< ヨシュア記 14 >

1 イスラエルの人々が、カナンの地で受けた嗣業の地は、次のとおりである。すなわち、祭司エレアザル、ヌンの子ヨシュア、およびイスラエルの人々の部族の首長たちが、これを彼らに分かち、
Hoc est, quod possederunt filii Israel in Terra Chanaan, quam dederunt eis Eleazar sacerdos, et Iosue filius Nun, et principes familiarum per tribus Israel:
2 主がモーセによって命じられたように、くじによって、これを九つの部族と、半ばの部族とに、嗣業として与えた。
sorte omnia dividentes, sicut praeceperat Dominus in manu Moysi, novem tribubus, et dimidiae tribui.
3 これはヨルダンの向こう側で、モーセがすでに他の二つの部族と、半ばの部族とに、嗣業を与えていたからである。ただしレビびとには、彼らの中で嗣業を与えず、
Duabus enim tribubus, et dimidiae dederat Moyses trans Iordanem possessionem: absque Levitis, qui nihil terrae acceperunt inter fratres suos:
4 ヨセフの子孫が、マナセと、エフライムの二つの部族となったからである。レビびとには土地の分け前を与えず、ただ、その住むべき町々および、家畜と持ち物とを置くための放牧地を与えたばかりであった。
sed in eorum successerunt locum filii Ioseph in duas divisi tribus, Manasse et Ephraim: nec acceperunt Levitae aliam in Terra partem, nisi urbes ad habitandum, et suburbana earum ad alenda iumenta et pecora sua.
5 イスラエルの人々は、主がモーセに命じられたようにおこなって、その地を分けた。
Sicut praeceperat Dominus Moysi, ita fecerunt filii Israel, et diviserunt Terram.
6 時に、ユダの人々がギルガルのヨシュアの所にきて、ケニズびとエフンネの子カレブが、ヨシュアに言った、「主がカデシ・バルネアで、あなたとわたしとについて、神の人モーセに言われたことを、あなたはごぞんじです。
Accesserunt itaque filii Iuda ad Iosue in Galgala, locutusque est ad eum Caleb filius Iephone Cenezaeus: Nosti quid locutus sit Dominus ad Moysen hominem Dei de me et te in Cadesbarne.
7 主のしもべモーセが、この地を探るために、わたしをカデシ・バルネアからつかわした時、わたしは四十歳でした。そしてわたしは、自分の信ずるところを復命しました。
Quadraginta annorum eram quando misit me Moyses famulus Domini de Cadesbarne, ut considerarem Terram, nunciavique ei quod mihi verum videbatur.
8 しかし、共に上って行った兄弟たちは、民の心をくじいてしまいましたが、わたしは全くわが神、主に従いました。
Fratres autem mei, qui ascenderant mecum, dissolverunt cor populi: et nihilominus ego secutus sum Dominum Deum meum.
9 その日モーセは誓って、言いました、『おまえの足で踏んだ地は、かならず長くおまえと子孫との嗣業となるであろう。おまえが全くわが神、主に従ったからである』。
Iuravitque Moyses in die illo, dicens: Terra, quam calcavit pes tuus, erit possessio tua, et filiorum tuorum in aeternum: quia secutus es Dominum Deum meum.
10 主がこの言葉をモーセに語られた時からこのかた、イスラエルが荒野に歩んだ四十五年の間、主は言われたように、わたしを生きながらえさせてくださいました。わたしは今日すでに八十五歳ですが、
Concessit ergo Dominus vitam mihi, sicut pollicitus est usque in praesentem diem. Quadraginta et quinque anni sunt, ex quo locutus est Dominus verbum istud ad Moysen, quando ambulabat Israel per solitudinem: hodie octoginta quinque annorum sum
11 今もなお、モーセがわたしをつかわした日のように、健やかです。わたしの今の力は、あの時の力に劣らず、どんな働きにも、戦いにも堪えることができます。
sic valens, ut eo valebam tempore quando ad explorandum missus sum: illius in me temporis fortitudo usque hodie perseverat, tam ad bellandum quam ad gradiendum.
12 それで主があの日語られたこの山地を、どうか今、わたしにください。あの日あなたも聞いたように、そこにはアナキびとがいて、その町々は大きく堅固です。しかし、主がわたしと共におられて、わたしはついには、主が言われたように、彼らを追い払うことができるでしょう」。
Da ergo mihi montem istum, quem pollicitus est Dominus, te quoque audiente, in quo Enacim sunt, et urbes magnae atque munitae: si forte sit Dominus mecum, et potuero delere eos: sicut promisit mihi.
13 そこでヨシュアはエフンネの子カレブを祝福し、ヘブロンを彼に与えて嗣業とさせた。
Benedixitque ei Iosue: et tradidit ei Hebron in possessionem.
14 こうしてヘブロンは、ケニズびとエフンネの子カレブの嗣業となって、今日に至っている。彼が全くイスラエルの神、主に従ったからである。
atque ex eo fuit Hebron Caleb filio Iephone Cenezaeo usque in praesentem diem: quia secutus est Dominum Deum Israel.
15 ヘブロンの名は、もとはキリアテ・アルバといった。アルバは、アナキびとのうちの、最も大いなる人であった。こうしてこの地に戦争はやんだ。
Nomen Hebron ante vocabatur Cariath Arbe: Adam maximus ibi inter Enacim situs est: et Terra cessavit a praeliis.

< ヨシュア記 14 >