< ヨシュア記 18 >

1 そこでイスラエルの人々の全会衆は、その地を征服したので、シロに集まり、そこに会見の幕屋を立てた。
以色列的全會眾都聚集在示羅,把會幕設立在那裏,那地已經被他們制伏了。
2 その時、イスラエルの人々のうちに、まだ嗣業を分かち取らない部族が、七つ残っていたので、
以色列人中其餘的七個支派還沒有分給他們地業。
3 ヨシュアはイスラエルの人々に言った、「あなたがたは、先祖の神、主が、あなたがたに与えられた地を取りに行くのを、いつまで怠っているのですか。
約書亞對以色列人說:「耶和華-你們列祖的上帝所賜給你們的地,你們耽延不去得,要到幾時呢?
4 部族ごとに三人ずつを出しなさい。わたしはその人々をつかわしましょう。彼らは立っていって、その地を行き巡り、おのおのの嗣業のために、それを図面にして、わたしのところへ持ってこなければならない。
你們每支派當選舉三個人,我要打發他們去,他們就要起身走遍那地,按着各支派應得的地業寫明,就回到我這裏來。
5 彼らはその地を七つの部分に分けなければならない。ユダは南のその領地にとどまり、ヨセフの家は北のその領地にとどまらなければならない。
他們要將地分做七分;猶大仍在南方,住在他的境內。約瑟家仍在北方,住在他的境內。
6 あなたがたは、その地を七つに分けて、図面にし、それをここに、わたしのところへ持ってこなければならない。わたしはここで、われわれの神、主の前に、あなたがたのために、くじを引くであろう。
你們要將地分做七分,寫明了拿到我這裏來。我要在耶和華-我們上帝面前,為你們拈鬮。
7 レビびとは、あなたがたのうちに何の分をも持たない。主の祭司たることが、彼らの嗣業だからである。またガドとルベンとマナセの半部族とは、ヨルダンの向こう側、東の方で、すでにその嗣業を受けた。それは主のしもべモーセが、彼らに与えたものである」。
利未人在你們中間沒有分,因為供耶和華祭司的職任就是他們的產業。迦得支派、呂便支派,和瑪拿西半支派已經在約旦河東得了地業,就是耶和華僕人摩西所給他們的。」
8 そこでその人々は立って行った。その地の図面を作るために出て行く人々に、ヨシュアは命じて言った、「あなたがたは行って、その地を行き巡り、それを図面にして、わたしのところに持って帰りなさい。わたしはシロで、主の前に、あなたがたのために、ここでくじを引きましょう」。
劃地勢的人起身去的時候,約書亞囑咐他們說:「你們去走遍那地,劃明地勢,就回到我這裏來。我要在示羅這裏,耶和華面前,為你們拈鬮。」
9 こうしてその人々は行って、その地を経めぐり、町々にしたがって、それを七つの部分とし、図面にして、書物に書きしるし、シロの宿営におるヨシュアのもとへ持ってきた。
他們就去了,走遍那地,按着城邑分做七分,寫在冊子上,回到示羅營中見約書亞。
10 ヨシュアはシロで、彼らのために主の前に、くじを引いた。そしてヨシュアはその所で、イスラエルの人々に、それぞれの分として、地を分け与えた。
約書亞就在示羅,耶和華面前,為他們拈鬮。約書亞在那裏,按着以色列人的支派,將地分給他們。
11 まずベニヤミンの子孫の部族のために、その家族にしたがって、くじを引いた。そしてそのくじによって獲た領地は、ユダの子孫と、ヨセフの子孫との間にあった。
便雅憫支派,按着宗族拈鬮所得之地,是在猶大、約瑟子孫中間。
12 すなわち、その北の方の境は、ヨルダンに始まり、エリコの北のわきに上り、また西の方の山地をとおって上り、ベテアベンの荒野に達して尽きる。
他們的北界是從約旦河起,往上貼近耶利哥的北邊;又往西通過山地,直到伯‧亞文的曠野;
13 そこから、その境はルズに進み、ルズの南のわきに至る。ルズはベテルである。ついでその境は下ベテホロンの南の山にあるアタロテ・アダルに下り、
從那裏往南接連到路斯,貼近路斯(路斯就是伯特利),又下到亞他綠‧亞達,靠近下伯‧和崙南邊的山;
14 西の方では、ベテホロンの南にある山から南に曲り、ユダの子孫の町キリアテ・バアルに至って尽きる。キリアテ・バアルはキリアテ・ヤリムである。これが西の方の境であった。
從那裏往西,又轉向南,從伯‧和崙南對面的山,直達到猶大人的城基列‧巴力(基列‧巴力就是基列‧耶琳);這是西界。
15 また南の方は、キリアテ・ヤリムの端に始まり、その境はそこからエフロンにおもむき、ネフトアの水の源に至り、
南界是從基列‧耶琳的儘邊起,往西達到尼弗多亞的水源;
16 ついでその境は、レパイムの谷の北の端にあるベンヒンノムの谷を見おろす山の端に下り、進んでエブスびとのわきの南、ヒンノムの谷に下り、また下ってエンロゲルに至り、
又下到欣嫩子谷對面山的儘邊,就是利乏音谷北邊的山;又下到欣嫩谷,貼近耶布斯的南邊;又下到隱‧羅結;
17 北に曲ってエンシメシにおもむき、アドミムの坂に対するゲリロテにおもむき、ルベンびとボハンの石に下り、
又往北通到隱‧示麥,達到亞都冥坡對面的基利綠;又下到呂便之子波罕的磐石;
18 ベテアラバのわきを北に進んで、アラバに下り、
又接連到亞拉巴對面,往北下到亞拉巴;
19 その境は、ベテホグラの北のわきに進み、ヨルダンの南端で、塩の海の北の入海に至って尽きる。これが南の境である。
又接連到伯‧曷拉的北邊,直通到鹽海的北汊,就是約旦河的南頭;這是南界。
20 ヨルダンは東の方の境となっていた。これがベニヤミンの子孫の、その家族にしたがって獲た嗣業の四方の境である。
東界是約旦河。這是便雅憫人按着宗族,照他們四圍的交界所得的地業。
21 ベニヤミンの子孫の部族が、その家族にしたがって獲た町々は、エリコ、ベテホグラ、エメクケジツ、
便雅憫支派按着宗族所得的城邑就是:耶利哥、伯‧曷拉、伊麥‧基悉、
22 ベテアラバ、ゼマライム、ベテル、
伯‧亞拉巴、洗瑪臉、伯特利、
23 アビム、パラ、オフラ、
亞文、巴拉、俄弗拉、
24 ケパル・アンモニ、オフニ、ゲバ。すなわち十二の町々と、それに属する村々。
基法‧阿摩尼、俄弗尼、迦巴,共十二座城,還有屬城的村莊;
25 またギベオン、ラマ、ベエロテ、
又有基遍、拉瑪、比錄、
26 ミヅパ、ケピラ、モザ、
米斯巴、基非拉、摩撒、
27 レケム、イルピエル、タララ、
利堅、伊利毗勒、他拉拉、
28 ゼラ、エレフ、エブスすなわちエルサレム、ギベア、キリアテ・ヤリム。すなわち十四の町々と、それに属する村々。これがベニヤミンの子孫の、その家族にしたがって獲た嗣業である。
洗拉、以利弗、耶布斯(耶布斯就是耶路撒冷)、基比亞、基列,共十四座城,還有屬城的村莊。這是便雅憫人按着宗族所得的地業。

< ヨシュア記 18 >