< ヨハネの福音書 13 >

1 過越の祭の前に、イエスは、この世を去って父のみもとに行くべき自分の時がきたことを知り、世にいる自分の者たちを愛して、彼らを最後まで愛し通された。
Iidda Kormaridda horteed Ciise wuxuu garanayay inay timid saacaddiisii uu dunidan ka tegi lahaa ilaa Aabbaha, oo siduu u jeclaa kuwiisii dunida joogay, ayuu u jeclaa tan iyo dhammaadka.
2 夕食のとき、悪魔はすでにシモンの子イスカリオテのユダの心に、イエスを裏切ろうとする思いを入れていたが、
Ibliiska ayaa markii hore qalbiga Yuudas Iskariyod ina Simoon geliyey inuu Ciise gacangeliyo.
3 イエスは、父がすべてのものを自分の手にお与えになったこと、また、自分は神から出てきて、神にかえろうとしていることを思い、
Oo wakhtiga cashada Ciise oo garanaya in Aabbuhu wax walba gacanta u geliyey iyo inuu Ilaah ka yimid oo Ilaah ku noqonayo,
4 夕食の席から立ち上がって、上着を脱ぎ、手ぬぐいをとって腰に巻き、
ayuu cashadii ka kacay oo dharkii iska dhigay, tuwaalna wuu qaatay oo guntaday.
5 それから水をたらいに入れて、弟子たちの足を洗い、腰に巻いた手ぬぐいでふき始められた。
Markaasuu biyo weel ku shubay oo bilaabay inuu xertiisa cagaha u maydho oo ku tirtiro tuwaalkii uu guntanaa.
6 こうして、シモン・ペテロの番になった。すると彼はイエスに、「主よ、あなたがわたしの足をお洗いになるのですか」と言った。
Wuxuu haddaba u yimid Simoon Butros. Kaasaa ku yidhi, Sayidow, ma adaa cagaha ii maydhaya?
7 イエスは彼に答えて言われた、「わたしのしていることは今あなたにはわからないが、あとでわかるようになるだろう」。
Markaasaa Ciise u jawaabay oo ku yidhi, Waxaan samaynaya, garan maysid imminka, laakiinse dabadeed waad garan doontaa.
8 ペテロはイエスに言った、「わたしの足を決して洗わないで下さい」。イエスは彼に答えられた、「もしわたしがあなたの足を洗わないなら、あなたはわたしとなんの係わりもなくなる」。 (aiōn g165)
Butros ayaa ku yidhi, Weligaa cagaha ii maydhi maysid. Ciise wuxuu ugu jawaabay, Haddaanan kuu maydhin, qayb iguma lihid. (aiōn g165)
9 シモン・ペテロはイエスに言った、「主よ、では、足だけではなく、どうぞ、手も頭も」。
Markaasaa Simoon Butros ku yidhi, Sayidow, cagaha keliya ha ii maydhin, laakiin gacmaha iyo madaxana ii maydh.
10 イエスは彼に言われた、「すでにからだを洗った者は、足のほかは洗う必要がない。全身がきれいなのだから。あなたがたはきれいなのだ。しかし、みんながそうなのではない」。
Ciise ayaa ku yidhi, Kii maydhni uma baahna inuu maydho cagihiisa mooyaane, laakiin waa wada nadiifsan yahay, idinkuna waa nadiifsan tihiin, laakiin dhammaantiin ma aha.
11 イエスは自分を裏切る者を知っておられた。それで、「みんながきれいなのではない」と言われたのである。
Waayo, wuu garanayay kii gacangelin lahaa. Sidaa daraaddeed ayuu u yidhi, Dhammaantiin ma wada nadiifsanidin.
12 こうして彼らの足を洗ってから、上着をつけ、ふたたび席にもどって、彼らに言われた、「わたしがあなたがたにしたことがわかるか。
Haddaba markuu cagihii u maydhay iyagii, oo dharkiisa qaatay, oo haddana fadhiistay, markaasuu ku yidhi, Ma garanaysaan waxaan idinku sameeyey?
13 あなたがたはわたしを教師、また主と呼んでいる。そう言うのは正しい。わたしはそのとおりである。
Waxaad iigu yeedhaan, Macallin iyo Sayid, waadna ku hagaagsan tihiin, waayo, waan ahay.
14 しかし、主であり、また教師であるわたしが、あなたがたの足を洗ったからには、あなたがたもまた、互に足を洗い合うべきである。
Haddaba haddaan cagaha idiin maydhay anigoo ah Sayidka iyo Macallinka, idinkuna waa inaad cagaha isu maydhaan.
15 わたしがあなたがたにしたとおりに、あなたがたもするように、わたしは手本を示したのだ。
Waxaan idin siiyey masaal inaad samaysaan sidaan idinku sameeyey.
16 よくよくあなたがたに言っておく。僕はその主人にまさるものではなく、つかわされた者はつかわした者にまさるものではない。
Runtii, runtii, waxaan idinku leeyahay, Addoon kama weyna sayidkiis, mid la soo dirayna kama weyna kii soo diray.
17 もしこれらのことがわかっていて、それを行うなら、あなたがたはさいわいである。
Haddaad waxyaalahan garanaysaan, waad barakaysan tihiin haddaad yeeshaan.
18 あなたがた全部の者について、こう言っているのではない。わたしは自分が選んだ人たちを知っている。しかし、『わたしのパンを食べている者が、わたしにむかってそのかかとをあげた』とある聖書は成就されなければならない。
Dhammaantiin ka hadli maayo; waan garanayaa kuwaan doortay. Laakiin Qorniinka leh, Kan kibistayda cuna ayaa cedhibtiisa ii qaaday, waa inuu ahaado.
19 そのことがまだ起らない今のうちに、あなたがたに言っておく。いよいよ事が起ったとき、わたしがそれであることを、あなたがたが信じるためである。
Hadda dabadeed waxaas ayaan idiin sheegayaa intaanay dhicin, in markay dhacaan aad rumaysataan inaan ahay isagii.
20 よくよくあなたがたに言っておく。わたしがつかわす者を受けいれる者は、わたしを受けいれるのである。わたしを受けいれる者は、わたしをつかわされたかたを、受けいれるのである」。
Runtii, runtii, waxaan idinku leeyahay, Kan aqbala ku alla kaan soo diro ayaa i aqbala, oo kan i aqbalaana wuxuu aqbalaa kii i soo diray.
21 イエスがこれらのことを言われた後、その心が騒ぎ、おごそかに言われた、「よくよくあなたがたに言っておく。あなたがたのうちのひとりが、わたしを裏切ろうとしている」。
Ciise markuu sidaas yidhi, ayuu ka qalbi xumaaday, wuxuuna bayaan u sheegay oo yidhi, Runtii, runtii, waxaan idinku leeyahay, Midkiin ayaa i gacangelin doona.
22 弟子たちはだれのことを言われたのか察しかねて、互に顔を見合わせた。
Markaasay xertii is-eegeegeen iyagoo aan garanaynin kii uu ka hadlayay.
23 弟子たちのひとりで、イエスの愛しておられた者が、み胸に近く席についていた。
Waxaa joogay oo laabta Ciise ku tiirsanaa xertiisa midkood oo uu Ciise jeclaa.
24 そこで、シモン・ペテロは彼に合図をして言った、「だれのことをおっしゃったのか、知らせてくれ」。
Sidaa daraaddeed ayaa Simoon Butros calaamo u sameeyey oo ku yidhi, Noo sheeg yuu yahay kan uu ka hadlayo.
25 その弟子はそのままイエスの胸によりかかって、「主よ、だれのことですか」と尋ねると、
Isagoo sidii ugu tiirsan laabta Ciise, ayuu ku yidhi, Sayidow, waa kuma?
26 イエスは答えられた、「わたしが一きれの食物をひたして与える者が、それである」。そして、一きれの食物をひたしてとり上げ、シモンの子イスカリオテのユダにお与えになった。
Markaasaa Ciise ugu jawaabay, Waa kii aan koosaarta u dari doono oo aan siin doono. Haddaba markuu koosaarta u daray ayuu qaaday oo siiyey Yuudas Iskariyod ina Simoon.
27 この一きれの食物を受けるやいなや、サタンがユダにはいった。そこでイエスは彼に言われた、「しようとしていることを、今すぐするがよい」。
Markuu koosaarta qaatay dabadeed, Shayddaan baa galay isagii. Sidaa daraaddeed Ciise wuxuu ku yidhi, Waxaad samaynayso dhaqso u samee.
28 席を共にしていた者のうち、なぜユダにこう言われたのか、わかっていた者はひとりもなかった。
Kuwa la fadhiyey midkoodna ma garanaynin sababta uu sidaas ugula hadlay isaga.
29 ある人々は、ユダが金入れをあずかっていたので、イエスが彼に、「祭のために必要なものを買え」と言われたか、あるいは、貧しい者に何か施させようとされたのだと思っていた。
Yuudas baa kiishaddii lacagta hayay, taas aawadeed qaar waxay u maleeyeen in Ciise ku yidhi, Soo iibi waxaynu iidda u baahan nahay, ama, Masaakiinta wax sii.
30 ユダは一きれの食物を受けると、すぐに出て行った。時は夜であった。
Isagu haddaba markuu koosaartii qaatay, markiiba ayuu baxay, oo waxayna ahayd habeennimo.
31 さて、彼が出て行くと、イエスは言われた、「今や人の子は栄光を受けた。神もまた彼によって栄光をお受けになった。
Haddaba markuu baxay, Ciise ayaa yidhi, Hadda Wiilka Aadanahu waa ammaanmay, Ilaahna waa ku ammaanmay isaga.
32 彼によって栄光をお受けになったのなら、神ご自身も彼に栄光をお授けになるであろう。すぐにもお授けになるであろう。
Haddii Ilaahu ku ammaanmay isaga, Ilaahna waa ammaani doonaa isaga qudhiisa, oo markiiba wuu ammaani doonaa.
33 子たちよ、わたしはまだしばらく、あなたがたと一緒にいる。あなたがたはわたしを捜すだろうが、すでにユダヤ人たちに言ったとおり、今あなたがたにも言う、『あなたがたはわたしの行く所に来ることはできない』。
Carruur yahay yaryari, weli in yar baan idinla joogayaa. Waad i dooni doontaan, oo sidaan Yuhuuddii ku idhi, Meeshaan tegayo iman kari maysaan, idinkana hadda sidaasaan idinku leeyahay.
34 わたしは、新しいいましめをあなたがたに与える、互に愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互に愛し合いなさい。
Waxaan idin siinayaa qaynuun cusub oo ah, Waa inaad isjeclaataan; sidaan idiin jeclaaday, idinkuna waa inaad isu jeclaataan.
35 互に愛し合うならば、それによって、あなたがたがわたしの弟子であることを、すべての者が認めるであろう」。
Sidaasay dadka oo dhammi idinku garan doonaan inaad xertaydii tihiin, haddaad jacayl isu qabtaan.
36 シモン・ペテロがイエスに言った、「主よ、どこへおいでになるのですか」。イエスは答えられた、「あなたはわたしの行くところに、今はついて来ることはできない。しかし、あとになってから、ついて来ることになろう」。
Simoon Butros ayaa ku yidhi, Sayidow, xaggee baad tegaysaa? Ciise wuxuu ugu jawaabay, Meeshaan tegayo hadda ii raaci kari maysid, laakiin mar dambe waad i soo raaci doontaa.
37 ペテロはイエスに言った、「主よ、なぜ、今あなたについて行くことができないのですか。あなたのためには、命も捨てます」。
Butros ayaa ku yidhi, Sayidow, maxaan hadda kuu raaci kari waayay? Naftaydaan aawadaa u bixin doonaaye.
38 イエスは答えられた、「わたしのために命を捨てると言うのか。よくよくあなたに言っておく。鶏が鳴く前に、あなたはわたしを三度知らないと言うであろう」。
Ciise ayaa ugu jawaabay, Miyaad naftaada u bixin doontaa aawaday? Runtii, runtii, waxaan kugu leeyahay, Diiqu ciyi maayo ilaa aad saddex kol i dafirtid.

< ヨハネの福音書 13 >