< イザヤ書 1 >

1 アモツの子イザヤがユダの王ウジヤ、ヨタム、アハズ、ヒゼキヤの世にユダとエルサレムについて見た幻。
ὅρασις ἣν εἶδεν Ησαιας υἱὸς Αμως ἣν εἶδεν κατὰ τῆς Ιουδαίας καὶ κατὰ Ιερουσαλημ ἐν βασιλείᾳ Οζιου καὶ Ιωαθαμ καὶ Αχαζ καὶ Εζεκιου οἳ ἐβασίλευσαν τῆς Ιουδαίας
2 天よ、聞け、地よ、耳を傾けよ、主が次のように語られたから、「わたしは子を養い育てた、しかし彼らはわたしにそむいた。
ἄκουε οὐρανέ καὶ ἐνωτίζου γῆ ὅτι κύριος ἐλάλησεν υἱοὺς ἐγέννησα καὶ ὕψωσα αὐτοὶ δέ με ἠθέτησαν
3 牛はその飼主を知り、ろばはその主人のまぐさおけを知る。しかしイスラエルは知らず、わが民は悟らない」。
ἔγνω βοῦς τὸν κτησάμενον καὶ ὄνος τὴν φάτνην τοῦ κυρίου αὐτοῦ Ισραηλ δέ με οὐκ ἔγνω καὶ ὁ λαός με οὐ συνῆκεν
4 ああ、罪深い国びと、不義を負う民、悪をなす者のすえ、堕落せる子らよ。彼らは主を捨て、イスラエルの聖者をあなどり、これをうとんじ遠ざかった。
οὐαὶ ἔθνος ἁμαρτωλόν λαὸς πλήρης ἁμαρτιῶν σπέρμα πονηρόν υἱοὶ ἄνομοι ἐγκατελίπατε τὸν κύριον καὶ παρωργίσατε τὸν ἅγιον τοῦ Ισραηλ
5 あなたがたは、どうして重ね重ねそむいて、なおも打たれようとするのか。その頭はことごとく病み、その心は全く弱りはてている。
τί ἔτι πληγῆτε προστιθέντες ἀνομίαν πᾶσα κεφαλὴ εἰς πόνον καὶ πᾶσα καρδία εἰς λύπην
6 足のうらから頭まで、完全なところがなく、傷と打ち傷と生傷ばかりだ。これを絞り出すものなく、包むものなく、油をもってやわらげるものもない。
ἀπὸ ποδῶν ἕως κεφαλῆς οὔτε τραῦμα οὔτε μώλωψ οὔτε πληγὴ φλεγμαίνουσα οὐκ ἔστιν μάλαγμα ἐπιθεῖναι οὔτε ἔλαιον οὔτε καταδέσμους
7 あなたがたの国は荒れすたれ、町々は火で焼かれ、田畑のものはあなたがたの前で外国人に食われ、滅ぼされたソドムのように荒れすたれた。
ἡ γῆ ὑμῶν ἔρημος αἱ πόλεις ὑμῶν πυρίκαυστοι τὴν χώραν ὑμῶν ἐνώπιον ὑμῶν ἀλλότριοι κατεσθίουσιν αὐτήν καὶ ἠρήμωται κατεστραμμένη ὑπὸ λαῶν ἀλλοτρίων
8 シオンの娘はぶどう畑の仮小屋のように、きゅうり畑の番小屋のように、包囲された町のように、ただひとり残った。
ἐγκαταλειφθήσεται ἡ θυγάτηρ Σιων ὡς σκηνὴ ἐν ἀμπελῶνι καὶ ὡς ὀπωροφυλάκιον ἐν σικυηράτῳ ὡς πόλις πολιορκουμένη
9 もし万軍の主が、われわれに少しの生存者を残されなかったなら、われわれはソドムのようになり、またゴモラと同じようになったであろう。
καὶ εἰ μὴ κύριος σαβαωθ ἐγκατέλιπεν ἡμῖν σπέρμα ὡς Σοδομα ἂν ἐγενήθημεν καὶ ὡς Γομορρα ἂν ὡμοιώθημεν
10 あなたがたソドムのつかさたちよ、主の言葉を聞け。あなたがたゴモラの民よ、われわれの神の教に耳を傾けよ。
ἀκούσατε λόγον κυρίου ἄρχοντες Σοδομων προσέχετε νόμον θεοῦ λαὸς Γομορρας
11 主は言われる、「あなたがたがささげる多くの犠牲は、わたしになんの益があるか。わたしは雄羊の燔祭と、肥えた獣の脂肪とに飽いている。わたしは雄牛あるいは小羊、あるいは雄やぎの血を喜ばない。
τί μοι πλῆθος τῶν θυσιῶν ὑμῶν λέγει κύριος πλήρης εἰμὶ ὁλοκαυτωμάτων κριῶν καὶ στέαρ ἀρνῶν καὶ αἷμα ταύρων καὶ τράγων οὐ βούλομαι
12 あなたがたは、わたしにまみえようとして来るが、だれが、わたしの庭を踏み荒すことを求めたか。
οὐδ’ ἐὰν ἔρχησθε ὀφθῆναί μοι τίς γὰρ ἐξεζήτησεν ταῦτα ἐκ τῶν χειρῶν ὑμῶν πατεῖν τὴν αὐλήν μου
13 あなたがたは、もはや、むなしい供え物を携えてきてはならない。薫香は、わたしの忌みきらうものだ。新月、安息日、また会衆を呼び集めることわたしは不義と聖会とに耐えられない。
οὐ προσθήσεσθε ἐὰν φέρητε σεμίδαλιν μάταιον θυμίαμα βδέλυγμά μοί ἐστιν τὰς νουμηνίας ὑμῶν καὶ τὰ σάββατα καὶ ἡμέραν μεγάλην οὐκ ἀνέχομαι νηστείαν καὶ ἀργίαν
14 あなたがたの新月と定めの祭とは、わが魂の憎むもの、それはわたしの重荷となり、わたしは、それを負うのに疲れた。
καὶ τὰς νουμηνίας ὑμῶν καὶ τὰς ἑορτὰς ὑμῶν μισεῖ ἡ ψυχή μου ἐγενήθητέ μοι εἰς πλησμονήν οὐκέτι ἀνήσω τὰς ἁμαρτίας ὑμῶν
15 あなたがたが手を伸べるとき、わたしは目をおおって、あなたがたを見ない。たとい多くの祈をささげても、わたしは聞かない。あなたがたの手は血まみれである。
ὅταν τὰς χεῖρας ἐκτείνητε πρός με ἀποστρέψω τοὺς ὀφθαλμούς μου ἀφ’ ὑμῶν καὶ ἐὰν πληθύνητε τὴν δέησιν οὐκ εἰσακούσομαι ὑμῶν αἱ γὰρ χεῖρες ὑμῶν αἵματος πλήρεις
16 あなたがたは身を洗って、清くなり、わたしの目の前からあなたがたの悪い行いを除き、悪を行うことをやめ、
λούσασθε καθαροὶ γένεσθε ἀφέλετε τὰς πονηρίας ἀπὸ τῶν ψυχῶν ὑμῶν ἀπέναντι τῶν ὀφθαλμῶν μου παύσασθε ἀπὸ τῶν πονηριῶν ὑμῶν
17 善を行うことをならい、公平を求め、しえたげる者を戒め、みなしごを正しく守り、寡婦の訴えを弁護せよ。
μάθετε καλὸν ποιεῖν ἐκζητήσατε κρίσιν ῥύσασθε ἀδικούμενον κρίνατε ὀρφανῷ καὶ δικαιώσατε χήραν
18 主は言われる、さあ、われわれは互に論じよう。たといあなたがたの罪は緋のようであっても、雪のように白くなるのだ。紅のように赤くても、羊の毛のようになるのだ。
καὶ δεῦτε καὶ διελεγχθῶμεν λέγει κύριος καὶ ἐὰν ὦσιν αἱ ἁμαρτίαι ὑμῶν ὡς φοινικοῦν ὡς χιόνα λευκανῶ ἐὰν δὲ ὦσιν ὡς κόκκινον ὡς ἔριον λευκανῶ
19 もし、あなたがたが快く従うなら、地の良き物を食べることができる。
καὶ ἐὰν θέλητε καὶ εἰσακούσητέ μου τὰ ἀγαθὰ τῆς γῆς φάγεσθε
20 しかし、あなたがたが拒みそむくならば、つるぎで滅ぼされる」。これは主がその口で語られたことである。
ἐὰν δὲ μὴ θέλητε μηδὲ εἰσακούσητέ μου μάχαιρα ὑμᾶς κατέδεται τὸ γὰρ στόμα κυρίου ἐλάλησεν ταῦτα
21 かつては忠信であった町、どうして遊女となったのか。昔は公平で満ち、正義がそのうちにやどっていたのに、今は人を殺す者ばかりとなってしまった。
πῶς ἐγένετο πόρνη πόλις πιστὴ Σιων πλήρης κρίσεως ἐν ᾗ δικαιοσύνη ἐκοιμήθη ἐν αὐτῇ νῦν δὲ φονευταί
22 あなたの銀はかすとなり、あなたのぶどう酒は水をまじえ、
τὸ ἀργύριον ὑμῶν ἀδόκιμον οἱ κάπηλοί σου μίσγουσι τὸν οἶνον ὕδατι
23 あなたのつかさたちはそむいて、盗びとの仲間となり、みな、まいないを好み、贈り物を追い求め、みなしごを正しく守らず、寡婦の訴えは彼らに届かない。
οἱ ἄρχοντές σου ἀπειθοῦσιν κοινωνοὶ κλεπτῶν ἀγαπῶντες δῶρα διώκοντες ἀνταπόδομα ὀρφανοῖς οὐ κρίνοντες καὶ κρίσιν χηρῶν οὐ προσέχοντες
24 このゆえに、主、万軍の主、イスラエルの全能者は言われる、「ああ、わたしはわが敵にむかって憤りをもらし、わがあだにむかって恨みをはらす。
διὰ τοῦτο τάδε λέγει ὁ δεσπότης κύριος σαβαωθ οὐαὶ οἱ ἰσχύοντες Ισραηλ οὐ παύσεται γάρ μου ὁ θυμὸς ἐν τοῖς ὑπεναντίοις καὶ κρίσιν ἐκ τῶν ἐχθρῶν μου ποιήσω
25 わたしはまた、わが手をあなたに向け、あなたのかすを灰汁で溶かすように溶かし去り、あなたの混ざり物をすべて取り除く。
καὶ ἐπάξω τὴν χεῖρά μου ἐπὶ σὲ καὶ πυρώσω σε εἰς καθαρόν τοὺς δὲ ἀπειθοῦντας ἀπολέσω καὶ ἀφελῶ πάντας ἀνόμους ἀπὸ σοῦ καὶ πάντας ὑπερηφάνους ταπεινώσω
26 こうして、あなたのさばきびとをもとのとおりに、あなたの議官を初めのとおりに回復する。その後あなたは正義の都、忠信の町ととなえられる」。
καὶ ἐπιστήσω τοὺς κριτάς σου ὡς τὸ πρότερον καὶ τοὺς συμβούλους σου ὡς τὸ ἀπ’ ἀρχῆς καὶ μετὰ ταῦτα κληθήσῃ πόλις δικαιοσύνης μητρόπολις πιστὴ Σιων
27 シオンは公平をもってあがなわれ、そのうちの悔い改める者は、正義をもってあがなわれる。
μετὰ γὰρ κρίματος σωθήσεται ἡ αἰχμαλωσία αὐτῆς καὶ μετὰ ἐλεημοσύνης
28 しかし、そむく者と罪びととは共に滅ぼされ、主を捨てる者は滅びうせる。
καὶ συντριβήσονται οἱ ἄνομοι καὶ οἱ ἁμαρτωλοὶ ἅμα καὶ οἱ ἐγκαταλείποντες τὸν κύριον συντελεσθήσονται
29 あなたがたは、みずから喜んだかしの木によって、はずかしめを受け、みずから選んだ園によって、恥じ赤らむ。
διότι αἰσχυνθήσονται ἐπὶ τοῖς εἰδώλοις αὐτῶν ἃ αὐτοὶ ἠβούλοντο καὶ ἐπῃσχύνθησαν ἐπὶ τοῖς κήποις αὐτῶν ἃ ἐπεθύμησαν
30 あなたがたは葉の枯れるかしの木のように、水のない園のようになり、
ἔσονται γὰρ ὡς τερέβινθος ἀποβεβληκυῖα τὰ φύλλα καὶ ὡς παράδεισος ὕδωρ μὴ ἔχων
31 強い者も麻くずのように、そのわざは火花のようになり、その二つのものは共に燃えて、それを消す者はない。
καὶ ἔσται ἡ ἰσχὺς αὐτῶν ὡς καλάμη στιππύου καὶ αἱ ἐργασίαι αὐτῶν ὡς σπινθῆρες πυρός καὶ κατακαυθήσονται οἱ ἄνομοι καὶ οἱ ἁμαρτωλοὶ ἅμα καὶ οὐκ ἔσται ὁ σβέσων

< イザヤ書 1 >