< 出エジプト記 1 >

1 さて、ヤコブと共に、おのおのその家族を伴って、エジプトへ行ったイスラエルの子らの名は次のとおりである。
These ben the names of the sones of Israel, that entriden into Egipt with Jacob; alle entriden with her housis;
2 すなわちルベン、シメオン、レビ、ユダ、
Ruben, Symeon,
3 イッサカル、ゼブルン、ベニヤミン、
Leuy, Judas, Isachar, Zabulon, and Benjamin,
4 ダン、ナフタリ、ガド、アセルであった。
Dan, and Neptalim, Gad, and Aser.
5 ヤコブの腰から出たものは、合わせて七十人。ヨセフはすでにエジプトにいた。
Therfor alle the soules of hem that yeden out of `the hipe of Jacob weren seuenti and fyue.
6 そして、ヨセフは死に、兄弟たちも、その時代の人々もみな死んだ。
Forsothe Joseph was in Egipt; and whanne he was deed, and alle hise brithren, and al his kynrede,
7 けれどもイスラエルの子孫は多くの子を生み、ますますふえ、はなはだ強くなって、国に満ちるようになった。
the sones of Israel encreessiden, and weren multiplied as buriounnyng, and thei weren maad strong greetli, and filliden the lond.
8 ここに、ヨセフのことを知らない新しい王が、エジプトに起った。
A newe kyng, that knewe not Joseph, roos in the meene tyme on Egipt, and seide to his puple, Lo!
9 彼はその民に言った、「見よ、イスラエルびとなるこの民は、われわれにとって、あまりにも多く、また強すぎる。
the puple of the sones of Israel is myche, and strongere than we;
10 さあ、われわれは、抜かりなく彼らを取り扱おう。彼らが多くなり、戦いの起るとき、敵に味方して、われわれと戦い、ついにこの国から逃げ去ることのないようにしよう」。
come ye, wiseli oppresse we it, lest perauenture it be multiplied; and lest, if batel risith ayens vs, it be addid to oure enemyes, and go out of the lond, whanne we ben ouercomun.
11 そこでエジプトびとは彼らの上に監督をおき、重い労役をもって彼らを苦しめた。彼らはパロのために倉庫の町ピトムとラメセスを建てた。
And so he made maistris of werkis souereyns to hem, that thei schulden turmente hem with chargis. And thei maden citees of tabernaclis to Farao, Fiton, and Ramesses.
12 しかしイスラエルの人々が苦しめられるにしたがって、いよいよふえひろがるので、彼らはイスラエルの人々のゆえに恐れをなした。
And bi hou myche thei oppressiden hem, bi so myche thei weren multiplied, and encreessiden more.
13 エジプトびとはイスラエルの人々をきびしく使い、
And Egipcians hatiden the sones of Israel, and turmentiden, and scorneden hem;
14 つらい務をもってその生活を苦しめた。すなわち、しっくいこね、れんが作り、および田畑のあらゆる務に当らせたが、そのすべての労役はきびしかった。
and brouyten her lijf to bitternesse bi hard werkis of cley and to tijl stoon, and bi al seruage, bi which thei weren oppressid in the werkis of erthe.
15 またエジプトの王は、ヘブルの女のために取上げをする助産婦でひとりは名をシフラといい、他のひとりは名をプアという者にさとして、
Forsothe the kyng of Egipt seide to the mydwyues of Ebrews, of whiche oon was clepid Sefora, the tother Fua;
16 言った、「ヘブルの女のために助産をするとき、産み台の上を見て、もし男の子ならばそれを殺し、女の子ならば生かしておきなさい」。
and he commaundide to hem, Whanne ye schulen do the office of medewyues to Ebrew wymmen, and the tyme of childberyng schal come, if it is a knaue child, sle ye him; if it is a womman, kepe ye.
17 しかし助産婦たちは神をおそれ、エジプトの王が彼らに命じたようにはせず、男の子を生かしておいた。
Forsothe the medewyues dredden God, and diden not bi the comaundement of the kyng of Egipt, but kepten knaue children.
18 エジプトの王は助産婦たちを召して言った、「あなたがたはなぜこのようなことをして、男の子を生かしておいたのか」。
To whiche clepid to hym the kyng seide, What is this thing which ye wolden do, that ye wolden kepe the children?
19 助産婦たちはパロに言った、「ヘブルの女はエジプトの女とは違い、彼女たちは健やかで助産婦が行く前に産んでしまいます」。
Whiche answeriden, Ebrew wymmen ben not as the wymmen of Egipt, for thei han kunnyng of the craft of medewijf, and childen bifore that we comen to hem.
20 それで神は助産婦たちに恵みをほどこされた。そして民はふえ、非常に強くなった。
Therfor God dide wel to medewyues; and the puple encreesside, and was coumfortid greetli.
21 助産婦たちは神をおそれたので、神は彼女たちの家を栄えさせられた。
And for the mydewyues dredden God, he bildide `housis to hem.
22 そこでパロはそのすべての民に命じて言った、「ヘブルびとに男の子が生れたならば、みなナイル川に投げこめ。しかし女の子はみな生かしておけ」。
Therfor Farao comaundide al his puple, and seide, What euer thing of male kynde is borun to Ebrewis, `caste ye into the flood; what euer thing of wymmen kynde, kepe ye.

< 出エジプト記 1 >