< エレミヤ書 7 >

1 主からエレミヤに臨んだ言葉はこうである。
Hili ndilo neno lililomjia Yeremia kutoka kwa Bwana:
2 「主の家の門に立ち、その所で、この言葉をのべて言え、主を拝むために、この門をはいるユダのすべての人よ、主の言葉を聞け。
“Simama kwenye lango la nyumba ya Bwana, na huko upige mbiu ya ujumbe huu: “‘Sikieni neno la Bwana, enyi watu wote wa Yuda mliokuja kupitia malango haya ili kumwabudu Bwana.
3 万軍の主、イスラエルの神はこう言われる、あなたがたの道とあなたがたの行いを改めるならば、わたしはあなたがたをこの所に住まわせる。
Hili ndilo asemalo Bwana Mwenye Nguvu Zote, Mungu wa Israeli: Tengenezeni njia zenu na matendo yenu, nami nitawaacha mkae mahali hapa.
4 あなたがたは、『これは主の神殿だ、主の神殿だ、主の神殿だ』という偽りの言葉を頼みとしてはならない。
Msitumainie maneno ya udanganyifu na kusema, “Hili ni Hekalu la Bwana, Hekalu la Bwana, Hekalu la Bwana!”
5 もしあなたがたが、まことに、その道と行いを改めて、互に公正を行い、
Kama kweli mkibadili njia zenu na matendo yenu, mkatendeana haki kila mmoja na mwenzake,
6 寄留の他国人と、みなしごと、やもめをしえたげることなく、罪のない人の血をこの所に流すことなく、また、ほかの神々に従って自ら害をまねくことをしないならば、
kama msipomwonea mgeni, yatima wala mjane, na kumwaga damu isiyo na hatia mahali hapa, nanyi kama msipofuata miungu mingine kwa madhara yenu wenyewe,
7 わたしはあなたがたを、わたしが昔あなたがたの先祖に与えたこの地に永遠に住まわせる。
ndipo nitawaacha mkae mahali hapa, katika nchi niliyowapa baba zenu milele na milele.
8 見よ、あなたがたは偽りの言葉を頼みとしているが、それはむだである。
Lakini tazama, mnatumainia maneno ya udanganyifu yasiyo na maana.
9 あなたがたは盗み、殺し、姦淫し、偽って誓い、バアルに香をたき、あなたがたが以前には知らなかった他の神々に従いながら、
“‘Je, mtaiba na kuua, mtazini na kuapa kwa uongo, na kufukiza uvumba kwa Baali, na kufuata miungu mingine ambayo hamkuijua,
10 わたしの名をもって、となえられるこの家に来てわたしの前に立ち、『われわれは救われた』と言い、しかもすべてこれら憎むべきことを行うのは、どうしたことか。
kisha mje na kusimama mbele yangu katika nyumba hii inayoitwa kwa Jina langu, mkisema, “Tuko salama.” Salama kwa kufanya mambo haya yote ya kuchukiza?
11 わたしの名をもって、となえられるこの家が、あなたがたの目には盗賊の巣と見えるのか。わたし自身、そう見たと主は言われる。
Je, nyumba hii, iitwayo kwa Jina langu, imekuwa pango la wanyangʼanyi kwenu? Lakini nimekuwa nikiona yanayotendeka! asema Bwana.
12 わたしが初めにわたしの名を置いた場所シロへ行き、わが民イスラエルの悪のために、わたしがその場所に対して行ったことを見よ。
“‘Nendeni sasa mahali pangu palipokuwa huko Shilo, mahali ambapo nilipafanya pa kwanza kuwa makao ya Jina langu, nanyi mwone lile nililopafanyia kwa ajili ya uovu wa watu wangu Israeli.
13 主は言われる、今あなたがたはこれらのすべてのことを行っている。またわたしはあなたがたに、しきりに語ったけれども、あなたがたは聞かず、あなたがたを呼んだけれども答えなかった。
Mlipokuwa mnafanya yote haya, asema Bwana, nilisema nanyi tena na tena, lakini hamkusikiliza; niliwaita, lakini hamkujibu.
14 それゆえわたしはシロに対して行ったように、わたしの名をもって、となえられるこの家にも行う。すなわちあなたがたが頼みとする所、わたしがあなたがたと、あなたがたの先祖に与えたこの所に行う。
Kwa hiyo, nililolifanyia Shilo, nitalifanya sasa kwa nyumba hii iitwayo kwa Jina langu, Hekalu mnalolitumainia, mahali nilipowapa ninyi na baba zenu.
15 そしてわたしは、あなたがたのすべての兄弟、すなわちエフライムのすべての子孫を捨てたように、わたしの前からあなたがたをも捨てる。
Nitawafukuza mbele yangu, kama nilivyowafanyia ndugu zenu, watu wa Efraimu.’
16 あなたはこの民のために祈ってはならない。彼らのために嘆き、祈ってはならない。またわたしに、とりなしをしてはならない。わたしはあなたの求めを聞かない。
“Kwa hiyo usiombe kwa ajili ya watu hawa, wala usinililie, na usifanye maombi kwa ajili yao; usinisihi, kwa sababu sitakusikiliza.
17 あなたは彼らがユダの町々と、エルサレムのちまたでしていることを見ないのか。
Je, huyaoni hayo wanayoyatenda katika miji ya Yuda na katika barabara za Yerusalemu?
18 子どもらは、たきぎを集め、父たちは火をたき、女は粉をこね、パンを造ってこれを天后に供える。また彼らは他の神々の前に酒を注いで、わたしを怒らせる。
Watoto wanakusanya kuni, baba zao wanawasha moto, na wanawake wanakanda unga na kuoka mikate kwa ajili ya Malkia wa Mbinguni. Wanamimina sadaka za vinywaji kwa miungu mingine ili kunikasirisha.
19 主は言われる、彼らが怒らせるのはわたしなのか。自分たち自身ではないのか。そして自らうろたえている。
Lakini je, mimi ndiye wanayenikasirisha? asema Bwana. Je, hawajiumizi wenyewe na kujiaibisha?
20 それゆえ主なる神はこう言われる、見よ、わたしの怒りと憤りを、この所と、人と獣と、畑の木と、地の産物とに注ぐ。怒りは燃えて消えることがない」。
“‘Kwa hiyo hivi ndivyo asemavyo Bwana Mwenyezi: Hasira yangu na ghadhabu yangu itamwagwa mahali hapa, juu ya mwanadamu na mnyama, juu ya miti ya shambani na juu ya matunda ya ardhini, nayo itaungua pasipo kuzimwa.
21 万軍の主、イスラエルの神はこう言われる、「あなたがたの犠牲に燔祭の物を合わせて肉を食べるがよい。
“‘Hivi ndivyo asemavyo Bwana Mwenye Nguvu Zote, Mungu wa Israeli: Endeleeni, ongezeni sadaka zenu za kuteketezwa juu ya dhabihu zenu nyingine, mle nyama hiyo wenyewe!
22 それはあなたがたの先祖をエジプトの地から導き出した日に、わたしは燔祭と犠牲とについて彼らに語ったこともなく、また命じたこともないからである。
Kwa kuwa nilipowaleta baba zenu kutoka Misri na kusema nao, sikuwapa amri kuhusu sadaka za kuteketezwa na dhabihu tu,
23 ただわたしはこの戒めを彼らに与えて言った、『わたしの声に聞きしたがいなさい。そうすれば、わたしはあなたがたの神となり、あなたがたはわたしの民となる。わたしがあなたがたに命じるすべての道を歩んで幸を得なさい』と。
lakini niliwapa amri hii nikisema: Nitiini mimi, nami nitakuwa Mungu wenu nanyi mtakuwa watu wangu. Enendeni katika njia zote ninazowaamuru ili mpate kufanikiwa.
24 しかし彼らは聞き従わず、耳を傾けず、自分の悪い心の計りごとと強情にしたがって歩み、悪くなるばかりで、よくはならなかった。
Lakini hawakusikiliza wala kujali. Badala yake, walifuata ukaidi wa mioyo yao miovu. Walirudi nyuma badala ya kusonga mbele.
25 あなたがたの先祖がエジプトの地を出た日から今日まで、わたしはわたしのしもべである預言者たちを日々彼らにつかわした。
Tangu wakati ule baba zenu walipotoka Misri hadi sasa, siku baada ya siku, tena na tena nimewatumia watumishi wangu manabii.
26 しかし彼らはわたしに聞かず、耳を傾けないで強情になり、先祖たちにもまさって悪を行った。
Lakini hawakunisikiliza wala hawakujali. Walikuwa na shingo ngumu na kufanya maovu kuliko baba zao.’
27 たといあなたが彼らにこのすべての言葉を語っても彼らは聞かない。また彼らを呼んでもあなたに答えない。
“Utakapowaambia haya yote, hawatakusikiliza; utakapowaita, hawatajibu.
28 それゆえ、あなたはこう彼らに言わなければならない、『これはその神、主の声に聞き従わず、その戒めを受けいれなかった国民である。真実はうせ、彼らの口から絶えた。
Kwa hiyo waambie, ‘Hili ni taifa ambalo halimtii Bwana, Mungu wao, wala kukubali maonyo. Kweli imekufa, imetoweka midomoni mwao.
29 あなたの髪の毛を切って捨てよ、裸の山の上に嘆きの声をあげよ。主が、お怒りになっている世の人を退け捨てられたからだ』。
Nyoeni nywele zenu na kuzitupa, ombolezeni katika miinuko iliyo kame, kwa kuwa Bwana amekikataa na kukiacha kizazi hiki kilichomkasirisha.
30 主は言われる、ユダの民はわたしの前に悪を行い、わたしの名をもってとなえられる家に、憎むべき者を置いてそこを汚した。
“‘Watu wa Yuda wamefanya maovu machoni pangu, asema Bwana. Wameziweka sanamu zao za machukizo ndani ya nyumba iitwayo kwa Jina langu, na wameitia unajisi.
31 またベンヒンノムの谷にあるトペテの高き所を築いて、むすこ娘を火に焼いた。わたしはそれを命じたことはなく、またそのようなことを考えたこともなかった。
Wamejenga mahali pa juu pa kuabudia sanamu pa Tofethi kwenye Bonde la Ben-Hinomu ili kuwateketeza wana wao na binti zao kwenye moto, kitu ambacho sikuamuru, wala hakikuingia akilini mwangu.
32 主は言われる、それゆえに見よ、その所をトペテ、またはベンヒンノムの谷と呼ばないで、ほふりの谷と呼ぶ日が来る。それはほかに場所がないので、トペテに葬るからである。
Kwa hiyo mjihadhari, siku zinakuja, asema Bwana, wakati watu watakapokuwa hawapaiti Tofethi au Bonde la Ben-Hinomu, lakini watapaita Bonde la Machinjo, kwa sababu watawazika wafu huko Tofethi mpaka pasiwe tena nafasi.
33 この民の死体は空の鳥と地の獣の食物となり、これを追い払う者もない。
Ndipo mizoga ya watu hawa itakuwa chakula cha ndege wa angani na wanyama wa nchi, wala hapatakuwepo na yeyote wa kuwafukuza.
34 そのときわたしはユダの町々とエルサレムのちまたに、喜びの声、楽しみの声、花婿の声、花嫁の声を絶やす。この地は荒れ果てるからである。
Nitazikomesha sauti za shangwe na furaha, na sauti za bwana arusi na bibi arusi katikati ya miji ya Yuda na barabara za Yerusalemu, kwa sababu nchi itakuwa ukiwa.

< エレミヤ書 7 >