< ヨシュア記 16 >

1 ヨセフの子孫が、くじによって獲た地の境は、エリコのほとりのヨルダン、すなわちエリコの水の東から起って、荒野に延び、エリコから山地に上っている荒野を経て、ベテルに至り、
Mugove waJosefa waitangira paJorodhani paJeriko kumabvazuva kwemvura zhinji yeJeriko, ndokukwidza uchibva ikoko nomugwenga uchienda kunyika yezvikomo yeBheteri.
2 ベテルからルズにおもむき、アルキびとの領地であるアタロテに進み、
Waienderera mberi uchibva paBheteri (iro Ruzi), ndokuyambukira kunyika yavaAriki muAtaroti,
3 西に下ってヤフレテびとの領地に達し、下ベテホロンの地域に及び、ゲゼルに達し、海に至って尽きる。
ndokuburukira kumabvazuva kunyika yavaJafereti uchindosvika kunyika yeBheti Horoni reZasi nokuGezeri, uchigumira pagungwa.
4 こうしてヨセフの子孫のマナセと、エフライムとは、その嗣業を受けた。
Saka Manase naEfuremu zvizvarwa zvaJosefa, vakagamuchira nhaka yavo.
5 エフライムの子孫が、その家族にしたがって獲た地の境は、次のとおりである。彼らの嗣業の東の境は、アタロテ・アダルであって、上ベテホロンに達し、
Iyi ndiyo yaiva nyika yaEfuremu, mhuri nemhuri: Muganhu wenhaka yavo waibvira paAtaroti Adhari kumabvazuva uchisvika kuBheti Horoni yoKumusoro
6 その境は、その所から海に及ぶ。北にはミクメタテがあり、東ではその境はタアナテシロで曲り、進んでヤノアの東に至り、
uye uchindosvika kugungwa, kubva kuMikimetati nechokumusoro waikombamira kumabvazuva uchindosvika paTaanati Shiro, ndokupfuura ipapo wakananga kuJanoa nechokumabvazuva.
7 ヤノアからアタロテとナアラに下り、エリコに達し、ヨルダンに至って尽きる。
Ipapo wakadzika uchibva kuJanoa uchienda kuAtaroti nokuNaara, ndokundobata Jeriko, ndokubudira paJorodhani.
8 タップアからその境は西に進んで、カナの川に達し、海に至って尽きる。これはエフライムの子孫の部族が、その家族にしたがって獲た嗣業である。
Kubva paTapuwa muganhu waienda kumavirazuva kuRwizi rweKana uchindogumira pagungwa. Iyi ndiyo yaiva nhaka yorudzi rwavaEfuremu mhuri nemhuri.
9 このほかにマナセの子孫の嗣業のうちにも、エフライムの子孫のために分け与えられた町々があって、そのすべての町々と、それに属する村々を獲た。
Waisanganisirawo maguta ose nemisha yawo yakanga yakatsaurirwa vaEfuremu pakati penhaka yavaManase.
10 ただし、ゲゼルに住むカナンびとを、追い払わなかったので、カナンびとは今日までエフライムの中に住み、奴隷となって追い使われている。
Havana kudzinga vaKenani vakanga vagere muGezeri; nanhasi vaKenani vagere pakati pavaEfuremu asi vanoshandiswa mabasa echibharo.

< ヨシュア記 16 >