< ヘブル人への手紙 3 >
1 そこで、天の召しにあずかっている聖なる兄弟たちよ。あなたがたは、わたしたちが告白する信仰の使者また大祭司なるイエスを、思いみるべきである。
Nĩ ũndũ ũcio, inyuĩ ariũ na aarĩ a Ithe witũ atheru, o inyuĩ mũgwatanĩire ũhoro wa gwĩtwo kũrĩa kuumĩte na igũrũ, mwĩcũranagiei ũhoro wa Jesũ, o we mũtũmwo na mũthĩnjĩri-Ngai ũrĩa mũnene ũrĩa tuumbũraga ũhoro wake.
2 彼は、モーセが神の家の全体に対して忠実であったように、自分を立てたかたに対して忠実であられた。
We aarĩ mwĩhokeku kũrĩ ũrĩa wamwamũrire, o ta ũrĩa Musa aarĩ mwĩhokeku maũndũ-inĩ mothe ma nyũmba ya Ngai.
3 おおよそ、家を造る者が家そのものよりもさらに尊ばれるように、彼は、モーセ以上に、大いなる光栄を受けるにふさわしい者とされたのである。
Jesũ nĩonekanĩte aagĩrĩire kũheo gĩtĩĩo kĩnene gũkĩra Musa, o ta ũrĩa mwaki wa nyũmba aagĩrĩirwo nĩ gũtĩĩo gũkĩra nyũmba yo nyene.
4 家はすべて、だれかによって造られるものであるが、すべてのものを造られたかたは、神である。
Nĩgũkorwo nyũmba o yothe nĩĩrĩ mũndũ ũrĩa wamĩakire, no Ngai nĩwe mwaki wa indo ciothe.
5 さて、モーセは、後に語らるべき事がらについてあかしをするために、仕える者として、神の家の全体に対して忠実であったが、
Nake Musa, aarĩ mwĩhokeku maũndũ-inĩ mothe ma nyũmba ya Ngai arĩ o ndungata, agakĩrutaga ũira wa maũndũ marĩa makaaheanwo thuutha-inĩ.
6 キリストは御子として、神の家を治めるのに忠実であられたのである。もしわたしたちが、望みの確信と誇とを最後までしっかりと持ち続けるなら、わたしたちは神の家なのである。
No Kristũ arĩ Mũriũ aarĩ mwĩhokeku na akarũgamĩrĩra nyũmba ya Ngai. Na ithuĩ tũrĩ nyũmba ĩyo yake, tũngĩikara tũrũmĩtie ũmĩrĩru witũ na kĩĩrĩgĩrĩro kĩrĩa twĩrahagĩra.
7 だから、聖霊が言っているように、「きょう、あなたがたがみ声を聞いたなら、
Nĩ ũndũ-rĩ, o ta ũrĩa Roho Mũtheru oigaga, atĩrĩ: “Ũmũthĩ, mũngĩigua mũgambo wake,
8 荒野における試錬の日に、神にそむいた時のように、あなたがたの心を、かたくなにしてはいけない。
mũtikoomie ngoro cianyu ta hĩndĩ ĩrĩa mwanemeire, andũ makĩĩngeria marĩ kũu werũ-inĩ,
9 あなたがたの先祖たちは、そこでわたしを試みためし、
kũrĩa maithe manyu maangeririe na makĩndoria, na makĩona ciĩko ciakwa, ihinda rĩa mĩaka mĩrongo ĩna.
10 しかも、四十年の間わたしのわざを見たのである。だから、わたしはその時代の人々に対して、いきどおって言った、彼らの心は、いつも迷っており、彼らは、わたしの道を認めなかった。
Nĩkĩo ndaarakarĩire rũciaro rũu, ngĩkiuga atĩrĩ, ‘Ngoro cia andũ aya itururaga hĩndĩ ciothe, na matirĩ maamenya njĩra ciakwa.’
11 そこで、わたしは怒って、彼らをわたしの安息にはいらせることはしない、と誓った」。
Nĩ ũndũ ũcio ngĩĩhĩta na mwĩhĩtwa ndakarĩte, ngiuga atĩrĩ, ‘Matirĩ hĩndĩ magaatoonya kĩhurũko-inĩ gĩakwa.’”
12 兄弟たちよ。気をつけなさい。あなたがたの中には、あるいは、不信仰な悪い心をいだいて、生ける神から離れ去る者があるかも知れない。
Ariũ na aarĩ a Ithe witũ, mwĩmenyererei hatikagĩe o na ũmwe wanyu ũrĩ na ngoro ĩĩhagia na ĩtetĩkagia, ĩrĩa ĩgarũrũkaga, ĩgatigana na Ngai ũrĩa ũrĩ muoyo.
13 あなたがたの中に、罪の惑わしに陥って、心をかたくなにする者がないように、「きょう」といううちに、日々、互に励まし合いなさい。
No ũmanagĩrĩriai mũndũ na ũrĩa ũngĩ o mũthenya, o rĩrĩa rĩothe mũthenya ũrĩĩtagwo Ũmũthĩ, nĩgeetha gũtikagĩe o na ũmwe wanyu ũkũũmio ngoro nĩ ũndũ wa kũheenererio nĩ mehia.
14 もし最初の確信を、最後までしっかりと持ち続けるならば、わたしたちはキリストにあずかる者となるのである。
Tondũ ũcio, tũngĩrũmia wega mwĩhoko ũrĩa twarĩ naguo kuuma o kĩambĩrĩria nginya ithirĩro-rĩ, nĩtũgaatuĩka a kũgwatanĩra hamwe na Kristũ.
15 それについて、こう言われている、「きょう、み声を聞いたなら、神にそむいた時のように、あなたがたの心を、かたくなにしてはいけない」。
O ta ũrĩa kwĩrĩtwo, atĩrĩ: “Ũmũthĩ, mũngĩigua mũgambo wake, mũtikoomie ngoro cianyu ta hĩndĩ ĩrĩa mwanemeire.”
16 すると、聞いたのにそむいたのは、だれであったのか。モーセに率いられて、エジプトから出て行ったすべての人々ではなかったか。
Nĩ andũ arĩkũ acio maaiguire na makĩmũkararia? Githĩ ti arĩa othe moimĩte Misiri matongoretio nĩ Musa?
17 また、四十年の間、神がいきどおられたのはだれに対してであったか。罪を犯して、その死かばねを荒野にさらした者たちに対してではなかったか。
Ningĩ-rĩ, nĩ andũ arĩkũ aarakarĩire mĩaka ĩyo mĩrongo ĩna? Githĩ ti arĩa meehirie, na magĩkua, o arĩa ciimba ciao ciagũire kũu werũ-inĩ?
18 また、神が、わたしの安息に、はいらせることはしない、と誓われたのは、だれに向かってであったか。不従順な者に向かってではなかったか。
Ningĩ-rĩ, nĩ andũ arĩkũ Ngai ehĩtire na mwĩhĩtwa atĩ gũtirĩ hĩndĩ magaatoonya ũhurũko-inĩ wake, tiga o andũ acio maaregire kũmwathĩkĩra?
19 こうして、彼らがはいることのできなかったのは、不信仰のゆえであることがわかる。
Tũgakĩona atĩrĩ, matiahotire gũtoonya kuo nĩ ũndũ wa kwaga gwĩtĩkia kwao.