< ヘブル人への手紙 2 >

1 こういうわけだから、わたしたちは聞かされていることを、いっそう強く心に留めねばならない。そうでないと、おし流されてしまう。
Because of this it behoveth [us] more abundantly to take heed to the things heard, lest we may glide aside,
2 というのは、御使たちをとおして語られた御言が効力を持ち、あらゆる罪過と不従順とに対して正当な報いが加えられたとすれば、
for if the word being spoken through messengers did become stedfast, and every transgression and disobedience did receive a just recompense,
3 わたしたちは、こんなに尊い救をなおざりにしては、どうして報いをのがれることができようか。この救は、初め主によって語られたものであって、聞いた人々からわたしたちにあかしされ、
how shall we escape, having neglected so great salvation? which a beginning receiving — to be spoken through the Lord — by those having heard was confirmed to us,
4 さらに神も、しるしと不思議とさまざまな力あるわざとにより、また、御旨に従い聖霊を各自に賜うことによって、あかしをされたのである。
God also bearing joint-witness both with signs and wonders, and manifold powers, and distributions of the Holy Spirit, according to His will.
5 いったい、神は、わたしたちがここで語っているきたるべき世界を、御使たちに服従させることは、なさらなかった。
For not to messengers did He subject the coming world, concerning which we speak,
6 聖書はある箇所で、こうあかししている、「人間が何者だから、これを御心に留められるのだろうか。人の子が何者だから、これをかえりみられるのだろうか。
and one in a certain place did testify fully, saying, 'What is man, that Thou art mindful of him, or a son of man, that Thou dost look after him?
7 あなたは、しばらくの間、彼を御使たちよりも低い者となし、栄光とほまれとを冠として彼に与え、
Thou didst make him some little less than messengers, with glory and honour Thou didst crown him, and didst set him over the works of Thy hands,
8 万物をその足の下に服従させて下さった」。「万物を彼に服従させて下さった」という以上、服従しないものは、何ひとつ残されていないはずである。しかし、今もなお万物が彼に服従している事実を、わたしたちは見ていない。
all things Thou didst put in subjection under his feet,' for in the subjecting to him the all things, nothing did He leave to him unsubjected, and now not yet do we see the all things subjected to him,
9 ただ、「しばらくの間、御使たちよりも低い者とされた」イエスが、死の苦しみのゆえに、栄光とほまれとを冠として与えられたのを見る。それは、彼が神の恵みによって、すべての人のために死を味わわれるためであった。
and him who was made some little less than messengers we see — Jesus — because of the suffering of the death, with glory and honour having been crowned, that by the grace of God for every one he might taste of death.
10 なぜなら、万物の帰すべきかた、万物を造られたかたが、多くの子らを栄光に導くのに、彼らの救の君を、苦難をとおして全うされたのは、彼にふさわしいことであったからである。
For it was becoming to Him, because of whom [are] the all things, and through whom [are] the all things, many sons to glory bringing, the author of their salvation through sufferings to make perfect,
11 実に、きよめるかたも、きよめられる者たちも、皆ひとりのかたから出ている。それゆえに主は、彼らを兄弟と呼ぶことを恥とされない。
for both he who is sanctifying and those sanctified [are] all of one, for which cause he is not ashamed to call them brethren,
12 すなわち、「わたしは、御名をわたしの兄弟たちに告げ知らせ、教会の中で、あなたをほめ歌おう」と言い、
saying, 'I will declare Thy name to my brethren, in the midst of an assembly I will sing praise to Thee;' and again, 'I will be trusting on Him;'
13 また、「わたしは、彼により頼む」、また、「見よ、わたしと、神がわたしに賜わった子らとは」と言われた。
and again, 'Behold I and the children that God did give to me.'
14 このように、子たちは血と肉とに共にあずかっているので、イエスもまた同様に、それらをそなえておられる。それは、死の力を持つ者、すなわち悪魔を、ご自分の死によって滅ぼし、
Seeing, then, the children have partaken of flesh and blood, he himself also in like manner did take part of the same, that through death he might destroy him having the power of death — that is, the devil —
15 死の恐怖のために一生涯、奴隷となっていた者たちを、解き放つためである。
and might deliver those, whoever, with fear of death, throughout all their life, were subjects of bondage,
16 確かに、彼は天使たちを助けることはしないで、アブラハムの子孫を助けられた。
for, doubtless, of messengers it doth not lay hold, but of seed of Abraham it layeth hold,
17 そこで、イエスは、神のみまえにあわれみ深い忠実な大祭司となって、民の罪をあがなうために、あらゆる点において兄弟たちと同じようにならねばならなかった。
wherefore it did behove him in all things to be made like to the brethren, that he might become a kind and stedfast chief-priest in the things with God, to make propitiation for the sins of the people,
18 主ご自身、試錬を受けて苦しまれたからこそ、試錬の中にある者たちを助けることができるのである。
for in that he suffered, himself being tempted, he is able to help those who are tempted.

< ヘブル人への手紙 2 >