< 出エジプト記 14 >

1 主はモーセに言われた、
Sa’an nan Ubangiji ya ce wa Musa,
2 「イスラエルの人々に告げ、引き返して、ミグドルと海との間にあるピハヒロテの前、バアルゼポンの前に宿営させなさい。あなたがたはそれにむかって、海のかたわらに宿営しなければならない。
“Ka faɗa wa Isra’ilawa, su juya su kafa sansani a Fi Hahirot, a tsakanin Migdol da teku. Za su kafa sansanin kai tsaye kusa da teku, wanda ya fuskanci Ba’al-Zafon.
3 パロはイスラエルの人々について、『彼らはその地で迷っている。荒野は彼らを閉じ込めてしまった』と言うであろう。
Fir’auna zai yi tsammani, ‘Aha, Isra’ilawa sun rikice cikin ƙasar, hamada kuwa ta yimƙe su.’
4 わたしがパロの心をかたくなにするから、パロは彼らのあとを追うであろう。わたしはパロとそのすべての軍勢を破って誉を得、エジプトびとにわたしが主であることを知らせるであろう」。彼らはそのようにした。
Zan kuma taurare zuciyar Fir’auna, zai kuwa bi su. Na shirya wannan domin in nuna ɗaukakata a bisa Fir’auna da ƙungiyar sojansa. Bayan wannan, mutanen Masar za su sani ni ne Ubangiji.” Sai Isra’ilawa suka yi haka.
5 民の逃げ去ったことが、エジプトの王に伝えられたので、パロとその家来たちとは、民に対する考えを変えて言った、「われわれはなぜこのようにイスラエルを去らせて、われわれに仕えさせないようにしたのであろう」。
Sa’ad da aka faɗa wa Fir’auna cewa Isra’ilawa sun gudu, sai Fir’auna da bayinsa suka canja ra’ayinsu game da su, suka ce, “Me muka yi? Mun bar Isra’ilawa suka tafi, mun kuwa rasa hidimarsu!”
6 それでパロは戦車を整え、みずからその民を率い、
Sai shi da keken yaƙinsa suka shirya, ya kuma ɗauki sojojinsa tare da shi.
7 また、えり抜きの戦車六百と、エジプトのすべての戦車およびすべての指揮者たちを率いた。
Ya ɗauki kekunan yaƙi ɗari shida mafi kyau duka, tare da duk sauran keken yaƙin Masar, da shugabanni kuma a kan dukansu.
8 主がエジプトの王パロの心をかたくなにされたので、彼はイスラエルの人々のあとを追った。イスラエルの人々は意気揚々と出たのである。
Ubangiji ya taurare zuciyar Fir’auna sarkin Masar, domin yă bi Isra’ilawa waɗanda suke tafiya ba tsoro.
9 エジプトびとは彼らのあとを追い、パロのすべての馬と戦車およびその騎兵と軍勢とは、バアルゼポンの前にあるピハヒロテのあたりで、海のかたわらに宿営している彼らに追いついた。
Masarawa, dukan dawakan Fir’auna da kekunan yaƙi da mahaya da sojoji, suka bi Isra’ilawa suka cin musu yayinda suke a sansani kusa da teku kurkusa da Fi Hahirot, wanda ya fuskanci Ba’al-Zafon.
10 パロが近寄った時、イスラエルの人々は目を上げてエジプトびとが彼らのあとに進んできているのを見て、非常に恐れた。そしてイスラエルの人々は主にむかって叫び、
Da Fir’auna ya yi kusa, Isra’ilawa suka ɗaga idanu sai suka hange Masarawa daga nesa suna tā da ƙura suna zuwa. Sai suka tsorata ƙwarai, suka kuwa yi kuka ga Ubangiji.
11 かつモーセに言った、「エジプトに墓がないので、荒野で死なせるために、わたしたちを携え出したのですか。なぜわたしたちをエジプトから導き出して、こんなにするのですか。
Suka ce wa Musa, “Don babu makabarta a Masar ne, ka kawo mu a hamada mu mutu? Me ka yi mana ke nan da ka fitar da mu daga Masar?
12 わたしたちがエジプトであなたに告げて、『わたしたちを捨てておいて、エジプトびとに仕えさせてください』と言ったのは、このことではありませんか。荒野で死ぬよりもエジプトびとに仕える方が、わたしたちにはよかったのです」。
Ba mu faɗa maka a Masar ba, cewa ‘Ka bar mu mu bauta wa Masarawa’? Ai, da ya fi mana mu bauta wa Masarawa, da a ce mu mutu a hamada!”
13 モーセは民に言った、「あなたがたは恐れてはならない。かたく立って、主がきょう、あなたがたのためになされる救を見なさい。きょう、あなたがたはエジプトびとを見るが、もはや永久に、二度と彼らを見ないであろう。
Musa ya amsa wa mutane ya ce, “Kada ku ji tsoro. Ku tsaya dai ku ga ceton da Ubangiji zai kawo muku yau. Masarawan da kuke gani yau, ba za ku ƙara ganinsu ba.
14 主があなたがたのために戦われるから、あなたがたは黙していなさい」。
Ubangiji zai yi yaƙi dominku, ku dai tsaya kurum.”
15 主はモーセに言われた、「あなたは、なぜわたしにむかって叫ぶのか。イスラエルの人々に語って彼らを進み行かせなさい。
Sa’an nan Ubangiji ya ce wa Musa, “Don me kake mini kuka? Ka faɗa wa Isra’ilawa su ci gaba da tafiya.
16 あなたはつえを上げ、手を海の上にさし伸べてそれを分け、イスラエルの人々に海の中のかわいた地を行かせなさい。
Ka ɗaga sandanka, ka miƙa shi bisa teku don ruwa yă rabu domin Isra’ilawa su wuce cikin teku a kan busasshiyar ƙasa.
17 わたしがエジプトびとの心をかたくなにするから、彼らはそのあとを追ってはいるであろう。こうしてわたしはパロとそのすべての軍勢および戦車と騎兵とを打ち破って誉を得よう。
Zan taurare zukatan Masarawa su shiga don su bi su. Ta haka zan ci nasara bisa Fir’auna da rundunansa, da keken yaƙinsa, da mahayan dawakansa.
18 わたしがパロとその戦車とその騎兵とを打ち破って誉を得るとき、エジプトびとはわたしが主であることを知るであろう」。
Masarawa za su sani ni ne Ubangiji sa’ad da na sami nasara bisa kan Fir’auna, da keken yaƙinsa, da mahayan dawakansa.”
19 このとき、イスラエルの部隊の前に行く神の使は移って彼らのうしろに行った。雲の柱も彼らの前から移って彼らのうしろに立ち、
Sai mala’ikan Allah wanda yake tafiya a gaban sojojin Isra’ila, ya janye, ya koma bayansu. Al’amudin girgije shi ma ya koma, ya tsaya a bayansu,
20 エジプトびとの部隊とイスラエルびとの部隊との間にきたので、そこに雲とやみがあり夜もすがら、かれとこれと近づくことなく、夜がすぎた。
ya dawo tsakanin sojojin Masar da na Isra’ila. Duk dare, girgijen ya jawo duhu ga gefe ɗaya, haske kuma ga ɗaya gefen; saboda haka ba wanda ya kusaci wani duk dare.
21 モーセが手を海の上にさし伸べたので、主は夜もすがら強い東風をもって海を退かせ、海を陸地とされ、水は分かれた。
Da Musa ya miƙa hannunsa a bisa teku, sai Ubangiji ya tura teku baya da iskar gabas mai ƙarfi duk dare, ya maishe shi busasshiyar ƙasa. Ruwa ya rabu,
22 イスラエルの人々は海の中のかわいた地を行ったが、水は彼らの右と左に、かきとなった。
sai Isra’ilawa suka wuce cikin teku a kan busasshiyar ƙasa, ruwan ya zama musu katanga dama da hagu.
23 エジプトびとは追ってきて、パロのすべての馬と戦車と騎兵とは、彼らのあとについて海の中にはいった。
Masarawa suka bi su da dukan dawakan Fir’auna, da kekunan yaƙi, da mahayan, suka bi su cikin teku.
24 暁の更に、主は火と雲の柱のうちからエジプトびとの軍勢を見おろして、エジプトびとの軍勢を乱し、
Da asubahin fāri, sai Ubangiji ya dubi ƙasa a kan sojojin Masarawa daga al’amudin wuta da kuma girgije, sai ya sa suka ruɗe.
25 その戦車の輪をきしらせて、進むのに重くされたので、エジプトびとは言った、「われわれはイスラエルを離れて逃げよう。主が彼らのためにエジプトびとと戦う」。
Ya sa ƙafafun keken yaƙinsu suka fita don su kāsa tuƙi. Sai Masarawa suka ce, “Bari mu gudu daga Isra’ilawa gama Ubangiji yana yaƙi dominsu gāba da Masar.”
26 そのとき主はモーセに言われた、「あなたの手を海の上にさし伸べて、水をエジプトびとと、その戦車と騎兵との上に流れ返らせなさい」。
Sa’an nan Ubangiji ya ce wa Musa, “Miƙa hannunka bisa teku don ruwa yă koma kan Masarawa, da keken yaƙinsu, da kuma mahayansu.”
27 モーセが手を海の上にさし伸べると、夜明けになって海はいつもの流れに返り、エジプトびとはこれにむかって逃げたが、主はエジプトびとを海の中に投げ込まれた。
Musa ya miƙa hannunsa a bisa tekun, da wayewar gari kuwa teku ya koma wurinsa na dā. Masarawa suka yi ƙoƙari su gudu, sai Ubangiji ya tura su cikin teku.
28 水は流れ返り、イスラエルのあとを追って海にはいった戦車と騎兵およびパロのすべての軍勢をおおい、ひとりも残らなかった。
Ruwan ya komo ya rufe keken yaƙin da mahayan, dukan sojojin Fir’aunan da suka bi bayan Isra’ilawa cikin teku, ba ko ɗaya da ya tsira.
29 しかし、イスラエルの人々は海の中のかわいた地を行ったが、水は彼らの右と左に、かきとなった。
Amma Isra’ilawa suka wuce cikin teku a busasshiyar ƙasa, ruwa kuwa ya yi musu katanga dama da hagu.
30 このように、主はこの日イスラエルをエジプトびとの手から救われた。イスラエルはエジプトびとが海べに死んでいるのを見た。
A rana nan Ubangiji ya cece Isra’ila daga hannuwan Masarawa, Isra’ilawa kuwa suka ga gawawwakin Masarawa a bakin teku.
31 イスラエルはまた、主がエジプトびとに行われた大いなるみわざを見た。それで民は主を恐れ、主とそのしもべモーセとを信じた。
Sa’ad da Isra’ilawa suka ga iko mai girma da Ubangiji ya yi gāba da Masarawa, sai mutanen suka ji tsoron Ubangiji, suka amince da shi, da kuma bawansa Musa.

< 出エジプト記 14 >