< ヨブ 記 19 >
Iyyoobis akkana jedhee deebise:
2 「あなたがたはいつまでわたしを悩まし、言葉をもってわたしを打ち砕くのか。
“Isin hamma yoomiitti na dhiphistanii dubbiin na cabsitu?
3 あなたがたはすでに十度もわたしをはずかしめ、わたしを悪くあしらってもなお恥じないのか。
Amma siʼa kudhan na arrabsitaniirtu; qaanii malees na miitaniirtu.
4 たといわたしが、まことにあやまったとしても、そのあやまちは、わたし自身にとどまる。
Yoo ani dhugumaan karaa irraa goree jiraadhe, dogoggorri koo anuma wajjin jiraata.
5 もしあなたがたが、まことにわたしに向かって高ぶり、わたしの恥を論じるならば、
Yoo isin dhugumaan anaa olitti of guddiftanii na miidhuuf salphina kootti fayyadamtan,
6 『神がわたしをしえたげ、その網でわたしを囲まれたのだ』と知るべきだ。
akka Waaqni na miidhee kiyyoo isaa illee natti xaxe beekaa.
7 見よ、わたしが『暴虐』と叫んでも答えられず、助けを呼び求めても、さばきはない。
“‘Ani miidhameera!’ jedhee iyyadhu illee deebii hin argadhu; sagalee ol fudhadhee gargaarsaaf iyyus murtiin qajeelaan hin jiru.
8 彼はわたしの道にかきをめぐらして、越えることのできないようにし、わたしの行く道に暗やみを置かれた。
Akka ani hin dabarreef inni karaa koo cufeera; daandii koottis dukkana haguugeera.
9 彼はわたしの栄えをわたしからはぎ取り、わたしのこうべから冠を奪い、
Ulfina koo narraa mulqeera; mataa koo irraas gonfoo fuudheera.
10 四方からわたしを取りこわして、うせさせ、わたしの望みを木のように抜き去り、
Inni hamma ani badutti gama hundaan na diiga; abdii koo illee akkuma mukaa buqqisa.
11 わたしに向かって怒りを燃やし、わたしを敵のひとりのように思われた。
Dheekkamsi isaa natti bobaʼa; akkuma diina isaattis na heda.
12 その軍勢がいっせいに来て、塁を築いて攻め寄せ、わたしの天幕のまわりに陣を張った。
Loltoonni isaa humnaan dhufanii naannoo kootti daʼannaa ijaarratan; dunkaana koos ni marsan.
13 彼はわたしの兄弟たちをわたしから遠く離れさせられた。わたしを知る人々は全くわたしに疎遠になった。
“Inni obboloota koo narraa fageesseera; michoonni koos keessummaa natti taʼan.
14 わたしの親類および親しい友はわたしを見捨て、
Firoonni koo na dhiisaniiru; michuuwwan koos na dagataniiru.
15 わたしの家に宿る者はわたしを忘れ、わたしのはしためらはわたしを他人のように思い、わたしは彼らの目に他国人となった。
Keessumoonni mana koo jiranii fi xomboreewwan koo akka alagaatti na ilaalan; akka nama ormaattis na hedan.
16 わたしがしもべを呼んでも、彼は答えず、わたしは口をもって彼に請わなければならない。
Hojjetaa koo nan waama; afaan kootiinis isa nan kadhadha; inni garuu na jalaa hin owwaatu.
17 わたしの息はわが妻にいとわれ、わたしは同じ腹の子たちにきらわれる。
Hafuurri koo niitii kootti illee jibbisiisaa dha; ani obboloota koottis xiraaʼaa dha.
18 わらべたちさえもわたしを侮り、わたしが起き上がれば、わたしをあざける。
Ijoolleen xixinnoon iyyuu na tuffatu; yommuu ani kaʼus natti qoosu.
19 親しい人々は皆わたしをいみきらい、わたしの愛した人々はわたしにそむいた。
Michoonni koo kanneen walitti dhiʼaannu hundi na balfan; warri ani jaalladhus natti garagalan.
20 わたしの骨は皮と肉につき、わたしはわずかに歯の皮をもってのがれた。
Ani gogaa fi lafeedha malee homaa miti; gogaan ilkaanii qofti naaf hafeen jalaa baʼe.
21 わが友よ、わたしをあわれめ、わたしをあわれめ、神のみ手がわたしを打ったからである。
“Garaa naa laafaa, yaa michoota koo garaa naa laafaa; harki Waaqaa na dhaʼeeraatii.
22 あなたがたは、なにゆえ神のようにわたしを責め、わたしの肉をもって満足しないのか。
Isin maaliif akkuma Waaqni na ariʼu sana na ariitu? Amma illee foon koo isin hin geenyee?
23 どうか、わたしの言葉が、書きとめられるように。どうか、わたしの言葉が、書物にしるされるように。
“Maaloo utuu dubbiin koo barreeffamee jiraatee! Utuu kitaaba keessatti barreeffamee!
24 鉄の筆と鉛とをもって、ながく岩に刻みつけられるように。
Utuu sibiilaan kattaa irratti barreeffamee yookaan bara baraan dhagaa irratti qirixamee jiraatee!
25 わたしは知る、わたしをあがなう者は生きておられる、後の日に彼は必ず地の上に立たれる。
Ani akka furiin koo jiraataa taʼe, akka inni dhuma irratti lafa irra dhaabatus nan beeka.
26 わたしの皮がこのように滅ぼされたのち、わたしは肉を離れて神を見るであろう。
Erga gogaan koo badee booddee, ani amma iyyuu foon kootiin Waaqa nan arga;
27 しかもわたしの味方として見るであろう。わたしの見る者はこれ以外のものではない。わたしの心はこれを望んでこがれる。
ani mataan koo isa nan arga; utuu nama biraa hin taʼin anuu ija kootiin isa nan arga. Onneen koo akkam na keessatti gaggabdi!
28 あなたがたがもし『われわれはどうして彼を責めようか』と言い、また『事の根源は彼のうちに見いだされる』と言うならば、
“Yoo isin, ‘Sababii hiddi rakkina sanaa isa keessa jiruuf nu akkamitti isa ariina?’ jettan,
29 つるぎを恐れよ、怒りはつるぎの罰をきたらすからだ。これによって、あなたがたは、さばきのあることを知るであろう」。
sababii dheekkamsi goraadeedhaan adabamuu fiduuf isin mataan keessan goraadee sodaachuu qabdu; kunis akka isin akka murtiin jiru beektaniif.”