< イザヤ書 6 >
1 ウジヤ王の死んだ年、わたしは主が高くあげられたみくらに座し、その衣のすそが神殿に満ちているのを見た。
In the year of the death of king Uzziah — I see the Lord, sitting on a throne, high and lifted up, and His train is filling the temple.
2 その上にセラピムが立ち、おのおの六つの翼をもっていた。その二つをもって顔をおおい、二つをもって足をおおい、二つをもって飛びかけり、
Seraphs are standing above it: six wings hath each one; with two [each] covereth its face, and with two [each] covereth its feet, and with two [each] flieth.
3 互に呼びかわして言った。「聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな、万軍の主、その栄光は全地に満つ」。
And this one hath called unto that, and hath said: 'Holy, Holy, Holy, [is] Jehovah of Hosts, The fulness of all the earth [is] His glory.'
4 その呼ばわっている者の声によって敷居の基が震い動き、神殿の中に煙が満ちた。
And the posts of the thresholds are moved by the voice of him who is calling, and the house is full of smoke.
5 その時わたしは言った、「わざわいなるかな、わたしは滅びるばかりだ。わたしは汚れたくちびるの者で、汚れたくちびるの民の中に住む者であるのに、わたしの目が万軍の主なる王を見たのだから」。
And I say, 'Woe to me, for I have been silent, For a man — unclean of lips [am] I, And in midst of a people unclean of lips I am dwelling, Because the King, Jehovah of Hosts, have my eyes seen.'
6 この時セラピムのひとりが火ばしをもって、祭壇の上から取った燃えている炭を手に携え、わたしのところに飛んできて、
And flee unto me doth one of the seraphs, and in his hand a burning coal, (with tongs he hath taken [it] from off the altar, )
7 わたしの口に触れて言った、「見よ、これがあなたのくちびるに触れたので、あなたの悪は除かれ、あなたの罪はゆるされた」。
and he striketh against my mouth, and saith: 'Lo, this hath stricken against thy lips, And turned aside is thine iniquity, And thy sin is covered.'
8 わたしはまた主の言われる声を聞いた、「わたしはだれをつかわそうか。だれがわれわれのために行くだろうか」。その時わたしは言った、「ここにわたしがおります。わたしをおつかわしください」。
And I hear the voice of the Lord, saying: 'Whom do I send? and who doth go for Us?' And I say, 'Here [am] I, send me.'
9 主は言われた、「あなたは行って、この民にこう言いなさい、『あなたがたはくりかえし聞くがよい、しかし悟ってはならない。あなたがたはくりかえし見るがよい、しかしわかってはならない』と。
And He saith, 'Go, and thou hast said to this people, Hear ye — to hear, and ye do not understand, And see ye — to see, and ye do not know.
10 あなたはこの民の心を鈍くし、その耳を聞えにくくし、その目を閉ざしなさい。これは彼らがその目で見、その耳で聞き、その心で悟り、悔い改めていやされることのないためである」。
Declare fat the heart of this people, And its ears declare heavy, And its eyes declare dazzled, Lest it see with its eyes, And with its ears hear, and its heart consider, And it hath turned back, and hath health.'
11 そこで、わたしは言った、「主よ、いつまでですか」。主は言われた、「町々は荒れすたれて、住む者もなく、家には人かげもなく、国は全く荒れ地となり、
And I say, 'Till when, O Lord?' And He saith, 'Surely till cities have been wasted without inhabitant, And houses without man, And the ground be wasted — a desolation,
12 人々は主によって遠くへ移され、荒れはてた所が国の中に多くなる時まで、こうなっている。
And Jehovah hath put man far off, And great [is] the forsaken part in the heart of the land.
13 その中に十分の一の残る者があっても、これもまた焼き滅ぼされる。テレビンの木またはかしの木が切り倒されるとき、その切り株が残るように」。聖なる種族はその切り株である。
And yet in it a tenth, and it hath turned, And hath been for a burning, As a teil-tree, and as an oak, that in falling, Have substance in them, The holy seed [is] its substance!'