< エステル 記 5 >
1 三日目にエステルは王妃の服を着、王宮の内庭に入り、王の広間にむかって立った。王は王宮の玉座に座して王宮の入口にむかっていたが、
A hnin thum dongah tah Esther loh manghai himbai a bai tih manghai im hmai kah, manghai im vongup kah a ken ah pai. Te vaengah manghai tah im thohka hmai, manghai im kah a manghai ngolkhoel dongah ngol.
2 王妃エステルが庭に立っているのを見て彼女に恵みを示し、その手にある金の笏をエステルの方に伸ばしたので、エステルは進みよってその笏の頭にさわった。
Manghai loh vongup ah aka pai manghainu Esther te a hmuh. A mikhmuh ah khaw mikdaithen a phueih dongah manghai loh a kut dongkah sui mancai te Esther taengla a doe. Esther te a nawn vaengah mancai kah a hmuidong te a ben.
3 王は彼女に言った、「王妃エステルよ、何を求めるのか。あなたの願いは何か。国の半ばでもあなたに与えよう」。
Te phoeiah anih te manghai loh, “Esther manghainu nang te ba dae lae? Na kueknah te ram rhakthuem hil pataeng nang taengah m'paek bitni,” a ti nah.
4 エステルは言った、「もし王がよしとされるならば、きょうわたしが王のために設けた酒宴に、ハマンとご一緒にお臨みください」。
Te vaengah Esther loh, “Manghai taengah a then mai atah, tihnin ah anih ham ka saii pah buhkoknah te manghai neh Haman ham paan rhoi dae,” a ti nah.
5 そこで王は「ハマンを速く連れてきて、エステルの言うようにせよ」と言い、やがて王とハマンはエステルの設けた酒宴に臨んだ。
Te dongah Esther ol te ngai hamla saii ham manghai loh Haman taengah a thui paitok. Te phoeiah manghai neh Haman loh Esther kah a saii buhkoknah te a paan.
6 酒宴の時、王はエステルに言った、「あなたの求めることは何か。必ず聞かれる。あなたの願いは何か。国の半ばでも聞きとどけられる」。
Misurtui neh buhkoknah a om vaengah manghai loh Esther te, “Nang ham te mebang huithuinah nim nang taengah m'paek eh? Na kueknah te ram rhakthuem hil pataeng han suem bitni,” a ti nah.
7 エステルは答えて言った、「わたしの求め、わたしの願いはこれです。
Te vaengah Esther loh, “Kai ham huithuinah neh ka kueknah tah,
8 もしわたしが王の目の前に恵みを得、また王がもしわたしの求めを許し、わたしの願いを聞きとどけるのをよしとされるならば、ハマンとご一緒に、あすまた、わたしが設けようとする酒宴に、お臨みください。わたしはあす王のお言葉どおりにいたしましょう」。
Manghai mik ah mikdaithen ka hmuh atah, kai taengah huithuinah paek ham neh ka kueknah te roirhi ham khaw manghai ham ni a then mak atah manghai neh Haman buhkoknah te ham paan saeh. Te te amih rhoi ham ka saii vetih thangvuen ah manghai ol bangla ka ngai bitni,” a ti nah.
9 こうしてハマンはその日、心に喜び楽しんで出てきたが、ハマンはモルデカイが王の門にいて、自分にむかって立ちあがりもせず、また身動きもしないのを見たので、モルデカイに対し怒りに満たされた。
Te khohnin ah Haman tah kohoe neh lungbuei then la vuenva. Tedae Haman loh Mordekai te manghai vongka ah a hmuh hatah thoh pah pawt tih a taengah tonga pawh. Te dongah Haman loh Mordekai te kosi a hong thil.
10 しかしハマンは耐え忍んで家に帰り、人をやってその友だちおよび妻ゼレシを呼んでこさせ、
Tedae Haman te thiim uh tih amah im la pawk. Te phoeiah hlang a tueih tih a lungnah rhoek neh a yuu Zeresh te a khue.
11 そしてハマンはその富の栄華と、そのむすこたちの多いことと、すべて王が自分を重んじられたこと、また王の大臣および侍臣たちにまさって自分を昇進させられたことを彼らに語った。
Haman loh amih taengah a khuehtawn thangpomnah khaw, amah koca a cungkuem khaw, manghai loh a pomsang boeih te khaw, amah te mangpa rhoek neh manghai kah sal lakah a ludoeng te a tae.
12 ハマンはまた言った、「王妃エステルは酒宴を設けたが、わたしのほかはだれも王と共にこれに臨ませなかった。あすもまたわたしは王と共に王妃に招かれている。
Te phoeiah Haman loh, “Esther manghainu loh, manghai neh buhkoknah a saii te a tloe khue pawh, kai bueng ni dawk n'khue. Thangvuen ham khaw, kai he amah loh manghai neh n'khue pueng.
13 しかしユダヤ人モルデカイが王の門に座しているのを見る間は、これらの事もわたしには楽しくない」。
Tedae te boeih he kai neh a tluk moenih. Hnin takuem ah manghai vongka kah aka ngol Judah Mordekai te vawk ka hmuh,” a ti nah.
14 その時、妻ゼレシとすべての友は彼に言った、「高さ五十キュビトの木を立てさせ、あすの朝、モルデカイをその上に掛けるように王に申し上げなさい。そして王と一緒に楽しんでその酒宴においでなさい」。ハマンはこの事をよしとして、その木を立てさせた。
Te dongah anih te a yuu Zeresh neh a lungnah boeih loh, “Thing dong sawmnga a sang saii uh saeh lamtah mincang ah manghai te dawt. Te phoeiah Mordekai te a soah kuiok sak uh saeh. Te vaengah buhkoknah te manghai neh kohoe la paan,” a ti nah. Ol te Haman mikhmuh ah tah a voelphoeng pah tih thing te a saii.