< ヘブル人への手紙 8 >
1 以上述べたことの要点は、このような大祭司がわたしたちのためにおられ、天にあって大能者の御座の右に座し、
Diambu di mfunu mu mambu tuyolukidi diawu diadi: beto tubeki Pfumu yi zinganga Nzambi yinneni banga yayi, yidi ku Diyilu, va koko ku lubakala lu Kundu ki nkembo ki niandi veka Pfumu Nzambi.
2 人間によらず主によって設けられた真の幕屋なる聖所で仕えておられる、ということである。
Pfumu yi zinganga Nzambi beni widi banga kisadi mu buangu kilutidi nlongo ayi nlongo, nzo ngoto yitungu kuidi niandi Pfumu vayi bika kuidi batu.
3 おおよそ、大祭司が立てられるのは、供え物やいけにえをささげるためにほかならない。したがって、この大祭司もまた、何かささぐべき物を持っておられねばならない。
Yoso-yoso Pfumu yy zinganga Nzambi yeti bieko mu diambu ditambikanga makaba ayi makaba mayoko. Diawu bufueni ti Pfumu yi zinganga Nzambi yayi, mamvandi kafueti ba ayi kima kioki kafueti tambikanga.
4 そこで、もし彼が地上におられたなら、律法にしたがって供え物をささげる祭司たちが、現にいるのだから、彼は祭司ではあり得なかったであろう。
Enati wuba va ntoto, nganu kasia ba Nganga Nzambi ko, bila vadi ayi banganga Nzambi ziozi zintambikanga makaba boso buididi Mina.
5 彼らは、天にある聖所のひな型と影とに仕えている者にすぎない。それについては、モーセが幕屋を建てようとしたとき、御告げを受け、「山で示された型どおりに、注意してそのいっさいを作りなさい」と言われたのである。
Ziawu zieti sadila mfikula ayi kitsuisula ki bima bi diyilu banga Nzambi bu kalubudila Moyize bu kabaka lukanu lu tunga nzo ngoto ti: keba, ngeyo wela vangila bibioso boso buididi kifuani kioki bammonisa ku mbata mongo.
6 ところがキリストは、はるかにすぐれた務を得られたのである。それは、さらにまさった約束に基いて立てられた、さらにまさった契約の仲保者となられたことによる。
Vayi buabu Yesu wuyekodolo kisalu kilutidi mu kitoko bila niandi widi phovi yi nguizani yilutidi kitoko yitungu va zitsila zi kitoko.
7 もし初めの契約に欠けたところがなかったなら、あとのものが立てられる余地はなかったであろう。
Bukiedika, enati Nguizani yitheti yiba yikambu tsembolo nganu kadi mfunu mu viakisa yawu mu nguizani yimmuadi.
8 ところが、神は彼らを責めて言われた、「主は言われる、見よ、わたしがイスラエルの家およびユダの家と、新しい契約を結ぶ日が来る。
Vayi bu kasemba, buna wutuba: Pfumu wutuba: ti bilumbu bilembo yizi biobi ndiela wizana nguizani yimona va kimosi ayi dikanda di Iseli ayi dikanda di Yuda.
9 それは、わたしが彼らの先祖たちの手をとって、エジプトの地から導き出した日に、彼らと結んだ契約のようなものではない。彼らがわたしの契約にとどまることをしないので、わたしも彼らをかえりみなかったからであると、主が言われる。
Bika sia ti boso buididi Nguizani yoyi ndiwizana ayi bakulu bawu mu lumbu kioki ndiba simba mu koko; mu kuba totula mu tsi yi Ezipite bila basia ba bakuikama ko mu Nguizani yama. Buna ndiba yekula. Pfumu tubidi buawu.
10 わたしが、それらの日の後、イスラエルの家と立てようとする契約はこれである、と主が言われる。すなわち、わたしの律法を彼らの思いの中に入れ、彼らの心に書きつけよう。こうして、わたしは彼らの神となり、彼らはわたしの民となるであろう。
Pfumu tubidi ti: mu bilumbu bina, yawu yayi Nguizani ndiela wizana ayi dikanda di Iseli: ndiela tula Mina miama mu mayindu mama ayi ndiela misonika mu mintima miawu. Minu veka ndiela ba Nzambi awu ayi bawu bela ba batu bama.
11 彼らは、それぞれ、その同胞に、また、それぞれ、その兄弟に、主を知れ、と言って教えることはなくなる。なぜなら、大なる者から小なる者に至るまで、彼らはことごとく、わたしを知るようになるからである。
Kuisi ko mutu wela mona mfunu mu longa ndiandi voti khomba mu longa khombꞌandi ti: “Bufueni ngeyo wuzaba Pfumu” Bila batu boso bela kunzaba: tona ku muana wu lezi nate kuidi lutidi mimvu mu bawu.
12 わたしは、彼らの不義をあわれみ、もはや、彼らの罪を思い出すことはしない」。
Bila ndiela kuba mona kiadi mu zinzimbala ziawu. Ndilendi buela tebukila ko masumu mawu moyo.
13 神は、「新しい」と言われたことによって、初めの契約を古いとされたのである。年を経て古びたものは、やがて消えていく。
Bu katuba ti: Nguizani yimona buna wukitula yoyi yitheti yikhulu. Muaki yoyi yinkitukanga yikhulu ayi yoyi yeti nuna buna yimbanga nduka mu zimbala.