< 士師記 1 >

1 ヨシュアが死んだ後、イスラエルの人々は主に問うて言った、「わたしたちのうち、だれが先に攻め上って、カナンびとと戦いましょうか」。
καὶ ἐγένετο μετὰ τὴν τελευτὴν Ἰησοῦ καὶ ἐπηρώτων οἱ υἱοὶ Ισραηλ διὰ τοῦ κυρίου λέγοντες τίς ἀναβήσεται ἡμῖν πρὸς τοὺς Χαναναίους ἀφηγούμενος τοῦ πολεμῆσαι πρὸς αὐτούς
2 主は言われた、「ユダが上るべきである。わたしはこの国を彼の手にわたした」。
καὶ εἶπεν κύριος Ιουδας ἀναβήσεται ἰδοὺ δέδωκα τὴν γῆν ἐν τῇ χειρὶ αὐτοῦ
3 ユダはその兄弟シメオンに言った、「わたしと一緒に、わたしに割り当てられた領地へ上って行って、カナンびとと戦ってください。そうすればわたしもあなたと一緒に、あなたに割り当てられた領地へ行きましょう」。そこでシメオンは彼と一緒に行った。
καὶ εἶπεν Ιουδας τῷ Συμεων ἀδελφῷ αὐτοῦ ἀνάβηθι μετ’ ἐμοῦ ἐν τῷ κλήρῳ μου καὶ παραταξώμεθα πρὸς τοὺς Χαναναίους καὶ πορεύσομαι κἀγὼ μετὰ σοῦ ἐν τῷ κλήρῳ σου καὶ ἐπορεύθη μετ’ αὐτοῦ Συμεων
4 ユダが上って行くと、主は彼らの手にカナンびととペリジびととをわたされたので、彼らはベゼクで一万人を撃ち破り、
καὶ ἀνέβη Ιουδας καὶ παρέδωκεν κύριος τὸν Χαναναῖον καὶ τὸν Φερεζαῖον εἰς τὰς χεῖρας αὐτῶν καὶ ἔκοψαν αὐτοὺς ἐν Βεζεκ εἰς δέκα χιλιάδας ἀνδρῶν
5 またベゼクでアドニベゼクに会い、彼と戦ってカナンびととペリジびととを撃ち破った。
καὶ κατέλαβον τὸν Αδωνιβεζεκ ἐν τῇ Βεζεκ καὶ παρετάξαντο πρὸς αὐτὸν καὶ ἔκοψαν τὸν Χαναναῖον καὶ τὸν Φερεζαῖον
6 アドニベゼクは逃げたが、彼らはそのあとを追って彼を捕え、その手足の親指を切り放った。
καὶ ἔφυγεν Αδωνιβεζεκ καὶ κατέδραμον ὀπίσω αὐτοῦ καὶ κατελάβοσαν αὐτὸν καὶ ἀπέκοψαν τὰ ἄκρα τῶν χειρῶν αὐτοῦ καὶ τὰ ἄκρα τῶν ποδῶν αὐτοῦ
7 アドニベゼクは言った、「かつて七十人の王たちが手足の親指を切られて、わたしの食卓の下で、くずを拾ったことがあったが、神はわたしがしたように、わたしに報いられたのだ」。人々は彼をエルサレムへ連れて行ったが、彼はそこで死んだ。
καὶ εἶπεν Αδωνιβεζεκ ἑβδομήκοντα βασιλεῖς τὰ ἄκρα τῶν χειρῶν αὐτῶν καὶ τὰ ἄκρα τῶν ποδῶν αὐτῶν ἀποκεκομμένοι ἦσαν συλλέγοντες τὰ ὑποκάτω τῆς τραπέζης μου καθὼς οὖν ἐποίησα οὕτως ἀνταπέδωκέν μοι ὁ θεός καὶ ἄγουσιν αὐτὸν εἰς Ιερουσαλημ καὶ ἀπέθανεν ἐκεῖ
8 ユダの人々はエルサレムを攻めて、これを取り、つるぎをもってこれを撃ち、町に火を放った。
καὶ ἐπολέμουν οἱ υἱοὶ Ιουδα τὴν Ιερουσαλημ καὶ κατελάβοντο αὐτὴν καὶ ἐπάταξαν αὐτὴν ἐν στόματι ῥομφαίας καὶ τὴν πόλιν ἐνέπρησαν ἐν πυρί
9 その後、ユダの人々は山地とネゲブと平地に住んでいるカナンびとと戦うために下ったが、
καὶ μετὰ ταῦτα κατέβησαν οἱ υἱοὶ Ιουδα τοῦ πολεμῆσαι πρὸς τὸν Χαναναῖον τὸν κατοικοῦντα τὴν ὀρεινὴν καὶ τὸν νότον καὶ τὴν πεδινήν
10 ユダはまずヘブロンに住んでいるカナンびとを攻めて、セシャイとアヒマンとタルマイを撃ち破った。ヘブロンのもとの名はキリアテ・アルバであった。
καὶ ἐπορεύθη Ιουδας πρὸς τὸν Χαναναῖον τὸν κατοικοῦντα ἐν Χεβρων καὶ ἐξῆλθεν Χεβρων ἐξ ἐναντίας καὶ τὸ ὄνομα ἦν Χεβρων τὸ πρότερον Καριαθαρβοξεφερ καὶ ἐπάταξαν τὸν Σεσσι καὶ Αχινααν καὶ Θολμιν γεννήματα τοῦ Ενακ
11 またそこから進んでデビルの住民を攻めた。(デビルのもとの名はキリアテ・セペルであった。)
καὶ ἀνέβησαν ἐκεῖθεν πρὸς τοὺς κατοικοῦντας Δαβιρ τὸ δὲ ὄνομα τῆς Δαβιρ ἦν ἔμπροσθεν Καριαθσωφαρ πόλις γραμμάτων
12 時にカレブは言った、「キリアテ・セペルを撃って、これを取る者には、わたしの娘アクサを妻として与えるであろう」。
καὶ εἶπεν Χαλεβ ὃς ἐὰν πατάξῃ τὴν πόλιν τῶν γραμμάτων καὶ προκαταλάβηται αὐτήν δώσω αὐτῷ τὴν Ασχα θυγατέρα μου εἰς γυναῖκα
13 カレブの弟ケナズの子オテニエルがそれを取ったので、カレブは娘アクサを妻として彼に与えた。
καὶ προκατελάβετο αὐτὴν Γοθονιηλ υἱὸς Κενεζ ἀδελφοῦ Χαλεβ ὁ νεώτερος καὶ ἔδωκεν αὐτῷ Χαλεβ τὴν Ασχα θυγατέρα αὐτοῦ εἰς γυναῖκα
14 アクサは行くとき彼女の父に畑を求めることを夫にすすめられたので、アクサがろばから降りると、カレブは彼女に言った、「あなたは何を望むのか」。
καὶ ἐγένετο ἐν τῇ εἰσόδῳ αὐτῆς καὶ ἐπέσεισεν αὐτὴν Γοθονιηλ τοῦ αἰτῆσαι παρὰ τοῦ πατρὸς αὐτῆς ἀγρόν καὶ ἐγόγγυζεν καὶ ἔκραξεν ἀπὸ τοῦ ὑποζυγίου εἰς γῆν νότου ἐκδέδοσαί με καὶ εἶπεν αὐτῇ Χαλεβ τί ἐστίν σοι
15 アクサは彼に言った、「わたしに贈り物をください。あなたはわたしをネゲブの地へやられるのですから、泉をもください」。それでカレブは上の泉と下の泉とを彼女に与えた。
καὶ εἶπεν αὐτῷ Ασχα δὸς δή μοι εὐλογίαν ὅτι εἰς γῆν νότου ἐκδέδοσαί με καὶ δώσεις μοι λύτρωσιν ὕδατος καὶ ἔδωκεν αὐτῇ Χαλεβ κατὰ τὴν καρδίαν αὐτῆς λύτρωσιν μετεώρων καὶ λύτρωσιν ταπεινῶν
16 モーセのしゅうとであるケニびとの子孫はユダの人々と共に、しゅろの町からアラドに近いネゲブにあるユダの野に上ってきて、アマレクびとと共に住んだ。
καὶ οἱ υἱοὶ Ιοθορ τοῦ Κιναιου τοῦ γαμβροῦ Μωυσέως ἀνέβησαν ἐκ πόλεως τῶν φοινίκων μετὰ τῶν υἱῶν Ιουδα εἰς τὴν ἔρημον τὴν οὖσαν ἐν τῷ νότῳ Ιουδα ἥ ἐστιν ἐπὶ καταβάσεως Αραδ καὶ κατῴκησαν μετὰ τοῦ λαοῦ
17 そしてユダはその兄弟シメオンと共に行って、ゼパテに住んでいたカナンびとを撃ち、それをことごとく滅ぼした。これによってその町の名はホルマと呼ばれた。
καὶ ἐπορεύθη Ιουδας μετὰ Συμεων τοῦ ἀδελφοῦ αὐτοῦ καὶ ἔκοψεν τὸν Χαναναῖον τὸν κατοικοῦντα Σεφεκ καὶ ἐξωλέθρευσαν αὐτούς καὶ ἐκάλεσεν τὸ ὄνομα τῆς πόλεως Ἀνάθεμα
18 ユダはまたガザとその地域、アシケロンとその地域、エクロンとその地域を取った。
καὶ οὐκ ἐκληρονόμησεν Ιουδας τὴν Γάζαν οὐδὲ τὰ ὅρια αὐτῆς οὐδὲ τὴν Ἀσκαλῶνα οὐδὲ τὰ ὅρια αὐτῆς οὐδὲ τὴν Ακκαρων οὐδὲ τὰ ὅρια αὐτῆς οὐδὲ τὴν Ἄζωτον οὐδὲ τὰ περισπόρια αὐτῆς
19 主がユダと共におられたので、ユダはついに山地を手に入れたが、平地に住んでいた民は鉄の戦車をもっていたので、これを追い出すことができなかった。
καὶ ἦν κύριος μετὰ Ιουδα καὶ ἐκληρονόμησεν τὸ ὄρος ὅτι οὐκ ἠδυνάσθησαν ἐξολεθρεῦσαι τοὺς κατοικοῦντας τὴν κοιλάδα ὅτι Ρηχαβ διεστείλατο αὐτοῖς
20 人々はモーセがかつて言ったように、ヘブロンをカレブに与えたので、カレブはその所からアナクの三人の子を追い出した。
καὶ ἔδωκαν τῷ Χαλεβ τὴν Χεβρων καθὼς ἐλάλησεν Μωυσῆς καὶ ἐκληρονόμησεν ἐκεῖθεν τὰς τρεῖς πόλεις τῶν υἱῶν Ενακ
21 ベニヤミンの人々はエルサレムに住んでいたエブスびとを追い出さなかったので、エブスびとは今日までベニヤミンの人々と共にエルサレムに住んでいる。
καὶ τὸν Ιεβουσαῖον τὸν κατοικοῦντα ἐν Ιερουσαλημ οὐκ ἐκληρονόμησαν οἱ υἱοὶ Βενιαμιν καὶ κατῴκησεν ὁ Ιεβουσαῖος μετὰ τῶν υἱῶν Βενιαμιν ἐν Ιερουσαλημ ἕως τῆς ἡμέρας ταύτης
22 ヨセフの一族はまたベテルに攻め上ったが、主は彼らと共におられた。
καὶ ἀνέβησαν οἱ υἱοὶ Ιωσηφ καί γε αὐτοὶ εἰς Βαιθηλ καὶ κύριος ἦν μετ’ αὐτῶν
23 すなわちヨセフの一族は人をやってベテルを探らせた。この町のもとの名はルズであった。
καὶ παρενέβαλον καὶ κατεσκέψαντο Βαιθηλ τὸ δὲ ὄνομα τῆς πόλεως αὐτῶν ἦν ἔμπροσθεν Λουζα
24 その斥候たちは町から出てきた人を見て、言った、「どうぞこの町にはいる道を教えてください。そうすればわたしたちはあなたに恵みを施しましょう」。
καὶ εἶδον οἱ φυλάσσοντες καὶ ἰδοὺ ἀνὴρ ἐξεπορεύετο ἐκ τῆς πόλεως καὶ ἔλαβον αὐτὸν καὶ εἶπον αὐτῷ δεῖξον ἡμῖν τῆς πόλεως τὴν εἴσοδον καὶ ποιήσομεν μετὰ σοῦ ἔλεος
25 彼が町にはいる道を教えたので、彼らはつるぎをもって町を撃った。しかし、かの人とその家族は自由に去らせた。
καὶ ἔδειξεν αὐτοῖς τὴν εἴσοδον τῆς πόλεως καὶ ἐπάταξαν τὴν πόλιν ἐν στόματι ῥομφαίας τὸν δὲ ἄνδρα καὶ τὴν συγγένειαν αὐτοῦ ἐξαπέστειλαν
26 その人はヘテびとの地に行って町を建て、それをルズと名づけた。これは今日までその名である。
καὶ ἐπορεύθη ὁ ἀνὴρ εἰς γῆν Χεττιιν καὶ ᾠκοδόμησεν ἐκεῖ πόλιν καὶ ἐκάλεσεν τὸ ὄνομα αὐτῆς Λουζα τοῦτο τὸ ὄνομα αὐτῆς ἕως τῆς ἡμέρας ταύτης
27 マナセはベテシャンとその村里の住民、タアナクとその村里の住民、ドルとその村里の住民、イブレアムとその村里の住民、メギドとその村里の住民を追い出さなかったので、カナンびとは引き続いてその地に住んでいたが、
καὶ οὐκ ἐξῆρεν Μανασση τὴν Βαιθσαν ἥ ἐστιν Σκυθῶν πόλις οὐδὲ τὰς θυγατέρας αὐτῆς οὐδὲ τὰ περίοικα αὐτῆς οὐδὲ τὴν Θανακ οὐδὲ τὰς θυγατέρας αὐτῆς οὐδὲ τοὺς κατοικοῦντας Δωρ οὐδὲ τὰς θυγατέρας αὐτῆς οὐδὲ τὸν κατοικοῦντα Βαλακ οὐδὲ τὰ περίοικα αὐτῆς οὐδὲ τὰς θυγατέρας αὐτῆς οὐδὲ τοὺς κατοικοῦντας Μαγεδω οὐδὲ τὰ περίοικα αὐτῆς οὐδὲ τὰς θυγατέρας αὐτῆς οὐδὲ τοὺς κατοικοῦντας Ιεβλααμ οὐδὲ τὰ περίοικα αὐτῆς οὐδὲ τὰς θυγατέρας αὐτῆς καὶ ἤρξατο ὁ Χαναναῖος κατοικεῖν ἐν τῇ γῇ ταύτῃ
28 イスラエルは強くなったとき、カナンびとを強制労働に服させ、彼らをことごとくは追い出さなかった。
καὶ ἐγένετο ὅτε ἐνίσχυσεν Ισραηλ καὶ ἐποίησεν τὸν Χαναναῖον εἰς φόρον καὶ ἐξαίρων οὐκ ἐξῆρεν αὐτόν
29 またエフライムはゲゼルに住んでいたカナンびとを追い出さなかったので、カナンびとはゲゼルにおいて彼らのうちに住んでいた。
καὶ Εφραιμ οὐκ ἐξῆρεν τὸν Χαναναῖον τὸν κατοικοῦντα ἐν Γαζερ καὶ κατῴκησεν ὁ Χαναναῖος ἐν μέσῳ αὐτοῦ ἐν Γαζερ καὶ ἐγένετο εἰς φόρον
30 ゼブルンはキテロンの住民およびナハラルの住民を追い出さなかったので、カナンびとは彼らのうちに住んで強制労働に服した。
καὶ Ζαβουλων οὐκ ἐξῆρεν τοὺς κατοικοῦντας Κεδρων οὐδὲ τοὺς κατοικοῦντας Δωμανα καὶ κατῴκησεν ὁ Χαναναῖος ἐν μέσῳ αὐτῶν καὶ ἐγένετο αὐτῷ εἰς φόρον
31 アセルはアッコの住民およびシドン、アヘラブ、アクジブ、ヘルバ、アピク、レホブの住民を追い出さなかったので、
καὶ Ασηρ οὐκ ἐξῆρεν τοὺς κατοικοῦντας Ακχω καὶ ἐγένετο αὐτῷ εἰς φόρον καὶ τοὺς κατοικοῦντας Δωρ καὶ τοὺς κατοικοῦντας Σιδῶνα καὶ τοὺς κατοικοῦντας Ααλαφ καὶ τὸν Ασχαζι καὶ τὸν Χελβα καὶ τὸν Ναϊ καὶ τὸν Ερεω
32 アセルびとは、その地の住民であるカナンびとのうちに住んでいた。彼らが追い出さなかったからである。
καὶ κατῴκησεν ὁ Ασηρ ἐν μέσῳ τοῦ Χαναναίου τοῦ κατοικοῦντος τὴν γῆν ὅτι οὐκ ἠδυνήθη ἐξᾶραι αὐτόν
33 ナフタリはベテシメシの住民およびベテアナテの住民を追い出さずに、その地の住民であるカナンびとのうちに住んでいた。しかしベテシメシとベテアナテの住民は、ついに彼らの強制労働に服した。
καὶ Νεφθαλι οὐκ ἐξῆρεν τοὺς κατοικοῦντας Βαιθσαμυς καὶ τοὺς κατοικοῦντας Βαιθαναθ καὶ κατῴκησεν Νεφθαλι ἐν μέσῳ τοῦ Χαναναίου τοῦ κατοικοῦντος τὴν γῆν οἱ δὲ κατοικοῦντες Βαιθσαμυς καὶ τὴν Βαιθενεθ ἐγένοντο αὐτοῖς εἰς φόρον
34 アモリびとはダンの人々を山地に追い込んで平地に下ることを許さなかった。
καὶ ἐξέθλιψεν ὁ Αμορραῖος τοὺς υἱοὺς Δαν εἰς τὸ ὄρος ὅτι οὐκ ἀφῆκαν αὐτὸν καταβῆναι εἰς τὴν κοιλάδα
35 アモリびとは引き続いてハルヘレス、アヤロン、シャラビムに住んでいたが、ヨセフの一族の手が強くなったので、彼らは強制労働に服した。
καὶ ἤρξατο ὁ Αμορραῖος κατοικεῖν ἐν τῷ ὄρει τῷ ὀστρακώδει ἐν ᾧ αἱ ἄρκοι καὶ ἐν ᾧ αἱ ἀλώπεκες ἐν τῷ Μυρσινῶνι καὶ ἐν Θαλαβιν καὶ ἐβαρύνθη χεὶρ οἴκου Ιωσηφ ἐπὶ τὸν Αμορραῖον καὶ ἐγενήθη αὐτοῖς εἰς φόρον
36 アモリびとの境はアクラビムの坂からセラを経て上の方に及んだ。
καὶ τὸ ὅριον τοῦ Αμορραίου ἀπὸ τῆς ἀναβάσεως Ακραβιν ἀπὸ τῆς Πέτρας καὶ ἐπάνω

< 士師記 1 >