari, “Pakati pehama dzenyu hapana munhu ane zita iroro.”
62 そして父親に、どんな名にしたいのですかと、合図で尋ねた。
Ipapo vakaninira namaoko kuna baba vake, kuti vazive zita raaida kupa mwana.
63 ザカリヤは書板を持ってこさせて、それに「その名はヨハネ」と書いたので、みんなの者は不思議に思った。
Akavakumbira pokunyorera, akanyora kuti “Zita rake ndiJohani” uye vose vakashamiswa nazvo.
64 すると、立ちどころにザカリヤの口が開けて舌がゆるみ、語り出して神をほめたたえた。
Pakarepo muromo wake wakazarurwa uye rurimi rwake rukasunungurwa, akatanga kutaura, achirumbidza Mwari.
65 近所の人々はみな恐れをいだき、またユダヤの山里の至るところに、これらの事がことごとく語り伝えられたので、
Vavakidzani vose vakazadzwa nokutya, nomunyika yose yezvikomo yeJudhea vanhu vakataura pamusoro pezvinhu izvi zvose.
66 聞く者たちは皆それを心に留めて、「この子は、いったい、どんな者になるだろう」と語り合った。主のみ手が彼と共にあった。
Vanhu vose vakazvinzwa vakashamiswa nazvo, vakati, “Mwana uyu achava akadiniko?” Nokuti ruoko rwaShe rwaiva naye.
67 父ザカリヤは聖霊に満たされ、預言して言った、
Zekaria baba vake vakazadzwa noMweya Mutsvene uye vakaprofita vachiti:
68 「主なるイスラエルの神は、ほむべきかな。神はその民を顧みてこれをあがない、
“Ishe, Mwari waIsraeri ngaakudzwe, nokuti akauya akadzikinura vanhu vake.
69 わたしたちのために救の角を僕ダビデの家にお立てになった。
Akatisimudzira runyanga rworuponeso muimba yomuranda wake Dhavhidhi,
70 古くから、聖なる預言者たちの口によってお語りになったように、 (aiōn )
sezvaakataura kubudikidza navaprofita vake vatsvene vekare, (aiōn )
71 わたしたちを敵から、またすべてわたしたちを憎む者の手から、救い出すためである。
iko kuponeswa kubva kuvavengi vedu naparuoko rwavose vanotivenga,
72 こうして、神はわたしたちの父祖たちにあわれみをかけ、その聖なる契約、
kunzwira madzibaba edu ngoni nokurangarira sungano yake tsvene,
73 すなわち、父祖アブラハムにお立てになった誓いをおぼえて、
mhiko yaakapikira baba vedu Abhurahama:
kutinunura kubva muruoko rwavavengi vedu, uye kutigonesa kuti timushumire tisingatyi,
75 生きている限り、きよく正しく、みまえに恐れなく仕えさせてくださるのである。
muutsvene nokururama pamberi pake mazuva edu ose.
76 幼な子よ、あなたは、いと高き者の預言者と呼ばれるであろう。主のみまえに先立って行き、その道を備え、
“Uye iwe, mwana wangu, uchanzi muprofita weWokumusoro-soro; nokuti uchatungamira pamberi paShe kuti umugadzirire nzira,
77 罪のゆるしによる救をその民に知らせるのであるから。
kuti ape vanhu vake ruzivo rworuponeso kubudikidza nokuregererwa kwezvivi zvavo,
78 これはわたしたちの神のあわれみ深いみこころによる。また、そのあわれみによって、日の光が上からわたしたちに臨み、
nokuda kwomwoyo munyoro waMwari wedu, naye zuva richatibudira richibva kudenga,
79 暗黒と死の陰とに住む者を照し、わたしたちの足を平和の道へ導くであろう」。
kuti rivhenekere pamusoro paavo vagere murima nomumumvuri worufu, uye kuti usesedze tsoka dzedu munzira yorugare.”
80 幼な子は成長し、その霊も強くなり、そしてイスラエルに現れる日まで、荒野にいた。
Uye mwana akakura akava nesimba mumweya; uye akagara mugwenga kusvikira azoonekwa pachena kuvaIsraeri.