< 出エジプト記 17 >

1 イスラエルの人々の全会衆は、主の命に従って、シンの荒野を出発し、旅路を重ねて、レピデムに宿営したが、そこには民の飲む水がなかった。
Waldaan ijoollee Israaʼel hundi akkuma Waaqayyo ajajetti Gammoojjii Siiniitii kaʼanii iddoo tokko irraa gara iddoo biraatti darbaa dhaqanii Refiidiim qubatan. Garuu sabni sun bishaan dhugaatii hin arganne.
2 それで、民はモーセと争って言った、「わたしたちに飲む水をください」。モーセは彼らに言った、「あなたがたはなぜわたしと争うのか、なぜ主を試みるのか」。
Kanaafuu isaan, “Bishaan dhugnu nuu kenni” jedhanii Musee lolan. Museen immoo deebisee, “Isin maaliif na loltu? Waaqayyos maaliif qortu?” jedheen.
3 民はその所で水にかわき、モーセにつぶやいて言った、「あなたはなぜわたしたちをエジプトから導き出して、わたしたちを、子供や家畜と一緒に、かわきによって死なせようとするのですか」。
Jarris bishaan dheebotanii Museetti guunguman; akkanas jedhan; “Ati maaliif akka nu, ijoolleen keenyaa fi horiin keenya dheebuun dhumnuuf biyya Gibxiitii nu baafte?”
4 このときモーセは主に叫んで言った、「わたしはこの民をどうすればよいのでしょう。彼らは、今にも、わたしを石で打ち殺そうとしています」。
Kana irratti Museen gara Waaqayyootti iyyee, “Ani saba kana maal godha? Isaan dhagaan na tumuuf xinnumatu hafe” jedhe.
5 主はモーセに言われた、「あなたは民の前に進み行き、イスラエルの長老たちを伴い、あなたがナイル川を打った、つえを手に取って行きなさい。
Waaqayyo immoo akkana jedhee Museef deebii kenne; “Saba kana dura darbii deemi. Maanguddoota Israaʼel keessaa tokko tokko of faana fudhadhuutii ulee ittiin laga Abbayyaa dhoofte sana harkatti qabadhuu deemi.
6 見よ、わたしはホレブの岩の上であなたの前に立つであろう。あなたは岩を打ちなさい。水がそれから出て、民はそれを飲むことができる」。モーセはイスラエルの長老たちの目の前で、そのように行った。
Kunoo ani kattaa Kooreeb sana bira fuula kee dura achi nan dhaabadha; akka namoonni bishaan dhuganiif ati kattaa sana dhaʼi; bishaanis isa keessaa ni baʼa.” Kanaafuu Museen fuula maanguddoota Israaʼel duratti akkasuma godhe.
7 そして彼はその所の名をマッサ、またメリバと呼んだ。これはイスラエルの人々が争ったゆえ、また彼らが「主はわたしたちのうちにおられるかどうか」と言って主を試みたからである。
Sababii Israaʼeloonni lola kaasanii fi sababii isaan, “Waaqayyo nu wajjin jira moo hin jiru?” jechuudhaan Waaqayyoon qoraniif Museen iddoo sana Maasaahii fi Mariibaa jedhee moggaase.
8 ときにアマレクがきて、イスラエルとレピデムで戦った。
Amaaleqoonni dhufanii Refiidiimitti Israaʼeloota lolan.
9 モーセはヨシュアに言った、「われわれのために人を選び、出てアマレクと戦いなさい。わたしはあす神のつえを手に取って、丘の頂に立つであろう」。
Museenis Iyyaasuudhaan, “Namoota keenya keessaa muraasa filadhuutii dhaqii Amaaleqoota loli. Ani bor ulee Waaqaa harka kootti qabadhee fiixee gaara irra nan dhaabadha” jedhe.
10 ヨシュアはモーセが彼に言ったようにし、アマレクと戦った。モーセとアロンおよびホルは丘の頂に登った。
Yeroo Museen, Aroonii fi Huuri fiixee gaaratti ol baʼanitti, Iyyaasuun akkuma Museen ajajetti Amaaleqoota lola ture.
11 モーセが手を上げているとイスラエルは勝ち、手を下げるとアマレクが勝った。
Yeroo Museen harka isaa ol qabatutti Israaʼeloonni ni moʼatu turan; yeroo inni harka isaa gad buufatu immoo Amaaleqoonni ni moʼatu turan.
12 しかしモーセの手が重くなったので、アロンとホルが石を取って、モーセの足もとに置くと、彼はその上に座した。そしてひとりはこちらに、ひとりはあちらにいて、モーセの手をささえたので、彼の手は日没までさがらなかった。
Isaanis yeroo harki Musee dadhabaa deemetti dhagaa tokko fuudhanii isa jala kaaʼan; innis irra taaʼe. Aroonii fi Huuri inni tokko garanaan inni kaan immoo garasiin goranii akka harki isaa hamma aduun dhiitutti gad hin deebineef ol qabaniif.
13 ヨシュアは、つるぎにかけてアマレクとその民を打ち敗った。
Akkasiin Iyyaasuun loltoota Amaaleqootaa goraadeedhaan moʼate.
14 主はモーセに言われた、「これを書物にしるして記念とし、それをヨシュアの耳に入れなさい。わたしは天が下からアマレクの記憶を完全に消し去るであろう」。
Ergasii Waaqayyo Museedhaan akkana jedhe; “Akka wanni kun yaadatamuuf kitaabatti barreessi; Iyyaasuun waan kana dhagaʼuu isaa mirkaneessi; ani guutumaan guutuutti yaadannoo Amaaleqootaa samii jalaa nan balleessaatii.”
15 モーセは一つの祭壇を築いてその名を「主はわが旗」と呼んだ。
Museenis iddoo aarsaa ijaaree, “Waaqayyo Faajjii koo ti” jedhee moggaase.
16 そしてモーセは言った、「主の旗にむかって手を上げる、主は世々アマレクと戦われる」。
Innis, “Harki gara teessoo Waaqayyootti ol kaafameera. Waaqayyos dhaloota tokkoo gara dhaloota kaaniitti Amaaleqoota ni lola” jedhe.

< 出エジプト記 17 >