< レビ記 22 >
And the Lord spoke to Moses, saying,
2 「アロンとその子たちに告げて、イスラエルの人々の聖なる物、すなわち、彼らがわたしにささげる物をみだりに用いて、わたしの聖なる名を汚さないようにさせなさい。わたしは主である。
Speak to Aaron and to his sons, and let them take heed concerning the holy things of the children of Israel, so they shall not profane my holy name in any of the things which they consecrate to me: I [am] the Lord.
3 彼らに言いなさい、『あなたがたの代々の子孫のうち、だれでも、イスラエルの人々が主にささげる聖なる物に、汚れた身をもって近づく者があれば、その人はわたしの前から断たれるであろう。わたしは主である。
Say to them, Every man throughout your generations, whoever of all your seed shall approach to the holy things, whatever the children of Israel shall consecrate to the Lord, while his uncleanness is upon him, that soul shall be cut off from me: I [am] the Lord your God.
4 アロンの子孫のうち、だれでも、らい病の者、また流出ある者は清くなるまで、聖なる物を食べてはならない。また、すべて死体によって汚れた物に触れた者、精を漏らした者、
And the man of the seed of Aaron the priest, if he should have leprosy or issue of the reins, shall not eat of the holy things, until he be cleansed; and he that touches any uncleanness of a dead body, or the man whose seed of copulation shall have gone out from him,
5 または、すべて人を汚す這うものに触れた者、または、どのような汚れにせよ、人を汚れさせる人に触れた者、
or whoever shall touch any unclean reptile, which will defile him, or [who shall touch] a man, whereby he shall defile him according to all his uncleanness:
6 このようなものに触れた人は夕まで汚れるであろう。彼はその身を水にすすがないならば、聖なる物を食べてはならない。
whatever soul shall touch them shall be unclean until evening; he shall not eat of the holy things, unless he bathe his body in water,
7 日が入れば、彼は清くなるであろう。そののち、聖なる物を食べることができる。それは彼の食物だからである。
and the sun go down, and then he shall be clean; and then shall he eat of all the holy things, for they are his bread.
8 自然に死んだもの、または裂き殺されたものを食べ、それによって身を汚してはならない。わたしは主である。
He shall not eat that which dies of itself, or is taken of beasts, so that he should be polluted by them: I [am] the Lord.
9 それゆえに、彼らはわたしの言いつけを守らなければならない。彼らがこれを汚し、これがために、罪を獲て死ぬことのないためである。わたしは彼らを聖別する主である。
And they shall keep my ordinances, that they do not bear iniquity because of them, and die because of them, if they shall profane them: I [am] the Lord God that sanctifies them.
10 すべて一般の人は聖なる物を食べてはならない。祭司の同居人や雇人も聖なる物を食べてはならない。
And no stranger shall eat the holy things: one that sojourns with a priest, or a hireling, shall not eat the holy things.
11 しかし、祭司が金をもって人を買った時は、その者はこれを食べることができる。またその家に生れた者も祭司の食物を食べることができる。
But if a priest should have a soul purchased for money, he shall eat of his bread; and they that are born in his house, they also shall eat of his bread.
12 もし祭司の娘が一般の人にとついだならば、彼女は聖なる供え物を食べてはならない。
And if the daughter of a priest should marry a stranger, she shall not eat of the offerings of the sanctuary.
13 もし祭司の娘が、寡婦となり、または出されて、子供もなく、その父の家に帰り、娘の時のようであれば、その父の食物を食べることができる。ただし、一般の人は、すべてこれを食べてはならない。
And if the daughter of priest should be a widow, or put away, and have no seed, she shall return to her father's house, as in her youth: she shall eat of her father's bread, but no stranger shall eat of it.
14 もし人があやまって聖なる物を食べるならば、それにその五分の一を加え、聖なる物としてこれを祭司に渡さなければならない。
And the man who shall ignorantly eat holy things, shall add the fifth part to it, and give the holy thing to the priest.
15 祭司はイスラエルの人々が、主にささげる聖なる物を汚してはならない。
And they shall not profane the holy things of the children of Israel, which they offer to the Lord.
16 人々が聖なる物を食べて、その罪のとがを負わないようにさせなければならない。わたしは彼らを聖別する主である』」。
So should they bring upon themselves the iniquity of trespass in their eating their holy things: for I [am] the Lord that sanctifies them.
And the Lord spoke to Moses, saying,
18 「アロンとその子たち、およびイスラエルのすべての人々に言いなさい、『イスラエルの家の者、またはイスラエルにおる他国人のうちのだれでも、誓願の供え物、または自発の供え物を燔祭として主にささげようとするならば、
Speak to Aaron and his sons, and to all the congregation of Israel, and you shall say to them, Any man of the children of Israel, or of the strangers that abide amongst them in Israel, who shall offer his gifts according to all their confession and according to all their choice, whatever they may bring to the Lord for whole burnt offerings—
19 あなたがたの受け入れられるように牛、羊、あるいはやぎの雄の全きものをささげなければならない。
your free will offerings [shall] be males without blemish of the herds, or of the sheep, or of the goats.
20 すべてきずのあるものはささげてはならない。それはあなたがたのために、受け入れられないからである。
They shall not bring to the Lord anything that has a blemish in it, for it shall not be acceptable for you.
21 もし人が特別の誓願をなすため、または自発の供え物のために、牛または羊を酬恩祭の犠牲として、主にささげようとするならば、その受け入れられるために、それは全きものでなければならない。それには、どんなきずもあってはならない。
And whatever man shall offer a peace-offering to the Lord, discharging a vow, or in the way of free will offering, or an offering in your feasts, of the herds or of the sheep, it shall be without blemish for acceptance: there shall be no blemish in it.
22 すなわち獣のうちで、めくらのもの、折れた所のあるもの、切り取った所のあるもの、うみの出る者、かいせんの者、かさぶたのある者など、あなたがたは、このようなものを主にささげてはならない。また祭壇の上に、これらを火祭として、主にささげてはならない。
One that is blind, or broken, or has its tongue cut out, or is troubled with warts, or has a malignant ulcer, or tetters, they shall not offer these to the Lord; neither shall you offer any of them for a burnt offering on the altar of the Lord.
23 牛あるいは羊で、足の長すぎる者、または短すぎる者は、あなたがたが自発の供え物とすることはできるが、誓願の供え物としては受け入れられないであろう。
And a calf or a sheep with the ears cut off, or that has lost its tail, you shall kill them for yourself; but they shall not be accepted for your vow.
24 あなたがたは、こうがんの破れたもの、つぶれたもの、裂けたもの、または切り取られたものを、主にささげてはならない。またあなたがたの国のうちで、このようなことを、行ってはならない。
That which has broken testicles, or is crushed or gelt or mutilated, —you shall not offer them to the Lord, neither shall you sacrifice them upon your land.
25 また、あなたがたは異邦人の手からこれらのものを受けて、あなたがたの神の食物としてささげてはならない。これらのものには欠点があり、きずがあって、あなたがたのために受け入れられないからである』」。
Neither shall you offer the gifts of your God of all these things by the hand of a stranger, because there is corruption in them, a blemish in them: these shall not be accepted for you.
And the Lord spoke to Moses, saying,
27 「牛、または羊、またはやぎが生れたならば、これを七日の間その母親のもとに置かなければならない。八日目からは主にささげる火祭として受け入れられるであろう。
As for a calf, or a sheep, or a goat, whenever it is born, then shall it be seven days under its mother; and on the eighth day and after they shall be accepted for sacrifices, a burnt offering to the Lord.
28 あなたがたは雌牛または雌羊をその子と同じ日にほふってはならない。
And a bullock and a ewe, it and its young, you shall not kill in one day.
29 あなたがたが感謝の犠牲を主にささげるときは、あなたがたの受け入れられるようにささげなければならない。
And if you should offer a sacrifice, a vow of rejoicing to the Lord, you shall offer it so as to be accepted for you.
30 これはその日のうちに食べなければならない。明くる日まで残しておいてはならない。わたしは主である。
In that same day it shall be eaten; you shall not leave of the flesh till the morrow: I am the Lord.
31 あなたがたはわたしの戒めを守り、これを行わなければならない。わたしは主である。
And you shall keep my commandments and do them.
32 あなたがたはわたしの聖なる名を汚してはならない。かえって、わたしはイスラエルの人々のうちに聖とされなければならない。わたしはあなたがたを聖別する主である。
And you shall not profane the name of the Holy One, and I will be sanctified in the midst of the children of Israel. I [am] the Lord that sanctifies you,
33 あなたがたの神となるために、あなたがたをエジプトの国から導き出した者である。わたしは主である」。
who brought you out of the land of Egypt, to be your God: I [am] the Lord.