< エレミヤ書 7 >

1 主からエレミヤに臨んだ言葉はこうである。
Iri ndiro shoko rakauya kuna Jeremia richibva kuna Jehovha:
2 「主の家の門に立ち、その所で、この言葉をのべて言え、主を拝むために、この門をはいるユダのすべての人よ、主の言葉を聞け。
“Mira pasuo reimba yaJehovha, uparidzepo shoko iri rokuti: “‘Inzwai shoko raJehovha imi mose vanhu veJudha vanopinda napamasuo aya kuzonamata Jehovha.
3 万軍の主、イスラエルの神はこう言われる、あなたがたの道とあなたがたの行いを改めるならば、わたしはあなたがたをこの所に住まわせる。
Zvanzi naJehovha Wamasimba Ose, Mwari waIsraeri: Shandurai nzira dzenyu namaitiro enyu, ndigokugarisai munzvimbo ino.
4 あなたがたは、『これは主の神殿だ、主の神殿だ、主の神殿だ』という偽りの言葉を頼みとしてはならない。
Musavimba namashoko anonyengedza muchiti, “Iyi ndiyo temberi yaJehovha, temberi yaJehovha, temberi yaJehovha!”
5 もしあなたがたが、まことに、その道と行いを改めて、互に公正を行い、
Kana mukashandura chaizvoizvo nzira dzenyu namaitiro enyu mukaitirana zvakarurama,
6 寄留の他国人と、みなしごと、やもめをしえたげることなく、罪のない人の血をこの所に流すことなく、また、ほかの神々に従って自ら害をまねくことをしないならば、
kana mukasamanikidza vatorwa, nenherera kana chirikadzi uye mukasateura ropa risina mhosva panzvimbo ino, uye kana mukasatevera vamwe vamwari muchizvipinza munjodzi,
7 わたしはあなたがたを、わたしが昔あなたがたの先祖に与えたこの地に永遠に住まわせる。
ipapo ndichakugarisai munzvimbo ino, munyika yandakapa madzitateguru enyu nokusingaperi-peri.
8 見よ、あなたがたは偽りの言葉を頼みとしているが、それはむだである。
Asi tarirai, munovimba namashoko okunyengera asina maturo.
9 あなたがたは盗み、殺し、姦淫し、偽って誓い、バアルに香をたき、あなたがたが以前には知らなかった他の神々に従いながら、
“‘Mungaba mugouraya, mugoita upombwe mugopika nhema, muchipisira zvinonhuhwira kuna Bhaari, mugotevera vamwe vamwari vamusina kumboziva,
10 わたしの名をもって、となえられるこの家に来てわたしの前に立ち、『われわれは救われた』と言い、しかもすべてこれら憎むべきことを行うのは、どうしたことか。
ndokuzouya zvino momira pamberi pangu muimba ino, iyo ine Zita rangu, muchiti, “Takasunungurwa,” makasunungurwa kuti muite izvi zvose zvinonyangadza here?
11 わたしの名をもって、となえられるこの家が、あなたがたの目には盗賊の巣と見えるのか。わたし自身、そう見たと主は言われる。
Ko, imba ino, inodanwa neZita rangu, yava bako ramakororo here? Asika, ndanga ndichizviona, ndizvo zvinotaura Jehovha.
12 わたしが初めにわたしの名を置いた場所シロへ行き、わが民イスラエルの悪のために、わたしがその場所に対して行ったことを見よ。
“‘Chiendai zvino kunzvimbo iri muShiro pandakagarisa Zita rangu pakutanga mugoona zvandakuitirai nokuda kwezvakaipa zvavanhu vangu Israeri.
13 主は言われる、今あなたがたはこれらのすべてのことを行っている。またわたしはあなたがたに、しきりに語ったけれども、あなたがたは聞かず、あなたがたを呼んだけれども答えなかった。
Pamakanga muchiita zvinhu zvose izvi, ndizvo zvinotaura Jehovha, ndakataura nemi ndataurazve asi hamuna kuteerera; ndakakudanai asi hamuna kupindura.
14 それゆえわたしはシロに対して行ったように、わたしの名をもって、となえられるこの家にも行う。すなわちあなたがたが頼みとする所、わたしがあなたがたと、あなたがたの先祖に与えたこの所に行う。
Naizvozvo, zvandakaitira Shiro ndizvo zvandichaita iye zvino kuimba inodanwa neZita rangu, iyo temberi yamunovimba nayo, nzvimbo yandakakupai imi namadzibaba enyu.
15 そしてわたしは、あなたがたのすべての兄弟、すなわちエフライムのすべての子孫を捨てたように、わたしの前からあなたがたをも捨てる。
Ndichakubvisai pamberi pangu sezvandakaita kuhama dzenyu dzose, ivo vanhu vaEfuremu.’
16 あなたはこの民のために祈ってはならない。彼らのために嘆き、祈ってはならない。またわたしに、とりなしをしてはならない。わたしはあなたの求めを聞かない。
“Naizvozvo iwe chirega kunyengeterera vanhu ava kana kupa chikumbiro chipi zvacho kana kuvareverera; usavakumbirira kwandiri, nokuti handingakunzwi.
17 あなたは彼らがユダの町々と、エルサレムのちまたでしていることを見ないのか。
Hauoni here zvavari kuita mumaguta eJudha nomumigwagwa yeJerusarema?
18 子どもらは、たきぎを集め、父たちは火をたき、女は粉をこね、パンを造ってこれを天后に供える。また彼らは他の神々の前に酒を注いで、わたしを怒らせる。
Vana vanounganidza huni, madzibaba ndokubatidza moto, uye madzimai anokanya furawu ndokuitira Mambokadzi woKudenga makeke echingwa. Vanodurura zvipiriso zvokunwa kuna vamwe vamwari kuti vanditsamwise.
19 主は言われる、彼らが怒らせるのはわたしなのか。自分たち自身ではないのか。そして自らうろたえている。
Asi ndini here wavanotsamwisa? ndizvo zvinotaura Jehovha. Ko, hakuzi kuzvikuvadza pachavo here kuti vanyadziswe?
20 それゆえ主なる神はこう言われる、見よ、わたしの怒りと憤りを、この所と、人と獣と、畑の木と、地の産物とに注ぐ。怒りは燃えて消えることがない」。
“‘Naizvozvo Ishe Jehovha anoti: Kutsamwa kwangu nehasha dzangu zvichadururirwa pamusoro penzvimbo iyi, pamusoro pavanhu nezvipfuwo, napamusoro pemiti yesango napamusoro pezvibereko zvevhu, uye zvichatsva zvikasadzimwa.
21 万軍の主、イスラエルの神はこう言われる、「あなたがたの犠牲に燔祭の物を合わせて肉を食べるがよい。
“‘Zvanzi naJehovha Wamasimba Ose, Mwari weIsraeri: Endererai mberi, wedzerai zvipiriso zvenyu zvinopiswa pamusoro pezvimwe zvibayiro mugodya nyama yacho pachenyu!
22 それはあなたがたの先祖をエジプトの地から導き出した日に、わたしは燔祭と犠牲とについて彼らに語ったこともなく、また命じたこともないからである。
Nokuti pandakabudisa madzitateguru enyu kubva muIjipiti ndikataura navo, handina kungovapa mirayiro pamusoro pezvipiriso zvinopiswa nezvibayiro,
23 ただわたしはこの戒めを彼らに与えて言った、『わたしの声に聞きしたがいなさい。そうすれば、わたしはあなたがたの神となり、あなたがたはわたしの民となる。わたしがあなたがたに命じるすべての道を歩んで幸を得なさい』と。
asi ndakavapa murayiro uyu wokuti nditeererei, uye ndichava Mwari wenyu nemi muchava vanhu vangu. Mufambe munzira dzose dzandakakurayirai, kuti zvigova zvakanaka kwamuri.
24 しかし彼らは聞き従わず、耳を傾けず、自分の悪い心の計りごとと強情にしたがって歩み、悪くなるばかりで、よくはならなかった。
Asi havana kuteerera kana kurereka nzeve dzavo; asi vakatevera kutsauka kwoukukutu hwemwoyo yavo yakaipa. Vakadzokera shure vakasaenda mberi.
25 あなたがたの先祖がエジプトの地を出た日から今日まで、わたしはわたしのしもべである預言者たちを日々彼らにつかわした。
Kubvira panguva yakabuda madzitateguru enyu muIjipiti kusvikira zvino, zuva nezuva, ndakatuma varanda vangu vaprofita ndavatumazve.
26 しかし彼らはわたしに聞かず、耳を傾けないで強情になり、先祖たちにもまさって悪を行った。
Asi havana kunditeerera kana kuita hanya. Vaiva nemitsipa mikukutu uye vakaita zvakaipa kupfuura madzitateguru avo.’
27 たといあなたが彼らにこのすべての言葉を語っても彼らは聞かない。また彼らを呼んでもあなたに答えない。
“Pauchavataurira zvose izvi, havasi kuzokuteerera; pauchavadana, havasi kuzokupindura.
28 それゆえ、あなたはこう彼らに言わなければならない、『これはその神、主の声に聞き従わず、その戒めを受けいれなかった国民である。真実はうせ、彼らの口から絶えた。
Naizvozvo iwe uti kwavari, ‘Urwu ndirwo rudzi rusina kuteerera Jehovha Mwari warwo kana kubvuma kurayirwa. Chokwadi chakaparara, hachisisipo pamiromo yavo.
29 あなたの髪の毛を切って捨てよ、裸の山の上に嘆きの声をあげよ。主が、お怒りになっている世の人を退け捨てられたからだ』。
Veurai bvudzi renyu mugorirasira kure; chemai muri pazvikomo zvisina miti, nokuti Jehovha akaramba uye akasiya chizvarwa ichi chaakatsamwira.
30 主は言われる、ユダの民はわたしの前に悪を行い、わたしの名をもってとなえられる家に、憎むべき者を置いてそこを汚した。
“‘Vanhu veJudha vakaita zvakaipa pamberi pangu, ndizvo zvinotaura Jehovha. Vakamisa zvifananidzo zvavo zvinonyangadza mumba yakapiwa Zita rangu vakaisvibisa.
31 またベンヒンノムの谷にあるトペテの高き所を築いて、むすこ娘を火に焼いた。わたしはそれを命じたことはなく、またそのようなことを考えたこともなかった。
Vakavaka nzvimbo dzakakwirira dzeTofeti muMupata waBheni Hinomi kuti vapise vanakomana navasikana vavo mumoto, chinhu chandisina kuvarayira, chisina kumbopinda mupfungwa dzangu.
32 主は言われる、それゆえに見よ、その所をトペテ、またはベンヒンノムの谷と呼ばないで、ほふりの谷と呼ぶ日が来る。それはほかに場所がないので、トペテに葬るからである。
Saka chenjerai, mazuva anouya, ndizvo zvinotaura Jehovha, apo vanhu vasingazopadaidzi kuti Tofeti kana Mupata waBheni Hinomi, asi Mupata woKuurayiwa kwaVanhu, nokuti vachaviga vakafa muTofeti kusvikira pasisina nzvimbo.
33 この民の死体は空の鳥と地の獣の食物となり、これを追い払う者もない。
Ipapo mitumbi yavanhu ava ichava zvokudya zveshiri dzedenga nemhuka dzenyika, uye hapazovi nomunhu angazvivhundutsira kuti zvibve.
34 そのときわたしはユダの町々とエルサレムのちまたに、喜びの声、楽しみの声、花婿の声、花嫁の声を絶やす。この地は荒れ果てるからである。
Ndichaita kuti inzwi rokupembera nomufaro uye namanzwi omwenga nechikomba mumaguta eJudha nomumigwagwa yeJerusarema zvigume nokuti nyika ichava dongo.

< エレミヤ書 7 >