< ヨブ 記 9 >

1 ヨブは答えて言った、
Eka ayub nodwoko kama:
2 「まことにわたしは、その事のそのとおりであることを知っている。しかし人はどうして神の前に正しくありえようか。
“Ee, angʼeyo ni gima iwachono en adier. To ere kaka dhano mangima nyalo bedo kare e nyim Nyasaye?
3 よし彼と争おうとしても、千に一つも答えることができない。
Kata dabed ni ngʼato dwaro mino kode wach, to bende dhano diduok penjo achiel kuom penjoge alufu achiel.
4 彼は心賢く、力強くあられる。だれが彼にむかい、おのれをかたくなにして、栄えた者があるか。
Riekone tut kendo tekre ngʼeny. En ngʼa mosepiem kode miloye?
5 彼は、山を移されるが、山は知らない。彼は怒りをもって、これらをくつがえされる。
Ogolo gode kuonde ma gintie ka ok gingʼeyo kendo ongʼielogi ka en gi mirima.
6 彼が、地を震い動かしてその所を離れさせられると、その柱はゆらぐ。
Oyiengo piny gie mise mare kendo omiyo sirni mage yiengni.
7 彼が日に命じられると、日は出ない。彼はまた星を閉じこめられる。
Kowuoyo to chiengʼ ok rieny kendo oumo ler mar sulwe.
8 彼はただひとり天を張り、海の波を踏まれた。
En owuon ema noyaro polo kendo en ema nonyono apaka madongo mag nam.
9 彼は北斗、オリオン、プレアデスおよび南の密室を造られた。
En ema nochweyo sulwe madongo kaka, yugni, oluoro-budho, ratego, kod sulwe mogudore mathoth man yo milambo.
10 彼が大いなる事をされることは測りがたく、不思議な事をされることは数知れない。
Otimo gik madongo miwuoro mayombo pach dhano, honni mathoth ma ok kwanre.
11 見よ、彼がわたしのかたわらを通られても、わたしは彼を見ない。彼は進み行かれるが、わたしは彼を認めない。
Ka okadho buta to ok anyal nene; ka odhi nyima to ok anyal yange.
12 見よ、彼が奪い去られるのに、だれが彼をはばむことができるか。だれが彼にむかって『あなたは何をするのか』と言うことができるか。
Kokawo gimoro odhigo; to en ngʼa manyalo tame? En ngʼa manyalo penje ni, ‘Ma to angʼo ma itimoni?’
13 神はその怒りをやめられない。ラハブを助ける者どもは彼のもとにかがんだ。
Nyasaye ok gengʼ mirimbe kendo nyaka jolwenj Rahab bende noloyo mopodho e tiende.
14 どうしてわたしは彼に答え、言葉を選んで、彼と議論することができよう。
“Ere kuma dayudie weche ma dawachne? Koro ere kaka damin kode wach?
15 たといわたしは正しくても答えることができない。わたしを責められる者にあわれみを請わなければならない。
Kata dabed ni aonge richo kata achiel, to ok dadwoke; anyalo mana ywagora ne jangʼadna bura mondo okecha.
16 たといわたしが呼ばわり、彼がわたしに答えられても、わたしの声に耳を傾けられたとは信じない。
Kata dabed ni aluonge mi obiro ira, to ok ayie ni onyalo winjo wachna.
17 彼は大風をもってわたしを撃ち砕き、ゆえなく、わたしに多くの傷を負わせ、
Mirimb Nyasaye nyalo tieka kendo onyalo miyo adhondena medore kayiem nono.
18 わたしに息をつかせず、苦い物をもってわたしを満たされる。
Ok onyal weya aywe to otimona mana gik mamiyo chunya bedo malit.
19 力の争いであるならば、彼を見よ、さばきの事であるならば、だれが彼を呼び出すことができよう。
Kaponi teko ema iwuoyoe, to otek ndi, kendo kata ka adiera ema ilose, to en ngʼa manyalo chune mondo obi onyis wach kuome.
20 たといわたしは正しくても、わたしの口はわたしを罪ある者とする。たといわたしは罪がなくても、彼はわたしを曲った者とする。
Kata dabed ni aonge richo kata achiel, to dhoga pod biro mana ndhoga. Kata dabed ni aonge rach moro amora, to dhoga pod biro miyo inena kaka jaketho.
21 わたしは罪がない、しかしわたしは自分を知らない。わたしは自分の命をいとう。
“Kata dabed ni aonge gi ketho moro amora, to onge ber maneno, nikech ngimana en kayiem nono.
22 皆同一である。それゆえ、わたしは言う、『彼は罪のない者と、悪しき者とを共に滅ぼされるのだ』と。
Ma emomiyo aneno ni gik moko duto chalre nikech okumo joma onge ketho kod joma timbegi richo machalre.
23 災がにわかに人を殺すような事があると、彼は罪のない者の苦難をあざ笑われる。
Ka masira oneko apoya, to pek ma ngʼat makare oyudo ok obadhe.
24 世は悪人の手に渡されてある。彼はその裁判人の顔をおおわれる。もし彼でなければ、これはだれのしわざか。
Nyasaye oseketo piny e lwet joma timbegi richo, bende omiyo jongʼad bura duto bedo muofni. To ka ok en ema notimo kamano, to ngʼatno mane otimo mano?
25 わたしの日は飛脚よりも速く、飛び去って幸を見ない。
“Ndalona ringo mapiyo moloyo jangʼwech; girumo piyo ka gionge mor kata matin.
26 これは走ること葦舟のごとく、えじきに襲いかかる、わしのようだ。
Gikadho piyo mana ka yiedhi molos gi oundho maringo e nam, kendo ka ongoe mafuyo e kor polo karango piny mondo omak nyagweno.
27 たといわたしは『わが嘆きを忘れ、憂い顔をかえて元気よくなろう』と言っても、
Ka anyalo wacho ni wiya owil gi gik maricho ma Nyasaye osetimona, to abiro loko pacha mi abed mamor.
28 わたしはわがもろもろの苦しみを恐れる。あなたがわたしを罪なき者とされないことをわたしは知っているからだ。
Kata kamano, pod aluoro aluora masira momaka nikech angʼeyo ni Nyasaye ok nyal kwana ka ngʼat maonge ketho.
29 わたしは罪ある者とされている。どうして、いたずらに労する必要があるか。
Kaka koro osekawa ni an jaketho, angʼo ma dimi pod anyagra nono?
30 たといわたしは雪で身を洗い、灰汁で手を清めても、
Kata dine aluokra gi sabun mi aluok lwetena maler,
31 あなたはわたしを、みぞの中に投げ込まれるので、わたしの着物も、わたしをいとうようになる。
to pod ibiro luta mana e chwodho mi nyaka lepa bende biro jok koda.
32 神はわたしのように人ではないゆえ、わたしは彼に答えることができない。われわれは共にさばきに臨むことができない。
“Nyasaye ok en dhano kaka an ma dahedhra dwokora kode, kata madimi wayal kode e od bura.
33 われわれの間には、われわれふたりの上に手を置くべき仲裁者がない。
Ka dine bed ni nitie ngʼato manyalo bedo jathek e kinda gi Nyasaye, kata ngʼato manyalo ngʼado bura e kinda kode,
34 どうか彼がそのつえをわたしから取り離し、その怒りをもって、わたしを恐れさせられないように。
kata ngʼat manyalo golo kum mare kuoma, mondo omi masichene kik bwoga,
35 そうすれば、わたしは語って、彼を恐れることはない。わたしはみずからそのような者ではないからだ。
eka dine awuoyo ka ok aluore, to kaka weche chal sani, ok anyal timo kamano.”

< ヨブ 記 9 >