< ヨブ 記 6 >

1 ヨブは答えて言った、
Kisha Ayubu akajibu:
2 「どうかわたしの憤りが正しく量られ、同時にわたしの災も、はかりにかけられるように。
“Laiti uchungu wangu ungeweza kupimwa, nayo taabu yangu yote ingewekwa kwenye mizani!
3 そうすれば、これは海の砂よりも重いに相違ない。それゆえ、わたしの言葉が軽率であったのだ。
Kwa kuwa hakika ingekuwa nzito kuliko mchanga wa bahari zote, kwa hiyo si ajabu maneno yangu yamekuwa ya haraka.
4 全能者の矢が、わたしのうちにあり、わたしの霊はその毒を飲み、神の恐るべき軍勢が、わたしを襲い攻めている。
Mishale ya Mwenyezi iko ndani yangu, roho yangu inakunywa sumu yake; vitisho vya Mungu vimejipanga dhidi yangu.
5 野ろばは、青草のあるのに鳴くであろうか。牛は飼葉の上でうなるであろうか。
Je, punda-mwitu hulia akiwa na majani, au ngʼombe dume hulia akiwa na chakula?
6 味のない物は塩がなくて食べられようか。すべりひゆのしるは味があろうか。
Je, chakula kisicho na ladha huliwa bila chumvi, au upo utamu katika ute mweupe wa yai?
7 わたしの食欲はこれに触れることを拒む。これは、わたしのきらう食物のようだ。
Ninakataa kuvigusa; vyakula vya aina hii hunichukiza.
8 どうかわたしの求めるものが獲られるように。どうか神がわたしの望むものをくださるように。
“Laiti ningepata haja yangu, kwamba Mungu angenijalia hilo nililotarajia,
9 どうか神がわたしを打ち滅ぼすことをよしとし、み手を伸べてわたしを断たれるように。
kwamba Mungu angekuwa radhi kuniponda, kuuachia mkono wake na kunikatilia mbali!
10 そうすれば、わたしはなお慰めを得、激しい苦しみの中にあっても喜ぶであろう。わたしは聖なる者の言葉を否んだことがないからだ。
Ndipo bado ningekuwa na hii faraja, furaha yangu katika maumivu makali: kwamba sikuwa nimeyakana maneno yake yeye Aliye Mtakatifu.
11 わたしにどんな力があって、なお待たねばならないのか。わたしにどんな終りがあるので、なお耐え忍ばねばならないのか。
“Ninazo nguvu gani, hata niendelee kutumaini? Matazamio yangu ya mbele ni nini, hata niendelee kuwa mvumilivu?
12 わたしの力は石の力のようであるのか。わたしの肉は青銅のようであるのか。
Je, mimi nina nguvu za jiwe? Je, mwili wangu ni shaba?
13 まことに、わたしのうちに助けはなく、救われる望みは、わたしから追いやられた。
Je, ninao uwezo wowote wa kujisaidia mimi mwenyewe, wakati ambapo mafanikio yamefukuziwa mbali nami?
14 その友に対するいつくしみをさし控える者は、全能者を恐れることをすてる。
“Mtu anayekata tamaa angetazamia moyo wa kujitoa wa rafiki zake, hata kama akiacha uchaji wa Mwenyezi.
15 わが兄弟たちは谷川のように、過ぎ去る出水のように欺く。
Lakini ndugu zangu sio wa kutegemewa, ni kama vijito vya msimu, ni kama vijito ambavyo hufurika
16 これは氷のために黒くなり、そのうちに雪が隠れる。
wakati vimefunikwa barafu iyeyukayo, ambavyo hujazwa na theluji inayoyeyuka,
17 これは暖かになると消え去り、暑くなるとその所からなくなる。
lakini hukauka majira ya ukame, na wakati wa hari hutoweka katika mikondo yake.
18 隊商はその道を転じ、むなしい所へ行って滅びる。
Misafara hugeuka kutoka njia zake; hukwea kwenda kwenye nchi ya ukiwa na kuangamia.
19 テマの隊商はこれを望み、シバの旅びとはこれを慕う。
Misafara ya Tema inatafuta maji, wafanyabiashara wa Sheba wanaosafiri hutazama kwa matarajio.
20 彼らはこれにたよったために失望し、そこに来てみて、あわてる。
Wamedhikika, kwa sababu walikuwa na matumaini; wanafika huko, lakini wanahuzunika kwa kukosa walichotarajia.
21 あなたがたは今わたしにはこのような者となった。あなたがたはわたしの災難を見て恐れた。
Sasa nanyi mmethibitika kwamba hamna msaada wowote; mnaona jambo la kutisha, nanyi mnaogopa.
22 わたしは言ったことがあるか、『わたしに与えよ』と、あるいは『あなたがたの財産のうちからわたしのために、まいないを贈れ』と、
Je, nimewahi kusema, ‘Toeni kitu kwa ajili yangu, au mnilipie fidia kutoka mali zenu,
23 あるいは『あだの手からわたしを救い出せ』と、あるいは『しえたげる者の手からわたしをあがなえ』と。
au niokoeni mikononi mwa adui, au nikomboeni kutoka makucha ya wasio na huruma’?
24 わたしに教えよ、そうすればわたしは黙るであろう。わたしの誤っている所をわたしに悟らせよ。
“Nifundisheni, nami nitanyamaza kimya; nionyesheni nilikokosea.
25 正しい言葉はいかに力のあるものか。しかしあなたがたの戒めは何を戒めるのか。
Tazama yalivyo ya kuumiza maneno ya kweli! Lakini mabishano yenu yanathibitisha nini?
26 あなたがたは言葉を戒めうると思うのか。望みの絶えた者の語ることは風のようなものだ。
Je, mna maana ya kuyasahihisha ninayosema, na kuyafanya maneno ya mtu anayekata tamaa kama upepo?
27 あなたがたは、みなしごのためにくじをひき、あなたがたの友をさえ売り買いするであろう。
Mngeweza hata kupiga kura kwa ajili ya yatima, na kubadilishana rafiki yenu na mali.
28 今、どうぞわたしを見られよ、わたしはあなたがたの顔に向かって偽らない。
“Lakini sasa kuweni na huruma mkaniangalie mimi. Je, ningeweza kusema uongo mbele zenu?
29 どうぞ、思いなおせ、まちがってはならない。さらに思いなおせ、わたしの義は、なおわたしのうちにある。
Tulizeni hasira, msiwe wadhalimu; angalieni tena, kwa maana nimehatarisha uadilifu wangu.
30 わたしの舌に不義があるか。わたしの口は災をわきまえることができぬであろうか。
Je, pana uovu wowote midomoni mwangu? Je, kinywa changu hakiwezi kupambanua hila?

< ヨブ 記 6 >