< イザヤ書 24 >

1 見よ、主はこの地をむなしくし、これを荒れすたれさせ、これをくつがえして、その民を散らされる。
Duba, Ubangiji zai wofinta duniya ya kuma yi kaca-kaca da ita; zai ɓata fuskarta ya watsar da mazaunanta,
2 そして、その民も祭司もひとしく、しもべも主人もひとしく、はしためも主婦もひとしく、買う者も売る者もひとしく、貸す者も借りる者もひとしく、債権者も債務者もひとしく、この事にあう。
zai zama abu ɗaya ga firist kamar yadda yake ga mutane, ga maigida kamar yadda yake ga bawa, ga uwargijiya kamar yadda yake ga baiwa, ga mai sayarwa kamar yadda yake ga mai saya, ga mai karɓan rance kamar yadda yake ga mai ba da rance, ga mai karɓan bashi kamar yadda yake ga mai ba da bashi.
3 地は全くむなしくされ、全くかすめられる。主がこの言葉を告げられたからである。
Za a wofinta duniya ƙaƙaf a kuma washe ta sarai. Ubangiji ne ya faɗa haka.
4 地は悲しみ、衰え、世はしおれ、衰え、天も地と共にしおれはてる。
Duniya ta bushe ta kuma yanƙwane, duniya tana shan azaba ta kuma raunana, masu daraja na duniya suna shan azaba.
5 地はその住む民の下に汚された。これは彼らが律法にそむき、定めを犯し、とこしえの契約を破ったからだ。
Duniya ta ƙazantu ta wurin mutanenta sun ƙi yin biyayya da dokoki, sun keta farillai suka kuma karya madawwamin alkawari.
6 それゆえ、のろいは地をのみつくし、そこに住む者はその罪に苦しみ、また地の民は焼かれて、わずかの者が残される。
Saboda haka la’ana za tă auko wa duniya; dole mutanenta su ɗauki hakkin laifinsu. Saboda haka aka ƙone mazaunan duniya, kuma kaɗan ne kurum suka rage.
7 新しいぶどう酒は悲しみ、ぶどうはしおれ、心の楽しい者もみな嘆く。
Sabon ruwan inabi ya bushe kuringar inabi kuma sun yanƙwane; dukan masu farin ciki suna nishi.
8 鼓の音は静まり、喜ぶ者の騒ぎはやみ、琴の音もまた静まった。
Kaɗe-kaɗen garayu sun yi shiru, surutun masu murna ya daina, garayan farin ciki ya yi shiru.
9 彼らはもはや歌をうたって酒を飲まず、濃き酒はこれを飲む者に苦くなる。
Babu sauran shan ruwan inabi suna rera waƙa; barasa ya zama da ɗaci ga masu shanta.
10 混乱せる町は破られ、すべての家は閉ざされて、はいることができない。
Birnin da aka birkice ta zama kango; an kulle ƙofar shiga kowane gida.
11 ちまたには酒の不足のために叫ぶ声があり、すべての喜びは暗くなり、地の楽しみは追いやられた。
A tituna suna kukan neman ruwan inabi; dukan farin ciki ya dawo baƙin ciki, an hana dukan kaɗe-kaɗe a duniya.
12 町には荒れすたれた所のみ残り、その門もこわされて破れた。
An bar birnin kango, aka yi kaca-kaca da ƙofofinta.
13 地のうちで、もろもろの民のなかで残るものは、オリブの木の打たれた後の実のように、ぶどうの収穫の終った後にその採り残りを集めるときのようになる。
Haka zai zama a duniya da kuma a cikin al’ummai, kamar sa’ad da akan karkaɗe itacen zaitun, ko kuma kamar sa’ad da ake barin kala bayan an girbe inabi.
14 彼らは声をあげて喜び歌う。主の威光のゆえに、西から喜び呼ばわる。
Sun daga muryoyinsu, sun yi sowa ta farin ciki; daga yamma sun furta darajar Ubangiji.
15 それゆえ、東で主をあがめ、海沿いの国々でイスラエルの神、主の名をあがめよ。
Saboda haka a gabas sun ɗaukaka Ubangiji, a ɗaukaka sunan Ubangiji, Allah na Isra’ila, a cikin tsibiran teku.
16 われわれは地の果から、さんびの歌を聞いた、「栄光は正しい者にある」と。しかし、わたしは言う、「わたしはやせ衰える、わたしはやせ衰える、わたしはわざわいだ。欺く者はあざむき、欺く者は、はなはだしくあざむく」。
Daga iyakokin duniya mun ji waƙoƙi, “Ɗaukaka ga Mai Adalcin nan.” Amma na ce, “Na lalace, na lalace! Kaitona! Munafukai sun ci amana! Da munafunci munafukai sun ci amana!”
17 地に住む者よ、恐れと、落し穴と、わなとはあなたの上にある。
Razana da rami da tarko suna jiranku, Ya mutanen duniya.
18 恐れの声をのがれる者は落し穴に陥り、落し穴から出る者はわなに捕えられる。天の窓は開け、地の基が震い動くからである。
Duk wanda ya yi ƙoƙarin tserewa daga ƙarar razana zai fāɗa cikin rami; wanda kuma ya tsere daga rami za a kama shi a tarko. An buɗe ƙofofin ambaliyar ruwan sama, harsashen ginin duniya suna rawa.
19 地は全く砕け、地は裂け、地は激しく震い、
An tsage duniya, duniya ta farfashe ta wage, an girgiza duniya ƙwarai.
20 地は酔いどれのようによろめき、仮小屋のようにゆり動く。そのとがはその上に重く、ついに倒れて再び起きあがることはない。
Duniya tana tangaɗi kamar mashayi, tana lilo kamar rumfa a cikin iska; laifin tayarwarta ya yi nauyi sosai har ta fāɗi ba kuwa za tă ƙara tashi ba.
21 その日、主は天において、天の軍勢を罰し、地の上で、地のもろもろの王を罰せられる。
A wannan rana Ubangiji zai hukunta ikokin da suke cikin sama da kuma sarakunan da suke a duniya.
22 彼らは囚人が土ろうの中に集められるように集められて、獄屋の中に閉ざされ、多くの日を経て後、罰せられる。
Za a tattara su tare kamar ɗaurarru a kurkuku; za a rufe su a kurkuku a kuma hukunta su bayan kwanaki masu yawa.
23 こうして万軍の主がシオンの山およびエルサレムで統べ治め、かつその長老たちの前にその栄光をあらわされるので、月はあわて、日は恥じる。
Sa’an nan wata zai ruɗe, rana ta ji kunya; gama Ubangiji Maɗaukaki zai yi mulki a kan Dutsen Sihiyona da kuma a cikin Urushalima, da kuma a gaban dattawanta, da ɗaukaka.

< イザヤ書 24 >