< ヨブ 記 29 >
UJobe waqhubeka ngenkulumo yakhe wathi:
2 「ああ過ぎた年月のようであったらよいのだが、神がわたしを守ってくださった日のようであったらよいのだが。
“Ngiyaziloyisa lezozinyanga esezadlulayo, lezinsuku uNkulunkulu esangilinda,
3 あの時には、彼のともしびがわたしの頭の上に輝き、彼の光によってわたしは暗やみを歩んだ。
lapho isibane sakhe sisakhanyisa phezu kwekhanda lami ngihamba ngokukhanya kwakhe emnyameni!
4 わたしの盛んな時のようであったならよいのだが。あの時には、神の親しみがわたしの天幕の上にあった。
Oh, lezinsuku ngisazizwa ukuthi ngiyimi, lapho ubudlelwano obukhulu loNkulunkulu busesendlini yami,
5 あの時には、全能者がなおわたしと共にいまし、わたしの子供たちもわたしの周囲にいた。
lapho uSomandla eseselami labantwabami besaphila lami,
6 あの時、わたしの足跡は乳で洗われ、岩もわたしのために油の流れを注ぎだした。
lapho indlela yami ifafazwe ngolaza ledwala lingithululela impophoma zamafutha e-oliva.
7 あの時には、わたしは町の門に出て行き、わたしの座を広場に設けた。
Ekuyeni kwami emasangweni edolobho ngafika ngahlala enkundleni,
8 若い者はわたしを見てしりぞき、老いた者は身をおこして立ち、
amajaha angibona agudluka ema eceleni, abadala baphakama bema ngezinyawo;
9 君たる者も物言うことをやめて、その口に手を当て、
amadoda ayizikhulu athula akaze akhuluma avala imilomo yawo ngezandla zawo;
10 尊い者も声をおさめて、その舌を上あごにつけた。
amazwi ezikhulu ehliselwa phansi, inlimi zazo zanamathela olwangeni lwazo.
11 耳に聞いた者はわたしを祝福された者となし、目に見た者はこれをあかしした。
Loba ngubani owangizwayo wakhuluma kuhle ngami, kwathi labo abangibonayo bangibuka,
12 これは助けを求める貧しい者を救い、また、みなしごおよび助ける人のない者を救ったからである。
ngoba ngalamulela abayanga abacela uncedo, lezintandane ezazingelamsizi.
13 今にも滅びようとした者の祝福がわたしに来た。わたしはまたやもめの心をして喜び歌わせた。
Indoda eyayisifa yangibusisa; ngenza inhliziyo yomfelokazi yahlabelela.
14 わたしは正義を着、正義はわたしをおおった。わたしの公義は上着のごとく、また冠のようであった。
Ngavunula ukulunga njengezigqoko zami; ukwahlulela ngokulunga kwaba yisembatho sami lengwane yami.
15 わたしは目しいの目となり、足なえの足となり、
Ngangingamehlo kwabayiziphofu lezinyawo kwabaqhulayo.
16 貧しい者の父となり、知らない人の訴えの理由を調べてやった。
Nganginguyise kwabaswelayo; ngayimela indaba yesihambi.
17 わたしはまた悪しき者のきばを折り、その歯の間から獲物を引き出した。
Ngawephula amazinyo ababi ngahluthuna labo ababebabambile ngamazinyo abo.
18 その時、わたしは言った、『わたしは自分の巣の中で死に、わたしの日は砂のように多くなるであろう。
Ngakhumbula ngathi, ‘Ngizafela endlini yami, insuku zami zinengi njengezinhlamvu zetshebetshebe.
19 わたしの根は水のほとりにはびこり、露は夜もすがらわたしの枝におくであろう。
Impande zami zizafinyelela emanzini, amazolo azalala emagatsheni ubusuku bonke.
20 わたしの栄えはわたしと共に新しく、わたしの弓はわたしの手にいつも強い』と。
Udumo lwami luzahlala lulutsha kimi, idandili lami lilitsha esandleni sami.’
21 人々はわたしに聞いて待ち、黙して、わたしの教に従った。
Abantu babengilalela belethemba, belindele ukwelulekwa bethule zwi.
22 わたしが言った後は彼らは再び言わなかった。わたしの言葉は彼らの上に雨のように降りそそいだ。
Nxa sekukhulume mina, kungakhulumi omunye njalo; amazwi ami ayengena kamnandi ezindlebeni zabo.
23 彼らは雨を待つように、わたしを待ち望み、春の雨を仰ぐように口を開いて仰いだ。
Babengilindela njengokulindela izulu, bawanathe amazwi ami njengezulu lentwasa.
24 彼らが希望を失った時にも、わたしは彼らにむかってほほえんだ。彼らはわたしの顔の光を除くことができなかった。
Ngangisithi ngingababobothekela, bathabe bangakholwa; ukukhanya kobuso bami kwakuligugu kubo.
25 わたしは彼らのために道を選び、そのかしらとして座し、軍中の王のようにしており、嘆く者を慰める人のようであった。
Yimi engangibakhethela ukuthi benzeni ngoba ngisanduna kubo; ngangihlala njengenkosi phakathi kwamabutho ayo; ngangifana lomduduzi wabalilayo.”