< ルカの福音書 1 >

1 わたしたちの間に成就された出来事を、最初から親しく見た人々であって、
Ama Teofilus nene fee hadꞌat. Sodꞌa-moleꞌ. Atahori hetar sobꞌa suraꞌ dudꞌuit soꞌal dalaꞌ mana dadꞌiꞌ sia hai taladꞌa mara ena. Ara suraꞌ dudꞌuit ra, rendiꞌ dudꞌuit mana nenedꞌuiꞌ neu-nema mia hai, nisiꞌ hai ma sia hai eniꞌ a dalahulun, fo hai bubꞌuluꞌ mia Lamatuaꞌ Yesus atahori mana tungga nara, ma mia atahori feaꞌ mana rita no mata nara. Basa dudꞌuit naa ra, ndaa no Lamatualain hehelu-fufulin eniꞌ fai dalahulun. Dadꞌi au paresaꞌ lutuꞌ-leloꞌ basa dalaꞌ naa ra, eniꞌ a mia teteri-netehun. Dei de au uꞌetuꞌ fo suraꞌ basa naa ra no malole tungga tutute nara. No taꞌo naa, amaꞌ bisa bubꞌuluꞌ no matetuꞌ saa mana dadꞌiꞌ ena.
2 御言に仕えた人々が伝えたとおり物語に書き連ねようと、多くの人が手を着けましたが、
3 テオピロ閣下よ、わたしもすべての事を初めから詳しく調べていますので、ここに、それを順序正しく書きつづって、閣下に献じることにしました。
4 すでにお聞きになっている事が確実であることを、これによって十分に知っていただきたいためであります。
Ma amaꞌ o mumuhere, saa fo atahori ra dꞌuiꞌ naa, nda dudꞌui peko-lelekoꞌ sa. Basa naa ra, tebꞌe-tebꞌeꞌ dadꞌi!
5 ユダヤの王ヘロデの世に、アビヤの組の祭司で名をザカリヤという者がいた。その妻はアロン家の娘のひとりで、名をエリサベツといった。
Dudꞌuit ia teteri-netehun taꞌo ia: leleeꞌ mane Herodes toꞌu parendaꞌ sia propinsi Yudea, hambu atahori sa, naran Sakaria. Eni, malangga agama Yahudi esa. Boe ma eni o, esa mia baꞌi Abia nononggoꞌ malangga agaman. Sakaria saon, naran Elisabet. Eni o tititi-nonosiꞌ mia malangga agama ra, huu eni ia, baꞌi Musa aꞌan Harun tititi-nonosin.
6 ふたりとも神のみまえに正しい人であって、主の戒めと定めとを、みな落度なく行っていた。
Ruꞌa se rasodꞌa ndoos tungga basa Lamatualain parendan ma hohoro-lalane nara. Atahori fee hadꞌat neu se boe.
7 ところが、エリサベツは不妊の女であったため、彼らには子がなく、そしてふたりともすでに年老いていた。
Ruꞌa se lasiꞌ ena, te nda ma anaꞌ sa, huu Elisabet mamana anan maꞌatemeꞌ.
8 さてザカリヤは、その組が当番になり神のみまえに祭司の務をしていたとき、
Lao esa, Sakaria no nononggon Abia hambu babꞌanggi tao ues sia Ume Hule-oꞌe Huuꞌ sia kota Yerusalem.
9 祭司職の慣例に従ってくじを引いたところ、主の聖所にはいって香をたくことになった。
Tungga sira hadꞌat na, malangga agama naa ra lea lot, fo rahine seka mana hambu babꞌanggiꞌ nisiꞌ kama Meumareꞌ sia Ume Hule-oꞌe Huuꞌ a. Sia naa, atahori naa musi dedꞌe hau maꞌameniꞌ sia Lamatualain matan. Faiꞌ naa, lot tudꞌa neu Sakaria.
10 香をたいている間、多くの民衆はみな外で祈っていた。
Boe ma ana rala neu. Leleꞌ ana hotu hau maꞌameniꞌ mia kama rala, atahori hetar hule-oꞌe sia ume sodꞌan.
11 すると主の御使が現れて、香壇の右に立った。
Aiboiꞌ ma, Lamatualain aten esa mia sorga, nambariiꞌ sia mamana dedꞌe hau maꞌameniꞌ bobꞌoa onan.
12 ザカリヤはこれを見て、おじ惑い、恐怖の念に襲われた。
Nita taꞌo naa, ma Sakaria namatau nae mate, de nda nitaꞌ nae tao saa sa boe.
13 そこで御使が彼に言った、「恐れるな、ザカリヤよ、あなたの祈が聞きいれられたのだ。あなたの妻エリサベツは男の子を産むであろう。その子をヨハネと名づけなさい。
Te ate mana mia sorga olaꞌ nae, “Sakaria! Afiꞌ mumutau e! Huu Lamatualain rena hule-oꞌem ena. Dadꞌi dei fo saom bꞌonggi fee nggo ana touꞌ sa. Musi babꞌae naran, Yohanis.
14 彼はあなたに喜びと楽しみとをもたらし、多くの人々もその誕生を喜ぶであろう。
Dei fo atahori hetar ramahoꞌo ro nggi, huu hei hambu anaꞌ ena. Dei fo anaꞌ ia tao ralam namahoꞌo.
15 彼は主のみまえに大いなる者となり、ぶどう酒や強い酒をいっさい飲まず、母の胎内にいる時からすでに聖霊に満たされており、
Lamatuaꞌ Dula-dale Meumaren koasan naꞌabꞌue no e, eniꞌ a maman nairu e. Ana musi naluli basa nininuꞌ mana nendi mamafut. Leleꞌ naꞌamoko dei fo Lamatualain, pake e dadꞌi atahori moko-monaen.
16 そして、イスラエルの多くの子らを、主なる彼らの神に立ち帰らせるであろう。
Dei fo ana kokoe atahori Israꞌel hetar fo tungga baliꞌ sira Lamatuan, naeni Lamatualain.
17 彼はエリヤの霊と力とをもって、みまえに先立って行き、父の心を子に向けさせ、逆らう者に義人の思いを持たせて、整えられた民を主に備えるであろう」。
Ndolu-hadꞌan ma koasan onaꞌ baꞌi Elia, naeni Lamatuaꞌ mana ola-olan eniꞌ a mia dalahulun. Ana nema naꞌahuluꞌ hita Lamatuan. Ana tao ama-inaꞌ ra rala nara sue baliꞌ ana nara. Ma atahori mana lao hela Lamatuaꞌ ena o, ana ubꞌa rala nara fo ara tungga baliꞌ Lamatuaꞌ hihii-nanaun. No taꞌo naa, ana tao atahori ra sadꞌia rala nara fo simbo Lamatuaꞌ neneman.”
18 するとザカリヤは御使に言った、「どうしてそんな事が、わたしにわかるでしょうか。わたしは老人ですし、妻も年をとっています」。
Te Sakaria natane baliꞌ ate a nae, “Bisa taꞌo naa, do?! Au ꞌo sao ngga lasiꞌ onaꞌ ia ena! Taꞌo bee fo au uhine basa ia ra bisa dadꞌi?”
19 御使が答えて言った、「わたしは神のみまえに立つガブリエルであって、この喜ばしい知らせをあなたに語り伝えるために、つかわされたものである。
Boe ma, ate a nataa nae, “Taꞌo ia! Au Gabriel, Lamatulain dedenun. Ana mana denu au uma, ufadꞌe hara-lii malolen neu nggo.
20 時が来れば成就するわたしの言葉を信じなかったから、あなたはおしになり、この事の起る日まで、ものが言えなくなる」。
Te nda nau mumuhere oꞌola ngga sa. Dadꞌi tatandaꞌ fo moꞌeꞌ a taꞌo ia! Maa ma naꞌaꞌeꞌeku ma nda olaꞌ mala sa eniꞌ a mia oras ia, losa hambu mala anaꞌ naa. Dei fo mete neuꞌ ena. Saa fo au olaꞌ ia dei fo dadꞌi, nandaa no fain.”
21 民衆はザカリヤを待っていたので、彼が聖所内で暇どっているのを不思議に思っていた。
Atahori hetar mana hule-oꞌe sia deaꞌ ra, duꞌa-duꞌaꞌ a, huu Sakaria nda nau kalua-kalua sa.
22 ついに彼は出てきたが、物が言えなかったので、人々は彼が聖所内でまぼろしを見たのだと悟った。彼は彼らに合図をするだけで、引きつづき、おしのままでいた。
Leleꞌ ana dea nema, ana nda olaꞌ nala sa ena. Boe ma ana lalaes mbali se, ma rahine boe rae, Lamatuaꞌ natudꞌu e manadadꞌi manaseliꞌ sa mia Kama Meumare Manaseliꞌ a.
23 それから務の期日が終ったので、家に帰った。
Ue-taos nara basa, boe ma Sakaria baliꞌ ume neu.
24 そののち、妻エリサベツはみごもり、五か月のあいだ引きこもっていたが、
Nda dooꞌ sa ma Elisabet nairu. Boe ma ana kama aon siaꞌ a ume losa fula lima. Ana olaꞌ nae, “Koa-kio Lamatuaꞌ! Mateꞌen ma Lamatuaꞌ natudꞌu rala malolen neu au ena. Mete ma au hambu tititi-nonosiꞌ ena, atahori nda raꞌamamaeꞌ au sa ena.”
25 「主は、今わたしを心にかけてくださって、人々の間からわたしの恥を取り除くために、こうしてくださいました」と言った。
26 六か月目に、御使ガブリエルが、神からつかわされて、ナザレというガリラヤの町の一処女のもとにきた。
Leleꞌ Elisabet ambun fula nee, boe ma Lamatualain haitua aten mia sorga, nisiꞌ kamboꞌ sa sia profinsi Galilea, naran Nasaret. Ate a naran, Gabriel.
27 この処女はダビデ家の出であるヨセフという人のいいなづけになっていて、名をマリヤといった。
Sia Nasaret hambu ana fetoꞌ sa, naran Maria. Maria tunangan no touꞌ sa, naran Yusuf. Yusuf naa, mane Daud tititi-nonosin. Gabriel neu nandaa no Maria.
28 御使がマリヤのところにきて言った、「恵まれた女よ、おめでとう、主があなたと共におられます」。
Ana natudꞌu aon neu ana fetoꞌ a, ma nae, “Sodꞌa-moleꞌ, ana feto! Lamatualain pili nala nggo, fo nae tao dꞌala maloleꞌ sa fee nggo. Lamatualain naꞌabꞌue no nggo, Maria.”
29 この言葉にマリヤはひどく胸騒ぎがして、このあいさつはなんの事であろうかと、思いめぐらしていた。
Maria rena nala naa, ma ana tintindindi no ate a oꞌolan. Ana nda nahine naa sosoan saa sa boe.
30 すると御使が言った、「恐れるな、マリヤよ、あなたは神から恵みをいただいているのです。
Boe ma ate a ola seluꞌ nae, “Maria! Afiꞌ mumutau. Te Lamatualain sangga nae natudꞌu rala malolen neu nggo.
31 見よ、あなたはみごもって男の子を産むでしょう。その子をイエスと名づけなさい。
Nda doo sa te, muiru ena, Ma, dei fo bꞌonggi ana touꞌ sa. Ho musi babae naran, Yesus.
32 彼は大いなる者となり、いと高き者の子と、となえられるでしょう。そして、主なる神は彼に父ダビデの王座をお与えになり、
Dei fo Ana dadꞌi Atahori monaeꞌ. Dei fo Lamatuaꞌ noꞌe E nae, ‘Eni, Au Ana heheli ngga.’ Naeni, Lamatualain manaseliꞌ a anan. Dei fo Lamatualain soꞌu E fo toꞌu parendaꞌ, onaꞌ baꞌin, mane Daud.
33 彼はとこしえにヤコブの家を支配し、その支配は限りなく続くでしょう」。 (aiōn g165)
Dei fo Eni mana toꞌu parendaꞌ nakandooꞌ a neu atahori Israꞌel ra. Huu parendan nda mana basaꞌ sa. (aiōn g165)
34 そこでマリヤは御使に言った、「どうして、そんな事があり得ましょうか。わたしにはまだ夫がありませんのに」。
Te Maria natane Gabriel nae, “Au, nda feꞌe sunggu o tou esa sa boe! Taꞌo bee fo au bisa uiru?”
35 御使が答えて言った、「聖霊があなたに臨み、いと高き者の力があなたをおおうでしょう。それゆえに、生れ出る子は聖なるものであり、神の子と、となえられるでしょう。
Ma Gabriel nataa nae, “Taꞌo ia! Dei fo Lamatuaꞌ Dula-dale Meumaren nema nisiꞌ nggo. Ma Lamatualain Manaseliꞌ a koasan mboti nala nggo. No taꞌo naa, Anaꞌ, dei fo bꞌonggi malaꞌ naa, tebꞌe-tebꞌe meumareꞌ. Huu Eni, Lamatualain Anan.
36 あなたの親族エリサベツも老年ながら子を宿しています。不妊の女といわれていたのに、はや六か月になっています。
Afiꞌ titindindi! Te bobꞌonggi ma esa, naran Elisabet, nairu ena boe. Atahori rae ana nda bisa bꞌonggiꞌ sa, huu namalasi ena. Tao-tao te ia na ambun fula nee ena.
37 神には、なんでもできないことはありません」。
Huu, soaꞌ neu Lamatualain, basaꞌ e bisa dadꞌi!”
38 そこでマリヤが言った、「わたしは主のはしためです。お言葉どおりこの身に成りますように」。そして御使は彼女から離れて行った。
Boe ma Maria nataa nae, “Malole. Au ia Lamatualain aten. Hela neu fo basa e dadꞌi tungga oꞌolam naa. Au sadꞌia tungga a Lamatuaꞌ hihii-nanaun.” Basa ma ate mana mia sorga lao hela e.
39 そのころ、マリヤは立って、大急ぎで山里へむかいユダの町に行き、
Seli fai hira ma, Maria lao halalai mia Nasaret nisiꞌ Zakaria kambon propinsi Yudea mamana mbuku leteꞌ. Losa naa ma, ana masoꞌ tuteꞌ nisiꞌ Sakaria umen rala. Ma ana fee hara sodꞌa-moleꞌ neu Elisabet.
40 ザカリヤの家にはいってエリサベツにあいさつした。
41 エリサベツがマリヤのあいさつを聞いたとき、その子が胎内でおどった。エリサベツは聖霊に満たされ、
Leleꞌ Elisabet rena Maria haran ma, anadikiꞌ a natingga-nasamba sia Elisabet ambun rala. Ma Lamatuaꞌ Dula-dale Meumaren masoꞌ nisiꞌ Elisabet boe.
42 声高く叫んで言った、「あなたは女の中で祝福されたかた、あなたの胎の実も祝福されています。
Boe ma ana olaꞌ nae, “Maria! Dei fo atahori ra soꞌu rananaru naram lenaꞌ basa inaꞌ sia raefafoꞌ ia! Ma atahori o soꞌu rananaru Anaꞌ mana sia ambum rala boe!
43 主の母上がわたしのところにきてくださるとは、なんという光栄でしょう。
Au o nene nenanaru boe, huu Lamatua ngga maman nema nandaa no au.
44 ごらんなさい。あなたのあいさつの声がわたしの耳にはいったとき、子供が胎内で喜びおどりました。
Leleꞌ rala uma fee hara sodꞌa-moleꞌ neu au, ma ana ngga natingga-nasamba tuteꞌ sia ambu ngga huu namahoꞌo.
45 主のお語りになったことが必ず成就すると信じた女は、なんとさいわいなことでしょう」。
Lamatualain natudꞌu rala malolen neu nggo, huu mumuhere mae, Ana nae tao tungga hehelu-fufulin.”
46 するとマリヤは言った、「わたしの魂は主をあがめ、
Maria olaꞌ nae, “Mia au rala ngga, au soꞌu unanaru Lamatuaꞌ
47 わたしの霊は救主なる神をたたえます。
Au rala ngga namahoꞌo, huu Lamatualain fee au masodꞌaꞌ!
48 この卑しい女をさえ、心にかけてくださいました。今からのち代々の人々は、わたしをさいわいな女と言うでしょう、
Ana tao mataꞌ neu au, atahori dedenun nda mana naꞌena sosoa-ndandaaꞌ ia sa. Mia leleꞌ ia basa atahori rae au ia, ina uanale maloleꞌ,
49 力あるかたが、わたしに大きな事をしてくださったからです。そのみ名はきよく、
huu Lamatuaꞌ tao dala manaseliꞌ ra fee au. Eni, mana koasa manaseliꞌ no Meumaren manaseliꞌ.
50 そのあわれみは、代々限りなく主をかしこみ恐れる者に及びます。
Lamatualain akaꞌ natudꞌu rala susuen neu basa atahori mana fee hadꞌa-hormat ma beꞌutee neu E. mia tititi nonosiꞌ sa losa tititi nonosiꞌ laen.
51 主はみ腕をもって力をふるい、心の思いのおごり高ぶる者を追い散らし、
Ana pake koasan, fo tao atahori mana koaoꞌ ra ramue-raanggiꞌ.
52 権力ある者を王座から引きおろし、卑しい者を引き上げ、
Ana naꞌatutudꞌaꞌ atahori mana toꞌu koasa ra, huu sira rananaru ao nara. Te Ana soꞌu nananaru atahori mana maloe-madꞌae rala nara.
53 飢えている者を良いもので飽かせ、富んでいる者を空腹のまま帰らせなさいます。
Ana nahao atahori mana ndoeꞌ ra losa raꞌabeta, te Ana oi hendi atahori mamasuꞌi ra lao ro lima rouꞌ
54 主は、あわれみをお忘れにならず、その僕イスラエルを助けてくださいました、
Ana tulu-fali atahori Israꞌel nara, ma akaꞌ natudꞌu rala susuen neu se.
55 わたしたちの父祖アブラハムとその子孫とをとこしえにあわれむと約束なさったとおりに」。 (aiōn g165)
Dalahulun, Ana tao hehelu-fufuliꞌ no bei-baꞌi tara, naeni, baꞌi Abraham no basa tititi-nonosi nara. Losa faiꞌ ia hehelu-fufuliꞌ naa feꞌe nenepaꞌaꞌ nakandoo.” (aiōn g165)
56 マリヤは、エリサベツのところに三か月ほど滞在してから、家に帰った。
Basa de, Maria leo no Elisabet losa fula telu. Dei de ana baliꞌ nisiꞌ umen sia Nasaret.
57 さてエリサベツは月が満ちて、男の子を産んだ。
Leleꞌ fain losa ma, Elisabet bꞌonggi ana touꞌ sa.
58 近所の人々や親族は、主が大きなあわれみを彼女におかけになったことを聞いて、共どもに喜んだ。
Haraꞌ naa nenedꞌui-bꞌenggaꞌ losa bobꞌonggin ma basa kambo isiꞌ ra oi, Lamatualain natudꞌu rala malolen ma fee Elisabet anaꞌ sa. Ma basa se o ramahoꞌo boe.
59 八日目になったので、幼な子に割礼をするために人々がきて、父の名にちなんでザカリヤという名にしようとした。
Anaꞌ naa fai falu ma, ara sunat e tungga atahori Yahudi ra adꞌat na. Ara rae babꞌae naran, Sakaria, tungga aman naran.
60 ところが、母親は、「いいえ、ヨハネという名にしなくてはいけません」と言った。
Te inan nda nau sa nae, “Nda taꞌo naa sa! Naran, musi Yohanis!”
61 人々は、「あなたの親族の中には、そういう名のついた者は、ひとりもいません」と彼女に言った。
Te rataa rae, “Saa de nauꞌ a naran Yohanis? Sia hei bobꞌonggi mara nda hambu esa naran onaꞌ naa sa boe!”
62 そして父親に、どんな名にしたいのですかと、合図で尋ねた。
Boe ma ara laes Sakaria, fo rae rahine nae babꞌae anaꞌ a naran neu se.
63 ザカリヤは書板を持ってこさせて、それに「その名はヨハネ」と書いたので、みんなの者は不思議に思った。
Sakaria laes noꞌe fatu lei. Ara fee, de ana suraꞌ nae, “Naran Yohanis!” Boe ma basa atahori ra titindindii.
64 すると、立ちどころにザカリヤの口が開けて舌がゆるみ、語り出して神をほめたたえた。
Aiboiꞌ ma, Sakaria maa maꞌaꞌeꞌekun, bangganaꞌu neuꞌ ena. Boe ma ana soꞌu koa-kio Lamatualain.
65 近所の人々はみな恐れをいだき、またユダヤの山里の至るところに、これらの事がことごとく語り伝えられたので、
Basa atahori mana leo deka naa ra, ramatau ma heran. Boe ma dudꞌuit naa neneduiꞌ, losa basa atahori sia lete-leteꞌ propinsi Yudea ra o bubꞌuluꞌ boe.
66 聞く者たちは皆それを心に留めて、「この子は、いったい、どんな者になるだろう」と語り合った。主のみ手が彼と共にあった。
Atahori mana rena dudꞌuit naa, dꞌuꞌa-dꞌuꞌa rae, “Lamatualain koasan memaꞌ no anaꞌ ia, De naꞌamoko nema na, ana dadꞌi atahori onaꞌ beek o?”
67 父ザカリヤは聖霊に満たされ、預言して言った、
Basa ma, Lamatuaꞌ Dula-dale Meumaren masoꞌ nisiꞌ Sakaria. Naa de ana olaꞌ nae,
68 「主なるイスラエルの神は、ほむべきかな。神はその民を顧みてこれをあがない、
Koa-kio Lamatuaꞌ, atahori Israꞌel Lamatuan! Huu nema de tefa-soi nala atahori nara ena, naa fo ara afiꞌ onaꞌ ate fai.
69 わたしたちのために救の角を僕ダビデの家にお立てになった。
Lamatuaꞌ soꞌu nala Atahori sa koasan manaseliꞌ, fo ana fee masodꞌaꞌ neu nggita. Eni ia, laoꞌ mia mane Daud tititi-nonosin.
70 古くから、聖なる預言者たちの口によってお語りになったように、 (aiōn g165)
Lamatuaꞌ helu basa ia ra eniꞌ a lele uluꞌ a, pake Eni mana ola-ola nara fo rala nara mana maꞌatataaꞌ ra. (aiōn g165)
71 わたしたちを敵から、またすべてわたしたちを憎む者の手から、救い出すためである。
Ia naa nae mboꞌi nggita mia musu tara, ma atahori mana rala nara mera ro nggita.
72 こうして、神はわたしたちの父祖たちにあわれみをかけ、その聖なる契約、
Ana natudꞌu rala malolen neu bei-baꞌi tara, huu akaꞌ nasanedꞌa hehelu-fufulin neu se, fo Ana henggenee no baꞌi Abraham a.
73 すなわち、父祖アブラハムにお立てになった誓いをおぼえて、
74 わたしたちを敵の手から救い出し、
Ana mboꞌiꞌ nggita mia musu tara ena, fo ata bisa beꞌutee neu E, ma sudꞌi tamatau fai.
75 生きている限り、きよく正しく、みまえに恐れなく仕えさせてくださるのである。
Ana mboꞌiꞌ nggita ena, fo tasodꞌa takandoo no ndoo-tetuꞌ ma meumareꞌ sia matan.
76 幼な子よ、あなたは、いと高き者の預言者と呼ばれるであろう。主のみまえに先立って行き、その道を備え、
Yohanis! Ho ia, au ana ngga. Dei fo atahori rahine nggo rae, ho Lamatualain manaseliꞌ a mana ola-olan. Dei fo muu mufadꞌe atahori ra, fo ara simbo no malole Lamatuaꞌ neneman.
77 罪のゆるしによる救をその民に知らせるのであるから。
Dei fo muu mutudꞌu dalaꞌ neu Lamatuaꞌ atahori nara, fo bisa rahine rae, sira o bisa hambu masoi-masodꞌaꞌ boe, huu Lamatuaꞌ fee ambon neu sala-kilu nara ena.
78 これはわたしたちの神のあわれみ深いみこころによる。また、そのあわれみによって、日の光が上からわたしたちに臨み、
Huu Lamatuaꞌ ralan bꞌangganaꞌus ma sue-lai nggita, naa de Ana fee seluꞌ nggita kakaꞌe feuꞌ, onaꞌ fai feuꞌ nendi manggarelo feuꞌ. Hita mana leo-lao sia maꞌahatuꞌ a ma tamatau mate, huu nda feꞌe malole to Lamatuaꞌ sa, dei fo hambu manggareloꞌ fo nalalao nggita tisiꞌ dꞌala mole-dꞌameꞌ.”
79 暗黒と死の陰とに住む者を照し、わたしたちの足を平和の道へ導くであろう」。
80 幼な子は成長し、その霊も強くなり、そしてイスラエルに現れる日まで、荒野にいた。
Basa boe ma, Yohanis boe naꞌamoko. Lamatuaꞌ Dula-dalen tao e maꞌadere. Naꞌamoko nema, boe ma neu leo sia mamana rouꞌ, losa ana soꞌu ue-tataos na fee atahori Israꞌel ra.

< ルカの福音書 1 >