< イザヤ書 62 >
1 シオンの義が朝日の輝きのようにあらわれいで、エルサレムの救が燃えるたいまつの様になるまで、わたしはシオンのために黙せず、エルサレムのために休まない。
Sion enti, merenyɛ komm, Yerusalem enti, merenyɛ dinn, kɔsi sɛ ne tenenee bɛhyerɛn sɛ adekyeɛ, na ne nkwagyeɛ adɛre sɛ ogyatɛn.
2 もろもろの国はあなたの義を見、もろもろの王は皆あなたの栄えを見る。そして、あなたは主の口が定められる新しい名をもってとなえられる。
Amanaman no bɛhunu wo tenenee, na ahemfo nyinaa ahunu wo animuonyam; wɔbɛfrɛ wo din foforɔ a Awurade de bɛto wo.
3 また、あなたは主の手にある麗しい冠となり、あなたの神の手にある王の冠となる。
Wobɛyɛ animuonyam ahenkyɛ wɔ Awurade nsam, ne adehyeɛ abɔtiten wɔ wo Onyankopɔn nsam.
4 あなたはもはや「捨てられた者」と言われず、あなたの地はもはや「荒れた者」と言われず、あなたは「わが喜びは彼女にある」ととなえられ、あなたの地は「配偶ある者」ととなえられる。主はあなたを喜ばれ、あなたの地は配偶を得るからである。
Wɔremfrɛ wo atugya bio, anaa wʼasase sɛ amanfo. Na mmom wɔbɛfrɛ wo Hefsiba anaa anisɔ Kuropɔn ne wʼasase sɛ Beula anaa ɔwarefoɔ ɛfiri sɛ Awurade ani bɛgye wo ho, na ɔbɛware wʼasase.
5 若い者が処女をめとるようにあなたの子らはあなたをめとり、花婿が花嫁を喜ぶようにあなたの神はあなたを喜ばれる。
Sɛdeɛ aberanteɛ ware ababaawa no, saa ara na wo mmammarima bɛware wo; sɛdeɛ ayeforɔkunu ani gye nʼayeforɔ ho no, saa ara na wo Onyankopɔn ani bɛgye wo ho.
6 エルサレムよ、わたしはあなたの城壁の上に見張人をおいて、昼も夜もたえず、もだすことのないようにしよう。主に思い出されることを求める者よ、みずから休んではならない。
Mede awɛmfoɔ agyinagyina wʼafasuo so Ao, Yerusalem; wɔremmua wɔn ano awia anaa anadwo. Mo a musu frɛ Awurade no, monnhome koraa,
7 主がエルサレムを堅く立てて、全地に誉を得させられるまで、お休みにならぬようにせよ。
na mommma ɔnnye nʼahome kɔsi sɛ ɔbɛma Yerusalem atim na wayɛ no deɛ asase nyinaa bɛkamfo.
8 主はその右の手をさし、大能のかいなをさして誓われた、「わたしは再びあなたの穀物をあなたの敵に与えて食べさせない。また、あなたが労して得たぶどう酒を異邦人に与えて飲ませない。
Awurade de ne basa nifa aka ntam, ne basa a ɛyɛ den no sɛ, “Meremfa mo ayuo mma mo atamfoɔ sɛ wɔn aduane bio, na ananafoɔ rennom nsã foforɔ a moabrɛ ho no bio;
9 しかし、穀物を刈り入れた者はこれを食べて主をほめたたえ、ぶどうを集めた者はわが聖所の庭でこれを飲む」。
wɔn a wɔtwa no na wɔbɛdi na wɔakamfo Awurade, na wɔn a wɔboaboa bobe ano no bɛnom wɔ me kronkronbea adihɔ.”
10 門を通って行け、通って行け。民の道を備えよ。土を盛り、土を盛って大路を設けよ。石を取りのけ。もろもろの民の上に旗をあげよ。
Momfa mu, momfa kuropɔn apono no mu! Monsiesie kwan no mma nkurɔfoɔ no. Mompae, mompae kwantempɔn no! Monyiyi so aboɔ no. Monsi frankaa mma amanaman no.
11 見よ、主は地の果にまで告げて言われた、「シオンの娘に言え、『見よ、あなたの救は来る。見よ、その報いは主と共にあり、その働きの報いは、その前にある』と。
Awurade abɔ no dawuro akɔsi nsase ano sɛ, “Monka nkyerɛ Ɔbabaa Sion sɛ, ‘Hwɛ, wo Agyenkwa reba! Hwɛ nʼakatua ka ne ho, na nʼanamuhyɛdeɛ nso ka ne ho.’”
12 彼らは『聖なる民、主にあがなわれた者』ととなえられ、あなたは『人に尋ね求められる者、捨てられない町』ととなえられる」。
Wɔbɛfrɛ wɔn Nnipa Kronkron, wɔn a Awurade Agye Wɔn; na wɔbɛfrɛ wo Deɛ Wɔrehwehwɛ Nʼakyiri Ɛkwan, Kuropɔn a Ɛrenyɛ Afo Bio.