< ヨシュア記 20 >

1 そこで主はヨシュアに言われた、
Ergasii Waaqayyo Iyyaasuudhaan akkana jedhe:
2 「イスラエルの人々に言いなさい、『先にわたしがモーセによって言っておいた、のがれの町を選び定め、
“Akkuma ani karaa Museetiin isin ajaje sanatti akka Israaʼeloonni magaalaawwan itti kooluu galan filatan itti himi;
3 あやまって、知らずに人を殺した者を、そこへのがれさせなさい。これはあなたがたが、あだを討つ者をさけて、のがれる場所となるでしょう。
kunis akka namni tasuma yookaan utuu itti hin yaadin nama ajjeese kam iyyuu itti kooluu galee nama haaloo dhiigaa baasu duraa baʼuuf.
4 その人は、これらの町の一つにのがれて行って、町の門の入口に立ち、その町の長老たちに、そのわけを述べなければならない。そうすれば、彼らはその人を町に受け入れて、場所を与え、共に住ませるであろう。
Inni yommuu magaalaawwan sana keessaa tokkotti kooluu galutti karra magaalattii irra dhaabatee fuula maanguddoota magaalaa sanaa duratti dhimma isaa himachuu qaba. Isaanis ergasii magaalaa isaaniitti isa simatanii akka inni isaan wajjin jiraatuuf iddoo kennuufii qabu.
5 たとい、あだを討つ者が追ってきても、人を殺したその者を、その手に渡してはならない。彼はあやまって隣人を殺したのであって、もとからそれを憎んでいたのではないからである。
Yoo namni haaloo dhiigaa baasu isa duukaa buʼe illee, sababii inni utuu itti hin yaadinii fi utuu duraan jibba wal irraa hin qabaatin nama ollaa isaa ajjeeseef, isaan namicha sana dabarsanii kennuu hin qaban.
6 その人は、会衆の前に立って、さばきを受けるまで、あるいはその時の大祭司が死ぬまで、その町に住まなければならない。そして後、彼は自分の町、自分の家に帰って行って、逃げ出してきたその町に住むことができる』」。
Inni hamma fuula waldaa dura qorumsaaf dhaabatuttii fi hamma lubni ol aanaan yeroo sanatti tajaajilaa ture duʼutti magaalaadhuma sana keessa jiraachuu qaba. Ergasii inni mana isaatti, gara magaalaa keessaa baqate sanaatti deebiʼuu dandaʼa.”
7 そこで、ナフタリの山地にあるガリラヤのケデシ、エフライムの山地にあるシケム、およびユダの山地にあるキリアテ・アルバすなわちヘブロンを、これがために選び分かち、
Kanaafuu isaan biyya gaaraa Niftaalem keessaa Qaadesh ishee Galiilaa keessaa sana, biyya gaaraa Efreem keessaa Sheekem, biyya gaaraa Yihuudaa keessaa immoo Kiriyaati Arbaaq kan Kebroon jedhamtu sana filatan.
8 またヨルダンの向こう側、エリコの東の方では、ルベンの部族のうちから、高原の荒野にあるベゼル、ガドの部族のうちから、ギレアデのラモテ、マナセの部族のうちから、バシャンのゴランを選び定めた。
Yordaanos gamaa karaa lixa Yerikootiin, biyya gosa Ruubeen keessaa Bezer ishee gammoojjii diriiraa keessaa sana, biyya gosa Gaad keessaa Raamooti ishee Giliʼaad keessatti argamtu, biyya gosa Minaasee keessaa immoo Goolaan ishee Baashaan keessatti argamtu sana filatan.
9 これらは、イスラエルのすべての人々、およびそのうちに寄留する他国人のために設けられた町々であって、すべて、あやまって人を殺した者を、そこにのがれさせ、会衆の前に立たないうちに、あだを討つ者の手にかかって死ぬことのないようにするためである。
Magaalaawwan akka namni tasa nama ajjeese kam iyyuu itti baqatuuf Israaʼeloota hundaa fi alagoota gidduu isaanii jiraataniif filataman kanneenii dha; kunis akka inni hamma harka waldaa jirutti namicha haaloo dhiigaa baasu sanaan hin ajjeefamneef.

< ヨシュア記 20 >