< レビ記 2 >

1 人が素祭の供え物を主にささげるときは、その供え物は麦粉でなければならない。その上に油を注ぎ、またその上に乳香を添え、
“‘Ame si di be yeasa nuɖuvɔ na Yehowa la atsɔ wɔ memee, akɔ ami kple dzudzɔdotike ɖe edzi,
2 これをアロンの子なる祭司たちのもとに携えて行かなければならない。祭司はその麦粉とその油の一握りを乳香の全部と共に取り、これを記念の分として、祭壇の上で焼かなければならない。これは火祭であって、主にささげる香ばしいかおりである。
eye wòatsɔe ana Aron ƒe viŋutsuwo, nunɔlawo. Nunɔla la aɖe wɔ memee la kple ami la ƒe asiʋlo ɖeka akpe ɖe dzudzɔdonuawo katã ŋuti, eye wòafiae abe ŋkuɖodzinu ene le vɔsamlekpui la dzi, wòanye numevɔsa, ʋeʋĩ lĩlĩlĩ si dzea Yehowa ŋu.
3 素祭の残りはアロンとその子らのものになる。これは主の火祭のいと聖なる物である。
Woatsɔ wɔ la ƒe mamlɛa ana Aron kple via ŋutsuwo abe woƒe nuɖuɖu ene; ke woabu esiawo katã abe nuɖuvɔsa kɔkɔe na Yehowa ene.
4 あなたが、もし天火で焼いたものを素祭としてささげるならば、それは麦粉に油を混ぜて作った種入れぬ菓子、または油を塗った種入れぬ煎餅でなければならない。
“‘Ne wotsɔ abolo si wome le kpo me vɛ abe vɔsa na Yehowa ene la, ele be woamee kple wɔ memee kple ami, gake amɔʋãtike manɔ eme o. Woate ŋu atsɔ akpɔnɔ si wome kple wɔ maʋamaʋã, eye wokɔ ami ɖe edzi hã ana abe nuɖuvɔsa ene.
5 あなたの供え物が、もし、平鍋で焼いた素祭であるならば、それは麦粉に油を混ぜて作った種入れぬものでなければならない。
Ne woatɔ nane kple ami atsɔ ana abe nuɖuvɔsa ene la, woatsɔ wɔ memee maʋamaʋã atɔe.
6 あなたはそれを細かく砕き、その上に油を注がなければならない。これは素祭である。
Woaflii kakɛkakɛ, eye woakɔ ami ɖe edzi. Esia hã nye nuɖuvɔsa aɖe.
7 あなたの供え物が、もし深鍋で煮た素祭であるならば、麦粉に油を混ぜて作らなければならない。
Ne wò nuɖuvɔsa nye nu si woɖa la, woaɖae kple wɔ memee, eye woakɔ ami ɖe edzi.
8 あなたはこれらの物で作った素祭を、主に携えて行かなければならない。それを祭司に渡すならば、祭司はそれを祭壇に携えて行き、
Ne wò nuɖuvɔsa nye nu si wome le kpo me, tɔ alo mee le dzo dzi la, ele be nàtsɔ nuɖuvɔsa la ayi na nunɔla, eye eya atsɔe ayi vɔsamlekpui la dzi, eye eya atsɔe ana Yehowa.
9 その素祭のうちから記念の分を取って、祭壇の上で焼かなければならない。これは火祭であって、主にささげる香ばしいかおりである。
Nunɔlaa atɔ dzo vɔsanu la ƒe akpa aɖe ko, ke Yehowa akpɔ ŋudzedze le vɔsanu blibo la ŋuti.
10 素祭の残りはアロンとその子らのものになる。これは、主の火祭のいと聖なる物である。
Vɔsanu mamlɛa nye Aron kple viawo tɔ, ke woabu wo katã abe numevɔsa kɔkɔe na Yehowa ene.
11 あなたがたが主にささげる素祭は、すべて種を入れて作ってはならない。パン種も蜜も、すべて主にささげる火祭として焼いてはならないからである。
“‘Mele be amɔʋãtike nanɔ nuɖuvɔsa siwo mietsɔna vaa Yehowa ŋkume la me o, elabena mele be miatɔ dzo nuʋãtike alo anyitsi le dzovɔsa si miewɔna na Yehowa la me o.
12 ただし、初穂の供え物としては、これらを主にささげることができる。しかし香ばしいかおりとして祭壇にささげてはならない。
Miate ŋu atsɔ wo vɛ na Yehowa abe nukuwo ƒe ŋgɔgbetɔwo ƒe nunanawo ene, gake mele be woatɔ dzo wo le vɔsamlekpui la dzi abe nu si aʋẽ lĩlĩlĩ la ene o.
13 あなたの素祭の供え物は、すべて塩をもって味をつけなければならない。あなたの素祭に、あなたの神の契約の塩を欠いてはならない。すべて、あなたの供え物は、塩を添えてささげなければならない。
Mide dze miaƒe nuɖuvɔsawo katã me. Migagbe nubabla ƒe dze si nye miaƒe Mawu tɔ dede miaƒe nuɖuvɔsawo me o; mide dze miaƒe vɔsawo katã me.
14 もしあなたが初穂の素祭を主にささげるならば、火で穂を焼いたもの、新穀の砕いたものを、あなたの初穂の素祭としてささげなければならない。
“‘Ne ètsɔ nane tso wò agblemenuku gbãtɔwo me, awɔ nuɖuvɔsa na Yehowa la, ele na wò be nànyɔ bli la, nàtoe alo nàtɔe hafi atsɔ vɛ.
15 あなたはそれに油を加え、その上に乳香を置かなければならない。これは素祭である。
Kɔ ami ɖe edzi, eye nàkpe dzudzɔdonu ɖe eŋu, elabena nuɖuvɔsae.
16 祭司は、その砕いた物およびその油のうちから記念の分を取って、乳香の全部と共に焼かなければならない。これは主にささげる火祭である。
Ekema nunɔla la atɔ dzo bli gbagbã la kple amia ƒe ɖe kple dzudzɔdonu la katã abe dzovɔsa ene na Yehowa.

< レビ記 2 >